北陸大学/先輩の学生生活体験記
自分の強みと弱みの発見が、将来を切り開く鍵になる

経済経営学部 マネジメント学科 卒業生
近藤 美悠さん
金沢高等学校 卒業
※学年は取材時点のものです
高校時代の様子
高校時代はバトミントン部に所属し、とにかく練習に明け暮れる毎日でした。また、勉強面では、定期テストでクラス1位を獲ることができたときから自信がつき、高順位を目指して努力し、結果的に何度も1位をとることができました。
この大学に入学して「良かった」と思えること
大学1年の時にオープンキャンパスのスタッフとして高校生とコミュニケーションをとったり大学の魅力を伝えたりした経験から、自分が他者とコミュニケーションを取ること、何かの魅力を伝えることが好きということに気づきました。また、アルバイト先のアパレル店では自分の発した意見が受け入れられ、実際に成果につながる経験を重ねるうちに、自分らしく積極的に行動できるようになりました。
後輩へのアドバイス
北陸大学で自分自身の強み弱みを見つけることで、自分が何をしたいかのイメージが湧いてくると思います。将来何がしたいか、はっきりしていない人もたくさん成長できる北陸大学で新しい自分を見つけてください。
医療系×文系の総合大学
北陸大学には、国家資格を持つ医療のプロフェッショナルを目指す薬学部と医療保健学部、ビジネスパーソン、公務員など幅広い職種を目指す経済経営学部と国際コミュニケーション学部の4つの学部があります。4つの学部はさらに7つの学科に分かれており、社会のニーズに合わせた多種多様な学びを展開しています。