ほくりく

北陸大学

私立大学 石川県

北陸大学/先輩の学生生活体験記

中国語スピーチコンテストで外務大臣賞を受賞

国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科 卒業生 細田 陸斗さん 福井県立足羽高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

高校時代の様子

高校の時は国際科の英語コースだったので、とにかく英語の勉強を頑張っていました。実はその時は英語の教員になるのが目標だったため、自分の人生は大学に入ってから大きく転換したと言えます。

大学で頑張っている「学び」

大学1年次の時に出会った中国語の魅力にハマり、3年次には中国へ留学しました。現地での生活は思った以上に大変で、来たことを後悔することもありました。しかし、せっかく自分で選んだのだから、この経験を正解にしようと思い、授業前の予習や積極的に質問したり、中国人の友達をつくって交流し、なるべく長い時間中国語を話すように意識をしたりしました。結果的に語学力が大きく伸び、帰国後に中国語スピーチコンテストで全国優勝をすることができました。

後輩へのアドバイス

「選んだ道をどう正解にするかは、自分次第」ということが伝えたいメッセージです。高校時代や大学で悩み、留学時も選択が正しいか不安でしたが、実際に挑戦し、「最初から完璧な選択はない」と気づきました。大事なのは選択を自分で正解にする努力であり、これからの人生でも同じことが言えます。迷っている人には「完璧な選択はないが、自分の行動次第で正解にできる」と伝えたいです。

医療系×文系の総合大学

北陸大学には、国家資格を持つ医療のプロフェッショナルを目指す薬学部と医療保健学部、ビジネスパーソン、公務員など幅広い職種を目指す経済経営学部と国際コミュニケーション学部の4つの学部があります。4つの学部はさらに7つの学科に分かれており、社会のニーズに合わせた多種多様な学びを展開しています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ