あいちがくせん

愛知学泉大学

私立大学 愛知県

愛知学泉大学/就職・資格・進路

就職状況

2019年~2021年3月卒業生の主な就職先

家政学部<ライフスタイル学科>

愛知県(中学校教諭 家庭科)、愛知県(高校教諭 家庭科)、岐阜県(高校教諭 家庭科)、浜松市(中学校教諭 家庭科)、東京都(中学校教諭 家庭科)、東京都(高校教諭 家庭科)、神奈川県(高校 家庭科教諭)、栄徳(高校教諭 家庭科)、安城学園(高等教諭 家庭科)、河曲地区学童クラブ かわたろう、紀陽銀行、三十三銀行、山形銀行、新城市役所、豊田合成、トヨタ紡織、トヨタ自動車、カインズホーム、スギ薬局、有限会社清高硝子、リンタツ、香月堂、杉本屋製菓、服部工業、大塚屋、ハウステック、日立ハイテク、ABホテル、JPCスポーツ教室、アーク引越センター、あみや商事、正文館書店、しらかばハウジング、竹常、ツバメタクシー、ティー・エス・シー、ナンブ、マルツネ、くら寿司、サン・ライズ・システムズ、社会福祉法人巡音会、東京ヴェルディ バスケットボールチーム、長坂クリニック、六古窯珈琲、SORA GROUP、チュチュアンナ、デイリーファーム、ネクサス、ほていや、レッドバロン、宮﨑商店、兼松コミュニケーションズ、本多タオル

家政学部<管理栄養学科>

【医療・病院】
遠州病院、亀田総合病院、きくち内科クリニック、京ヶ峰岡田病院、池浦クリニック、河村病院、若林歯科、浜名病院、西山病院、しらかべ内科糖尿病・高血圧・甲状腺クリニック、松本中川病院、三河安城クリニック、葵セントラル病院、オリエンタル蒲郡検診センター、豊田えいせい病院、亀田総合病院、並木病院、赤羽中央総合病院、相澤病院、天竜すずかけ病院、豊川アレルギーリウマチクリニック、徳倉歯科・口腔外科・矯正歯科

【薬局・ドラッグストア】
ウエルシア薬局、ゲンキー、望星薬局、杏林堂薬局、コスモス薬品、とりい調剤、スギヤマ薬品、スギ薬局、クスリのアオキ、クリエイトエス・ディー、サンドラッグ、マツモトキヨシ、中部薬品

【委託給食】
エームサービス、魚国総本社名古屋本部、メフォス、グリーンハウス、シダックス、日清医療食品、日本ゼネラルフード、富士産業、LEOC

【教育・福祉・保育】
瀬戸市(栄養教諭)、浜松市(栄養教諭)、船方保育園、緑が丘こども園、上社保育園、SOMPOケア、介護老人保健施設サザン東海、アパティア福祉会、せんねん村、福寿園、觀寿々会、百葉の会 ラヌール掛川、湖成会、みその児童福祉会、児童養護施設 梅ヶ丘学園、湖成会、紫水会、瑞穂会、知多学園、養楽福祉会、障害者施設 野積園

【食品関連】
JAあいち三河、JAあいち知多、カネ美食品、ダイショー、ナリコマエンタープライズ、まるダJAPAN、ヤマナカ、タニザワフーズ、トヨタ生活協同組合、日本レストランシステムズ、フィールコーポレーション、ユニー、ジャパンフレッシュ、デリカスイト、ブロンコビリー、ポッカクリエイト、ヤタロー、鎌倉パスタ、天狗缶詰、冨士森永乳業

【その他】
警視庁、TBCグループ、理研産業、ニッセー、蒲郡信用金庫

家政学部<こどもの生活学科>

【小学校】
愛知県、名古屋市、岡崎市、蒲郡市、小坂井町、浜松市、三重県、北海道、長野県、福岡県

【公立園】
安城市、蒲郡市、豊川市、豊田市、豊橋市、西尾市、東浦町、碧南市

【私立園】
あおば保育園、大里東みどり保育園、おひさまこども園、たつみ幼稚園、へいわこども園、学校法人矢作学園、木船幼稚園、きらきら保育園、こぐま保育園、第二こぐま保育園、子育て支援センターみのわーれ、こばと幼稚園、慈恵幼稚園、猿渡保育園、こども園ひまわり、かがやきの森保育園うえだ、城のうさぎ保育園、オールフェアリー保育園、岡崎市福祉事業団、入野こども園、ひだまり保育園、吉田方保育園、よびつぎこども園、浄水松元幼稚園、中山松元幼稚園、南山ルンビニ―園、へきなんこども園、三重愛育保育園、ゆめのもりこども園、井上幼稚園、鳴海ヶ丘幼稚園、わたり保育園、竜神こども園、高浜ひかり幼稚園、服部幼稚園、希望が丘こども園、幸田みやこ認定こども園、徳風保育園、門保育園、むつみ保育園、白鳩保育園、こひつじ保育園、わかばこども園、新生保育園、保見ケ丘幼稚園、矢作学園、緑が丘こども園、中野郷保育園

【施設】
八楽児童寮、東京児童協会

【その他】
株式会社グローバルキッズ、株式会社セカンドスクール ファミリーズおおだか園、株式会社日本保育サービス、住友生命保険相互会社、ハグミー・インターナショナルスクール、ピジョンハーツ株式会社、有限会社マミーサイドキュア、株式会社クラ・ゼミ、株式会社トットメイト

取得できる資格

学科の学びを生かせる資格を取得可能

資格取得を力強く支援

<家政学部>
●取得できる資格
[ライフスタイル学科]
商品プランナー、スポーツインストラクター、商品装飾展示士検定3級、中学校教諭一種免許状(家庭)、高等学校教諭一種免許状(家庭)、フードスペシャリスト、色彩検定、図書館司書(愛知学泉短期大学の科目履修)
[管理栄養学科]
管理栄養士国家試験受験資格、栄養士免許、栄養教諭一種免許状、食品衛生管理者(任用資格)、食品衛生監視員(任用資格)、健康運動実践指導者、NR・サプリメントアドバイザー、商品プランナー
[こどもの生活学科]
小学校教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状、保育士、スポーツインストラクター、色彩検定、おもちゃインストラクター

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

家政学部

ライフスタイル学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(家庭)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(家庭)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

管理栄養学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
栄養教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
管理栄養士卒業で受験資格が得られる資格
栄養士卒業と同時に得ることができる資格

こどもの生活学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
幼稚園教諭1種卒業と同時に得ることができる資格
小学校教諭1種卒業と同時に得ることができる資格
保育士卒業と同時に得ることができる資格

キャリア支援

一人ひとりの就職活動を徹底サポート

一人ひとりに最適な進路をアドバイス

<家政学部>

就職活動を見据えて、2年生後期からガイダンスを開催します。
・マナー講座
・履歴書の書き方講座
・メイク講座
・リクルートスーツの選び方
・面接対策講座
・インターンシップ
など。
各講座は外部の専門家を招き、具体的な説明やロールプレイングを実施しています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ