はなぞの

花園大学

私立大学 京都府

花園大学/就職・資格・進路

就職状況

学部学科別〔想定される進路〕

文学部

〈仏教学科〉
公務員、寺院など宗教関連施設の職員、医療・福祉関連施設の職員、中学校・高等学校の教員、一般企業の総合職・専門職、大学院進学 など

〈日本史学科〉
一般企業の総合職・専門職、公務員、大学院進学、中学校・高等学校の教員、博物館学芸員 など

〈日本文学科[日本文学コース、書道コース]〉
中学校・高等学校の教員、図書館司書、学校図書館司書、公務員、文化関連施設の職員、一般企業の総合職・専門職、大学院進学 など

社会福祉学部

〈社会福祉学科〉
病院・福祉関連施設の職員、公務員、福祉関連企業の専門職、一般企業の総合職・専門職、大学院進学 など

〈臨床心理学科〉
病院・福祉関連施設の職員、一般企業の総合職・専門職、大学院進学、スクールカウンセラー など

〈児童福祉学科〉
保育士、幼稚園教諭、児童福祉施設、小・中・高・特別支援学校の養護教諭、一般企業の総合職・専門職 など

取得できる資格

大学での学びを未来へつなげ、キャリアアップをめざして資格を取得

資格取得のためのカリキュラムや設備が充実

将来、仕事を得るためにも、社会貢献活動の中で自らの可能性にチャレンジするためにも、資格は自分の能力やスキルを示すための重要な証明書です。しかも取得する際には自分の将来を見据え、進路をしっかり定めることが必要です。
本学では各分野のスペシャリストである講師陣の講義に加え、資格取得のためのカリキュラムや設備が充実しています。「教員免許状」「司書」「学芸員」はもちろん、難関とされる「社会福祉士国家試験」や「精神保健福祉士国家試験」などの受験資格まで幅広く支援。納得のいく進路実現に向けてサポートすることを大切にしています。

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

文学部

仏教学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

日本史学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

日本文学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(書道)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

日本文学科/書道コース(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(国語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(書道)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格

社会福祉学部

社会福祉学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
精神保健福祉士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

臨床心理学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(知的障害)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(肢体不自由)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(病弱)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

児童福祉学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
幼稚園教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
養護教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
保育士所定の単位を修得した者が得られる資格

キャリア支援

未来に向かって進む学生をオリジナルプログラムでバックアップ

個別の指導やアドバイスで就職活動をバックアップ

自分らしく社会で活躍するためにはどうすればいいのか。自分の進路を「自分で考えて決めていく」ことができるようなプログラムを展開しています。

個別相談/履歴書添削や面接練習などの具体的なものから、社会に出ることへの不安といった漠然としたものまで、キャリアカウンセラーが個別での相談に応じています。

就職ガイダンス/卒業後の進路を考えるきっかけとなるような話から、就職活動スケジュール・身だしなみ・履歴書の書き方などの実践的なことまで、幅広く伝えています。

マナーシート/身だしなみ編・面接編・送付状編など、押さえておきたい就職活動のポイントをわかりやすくシートにまとめています。必要な時にいつでも確認できるよう「花☆サポ」※にも掲載しています。
※「花園大学進路サポートシステム」の略称

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ