おおさかこくさい

大阪国際大学

私立大学 大阪府

大阪国際大学/志望理由

大学での学びや経験を仕事や生活に生かしたい

顔写真
人間科学部 心理コミュニケーション学科 2年 埋橋結子さん 長野県伊那弥生ヶ丘高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

高校3年生の春、人間関係で悩んでいた時に見たSNSの投稿がきっかけで、心理学に興味を持ちました。周りに不登校やLGBTQなどの葛藤を抱えて過ごす友人がいたことも、この進路を選んだ理由の一つです。現在は、脳の構造や心の発達、集団内での心理などの心理分野と、普段生活する地域や社会に目を向け、問題点を社会学的に考えるコミュニケーション分野の2つを学んでいます。

この大学を選んだ理由

大阪国際大学の心理コミュニケーション学科は、心理分野とコミュニケーション分野の両方を1・2年次で学ぶことができるため、どちらにも興味がある私にとって魅力的でした。オープンキャンパスに参加した際、在学生の方が明るい笑顔で緊張していた私に優しく話しかけてくださったり、出身が地方ということもあり出身地トークで盛り上げてくださったりと、雰囲気が良いことも大学選びの決め手になりました。

将来の展望

大学在学中はたくさんのことにチャレンジしたいと思います。ボランティアや学内の活動に積極的に参加し、大学生だからできることに精一杯取り組みたいです。授業にもしっかり出席し、良い成績を継続することも目標としています。卒業後は授業で学んだことや、ボランティア活動などで経験したことを、仕事や普段の生活に生かしていきたいと思います。仕事をしつつ、誰かの助けになることができたら、さらに良いなと考えています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

大阪国際大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ