大阪成蹊大学/志望理由
最前線で活躍する先生方から最先端のデータサイエンスを学べる

データサイエンス学部 データサイエンス学科 1年
成田樹輝さん
大阪府・履正社高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ

ものづくりに興味があり、エンジニアをめざしてデータサイエンスを勉強しています。
業界の最前線で活躍されてきたデータサイエンティストの先生方から、情報学・統計学の基礎から分析、応用まで幅広く学んでいます。
この大学を選んだ理由

データサイエンス学部は、2023年4月に開設したばかりの学部であり、新しい校舎で最先端の教育環境のもとで学べること、専任教員がアドバイザーとして配置され個別指導を受けられること、そしてゼミ室と先生の研究室が隣り合っているのでわからないことがあればすぐに質問や相談ができることに魅力を感じました。
データサイエンス活用のさまざまな先進事例を体験できる「未来クリエーションプロジェクト」という授業では、実際にドローンや自走ロボットを操作しながら、プログラミングについて学ぶことができました。また、グループで力を合わせてプログラムを開発する力も養えました。
将来の展望

データサイエンス学部は少人数クラスでデータサイエンスを基礎から学べるため、1年経ってプログラミングの知識が向上したと実感しています。将来の夢はエンジニアです。プログラミングなどを使ってものづくりの現場で活躍できるよう、今まで以上に深く学んでいきたいです。