大阪成蹊大学/志望理由
新しいキャンパスで最先端のデータサイエンスを学べる
データサイエンス学部 データサイエンス学科 1年
道前良人さん
岡山県・明誠学院高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味をもったきっかけ
プログラミングに興味があり、さまざまなシステムを作りたくて入学しました。今はデータの活用や分析を行うことに特に興味があります。
データサイエンスの各分野で活躍されている先生方から、きめ細かい指導が受けられ、どんな内容に対してもサポートしてもらえるので、困ったことや疑問に思っていることがあってもすぐに解決できます。
この大学を選んだ理由
大阪成蹊大学のデータサイエンス学部を志望した理由は、2023年4月開設の新しい学部であり、新しいキャンパスでデータサイエンスを学びたいと思ったからです。また、入試の成績優秀者に選ばれると学費の免除があったことも魅力でした。
これまで学んだ授業で興味深かったのは「未来クリエーションプロジェクト1」です。自走ロボットやドローンを扱いながら、データサイエンスの基礎を実践的に学ぶことができ、グループで互いに協力しながら学ぶので同じ学部のいろいろな人と関わることができました。また、ビジネスインターンで参加させて頂いた企業では、授業ではわからないより実践的なデータ活用の工程を知ることができました。
将来の展望
今後は、実際に自分たちが仕事を行うときに活用できる知識や技術をもっと学びたいと思っています。
また、データサイエンスの学びを活かせる仕事はますます拡大されることが考えられるため、さまざまなニーズに対応できる仕事や職業に関わる授業を受講していきたいです。