大学トップ
- ここに注目
-
- 2023年4月、2学部を新設!文・理・芸6学部の総合大学へ!
- 駅前2分の新キャンパスを開設
- 夢を実現する豊富なキャリアサポート
大学の特色

2023年4月、2学部を新設!文・理・芸6学部の総合大学へ!
本学は経営学部・教育学部・芸術学部に加え、2022年には国際観光学部がスタート。2023年には看護学部*とデータサイエンス学部* を新設。文・理・芸の学びを擁する「真の総合大学」へと発展します。
*仮称・2023年4月開設予定(設置構想中)。記載内容は変更になる場合があります。
●2023年、駅前新キャンパス完成
「駅から5分」の現在のキャンパスに加え、さらにアクセスの良い「駅前2分」の新キャンパスを開設。新学部専用フロアを備え、最新の教育施設・設備を整備。さらに最上階には大阪の街並みを一望できる食堂フロアもあり、先端的かつ快適な教育環境を整備していきます。
閉じる

【教育方針】
建学の精神「桃李不言下自成蹊」に基づき、徳があり人々に信頼される人材の育成を教育の目標としています。人に夢や感動を与え、人を幸せにする人、広い知識と卓越した能力を持ち地域社会や組織のために尽くす人間力のある人材育成を教育方針としています。
人間としての基礎力を培うため、社会性・人間性を備えた人材育成のためのLCD教育プログラムを展開しています。
閉じる

さまざまな企業や自治体、教育機関などと連携したアクティブラーニング
企業や自治体などが実際に抱えている課題に対して、チームで協働しながら検証・調査し、解決のための企画の提案を行いながら課題解決力を養うPBL(課題解決型)授業や、現場のリアルな経験から学ぶゲストスピーカーによる授業、「成長型」専門インターンシップなど、社会とのつながりの中で実践を重視した学びを展開しています。
閉じる
教育環境

充実のグローバル教育
「グローバル館」には、ネイティブ教員が常駐する「英語教育センター」を設置し、学生が自由に英会話やイベントに参加できる「English Studio」を設けています。
国際観光学部、教育学部英語教育コースでは、短期海外研修に関わる現地での授業料、滞在費、渡航費の全額を大学が奨学金として支給し、長期留学の場合も費用の一部を負担するなど、グローバル教育へのサポート体制が充実しています。
閉じる

徹底した就職サポート
徹底した個別サポートが全国屈指の就職率の秘訣。また学内企業説明会などの就職活動イベントに加え、さまざまな就職対策講座や教員採用試験対策講座、東京リーガルマインド(LEC)による公務員試験対策のための学内ダブルスクール制度、各種免許・資格・検定などの取得・合格に向けた講座など、キャリアサポートプログラムが充実しています。
●就職率98.8%(2021年3月卒業生)就職者数/就職希望者数
閉じる

大阪梅田から14分 大阪市内にある都市型大学で学ぶ
最寄りの阪急「相川」駅は大阪梅田から14分。キャンパスも「相川」駅から約300mと近く、通学が便利です。加えて、JR 京都線「吹田」駅、大阪メトロ今里筋線「井高野」駅からもスクールバスを運行しています。
神戸、京都、大津、さらに奈良からのアクセスも抜群です。
閉じる
学部
【2023年度予定】
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2022年度入学者対象】
●経営学部
経営学科、スポーツマネジメント学科/1,284,160円
●国際観光学部 /1,462,160円
●教育学部 /1,472,160円
●芸術学部 /1,711,160円(専願入試手続者は奨学金給付により1,511,160円)
※入学金を含む
入学スカラシップ認定制度【2022年度入学者対象】
●入学スカラシップ認定制度(経営学部、国際観光学部、教育学部)
一般選抜入試 A ・B ・C ・D 日程の【2教科型】【3教科型】の成績優秀者は初年度のみ授業料から300,000円を減免します。
●芸術学部 専願入試手続者対象給付奨学金
専願入試手続者(総合型選抜入試、ファミリー入試、学校推薦型選抜入試など)には、奨学金として初年度のみ200,000円を給付します。
閉じる
クラブ・サークル活動
陸上競技部(女子)、バトントワーリング部は毎年全国トップクラスの成績をおさめており、フットサル部(男子)は全国大会出場の常連校。2020年4月にはチアダンス部がスタートするなど、各団体とも活発に活動しています。
体育会系クラブ
〈スポーツ系強化クラブ〉
陸上競技部(女子)、フットサル部(男子)、バトントワーリング部、バドミントン部、卓球部、チアダンス部、テニス部、ソフトテニス部
〈その他のスポーツ系クラブ〉
男子陸上競技部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、バレーボール部、水泳部、軟式野球部、準硬式野球部、アルティメット部
文化系クラブ
〈文化系強化クラブ〉
コーラス部、吹奏楽部
〈その他の文化系クラブ〉
ボランティア部、軽音楽部、茶道部、観光マーケティング部、演劇部、漫画研究部、美術・写真部、書道部
サークル
テニスサークル、バドミントンサークル、ストリートダンスサークル、サッカーサークル、食育サークル、料理サークル、バスケットボールサークル、PEACE BALL ACTION 関西サークル、コピーダンスサークル、味探訪サークル、軟式テニスサークル、こども表現サークル、女子フットサルサークル、E-sportsサークル、教採実技サークル、昭和歌謡サークル、ハンドボールサークル、バレーボールサークル、K-POPダンスサークル、映画制作サークル、アイドルダンスサークル、フットサルサークル、お琴サークル、ファッション研究サークル、農業サークル、国際観光新聞サークル
閉じる
大学院・併設の大学
教育に関する高度専門職業人を養成する大学院を開設
●大学院 教育学研究科
●びわこ成蹊スポーツ大学
●びわこ成蹊スポーツ大学大学院
●大阪成蹊短期大学
閉じる

パンフ・願書
教員数・学生総数
教員数
教授54人、准教授46人、講師17人、助教6人
*2021年5月収集情報
学生総数
2167人
*2021年5月1日現在(学部生)
新入生総数
772人
*2021年5月収集情報
閉じる
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 海外留学 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | 約9 | 約16 | 約30 |
閉じる
所在地・アクセス
相川キャンパス
●大阪市東淀川区相川3-10-62
阪急京都線(大阪メトロ堺筋線乗り入れ)「相川」駅東改札口を出て徒歩約5分(約300m)
大阪メトロ今里筋線「井高野」駅からスクールバス利用で約5分
JR京都線「吹田」駅からスクールバス利用で約12分
閉じる
問い合わせ先
住所
〒533-0007
大阪市東淀川区相川3-10-62
入試統括本部
電話番号
(06)6829-2554
URL
閉じる
閲覧履歴に基づくオススメの大学
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!