流通科学大学/卒業後の進路
インターンシップが就職活動に直結!第一志望の地方銀行に早期内定

卒業後の進路:株式会社徳島大正銀行
商学部 マーケティング学科 4年
楠本凌生さん
徳島県立徳島商業高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
どのように考えてキャリアを選んだか
小さい頃から、人とコミュニケーションを取ることが好きでした。また大学生活において、人とのつながりがいかに重要かを知り、人間関係の構築をするとともに信頼が大切な銀行員になりたいと決意しました。
キャリア支援課の職員の方には、就職活動での不安なことや気になることをいろいろ相談でき、とても心強かったです。面接練習では、業種に沿った対応で反省点や良かった点をしっかり伝えてもらったことが自信につながりました。その結果、第一志望の地方銀行から早期内定をいただくことができました。
キャリア選択のポイント
3年次の夏にインターンシップに参加したことです。実際に気になる企業を自分の目で見ることができ、インターネットやパンフレットではわからないことを知ることができました。また、社内の雰囲気が楽しそうで、若いうちからキャリアアップが目指せる会社を希望していたので、インターンシップでの経験を経て、自分に合っていると強く思い、ここで働きたいと考えました。
今後の夢・目標
私が内定をいただいた地方銀行は「出る杭は伸ばす」という方針があります。若いうちから挑戦すればするほどキャリアアップすることができるので、お客さまのニーズに応え信頼を得て、さらに自分自身も成長していきたいと思います。
また、かっこいいお父さんになりたいという夢もあるので、子どもができた時にお父さんみたいになりたいと言ってもらえるように頑張りたいです。そのためには、日頃から自己研鑽に励み積極的に行動していきます。