かんさいかんごいりょう

関西看護医療大学

私立大学 兵庫県

関西看護医療大学/大学トップ

ここに注目!

  • どんな医療現場でも活躍できるジェネラリストの看護専門職者へ
  • 卒業後、さまざまなキャリア形成が可能!
  • 魅力あふれる淡路島で学ぶ!

大学の特色

いやしの島淡路島で、小さいことを武器にした徹底的・効率的な個別指導を

あなたの可能性を最大限に引き出せる環境がここにある

うつくしい海と豊かな自然に囲まれた環境に、関西看護医療大学はあります。
ふらっと歩いていける海。
四季折々に姿を変える山や花々。
島ならではのおいしい食べ物や楽しいお店。気さくな地元の人々。
淡路島にある数々の魅力は、きっと、勉強に疲れた心を癒し、前に進むための力をくれるはずです。

勉強が不安な人も、何をすればいいか分からない人も心配いりません。関西看護医療大学では「どうやって勉強すればいいか」から丁寧に指導します。苦手な分野は学生と一対一で向き合い、「自分で考える」ことができるようになるまで、決して諦めません。

そして、看護学部のみの専門の大学なので、まわりはみんな、同じ看護専門職者をめざす仲間たち。
ひとりで悩むことの方が難しい環境です。最高の環境で一緒に夢を叶えましょう!

アドミッションポリシー

入学者受入方針

1)知的好奇心が旺盛で主体的に学ぶことのできる人
2)誠実な心で人と接することのできる人
3)看護師として活躍したいという意欲と熱意にあふれた人

教育環境

関西圏からのアクセス良好!淡路島でメリハリのあるキャンパスライフを

海に囲まれた自然豊かな淡路島

本学のキャンパスは、海に囲まれた自然豊かな淡路島にあります。高速バスで舞子から約35分、三ノ宮から約60分と実は関西圏からのアクセスが良好。通学しやすい便利な場所で、三ノ宮・舞子・学園都市から大学までの学生専用直行バスを運行しており、半数以上の学生が島外から通学しています。都心から少し離れているだけとは思えない勉強に集中できる環境であるのはもちろんのこと、おいしい食事や美しい景色が放課後や休日を楽しませてくれたり、疲れた心を癒してくれたり……。勉強と遊びのメリハリが付けやすいところも魅力のひとつ。ほかの大学にはないさまざまな魅力があふれています。

三ノ宮・舞子・学園都市から学生専用直行バスが運行中

必ず座れる関西看護医療大学の学生専用バス

関西看護医療大学は淡路島にある大学ですが、学生の半数以上は神戸方面から毎日通学しています。三ノ宮と舞子と学園都市から関西看護医療大学の学生専用の直行バスが出ているので、実家からも楽に通えます。通学時間に予習復習もできますし、毎日表情が違う明石海峡大橋からの絶景を楽しめますよ。

遊びも勉強も全力投球できる環境

誘惑がないから、勉強に集中できる

下宿生活の良い所は、時間に制限がないことと、皆で集まって助け合いながら勉強ができること。放課後は、アルバイトしたり、仲間で勉強したり、淡路SAのスタバで夜景を見ながらお茶したり。自分で自由に使える時間が多く、誘惑が少ないので有意義に過ごせます。
休みの日はドライブしたり、誰かの家に集まったり。島内は至る所に新しいお店や美しい海岸があるので、毎回違う場所に行っては皆ではしゃいで、リフレッシュしています。

学部

【2023年度入学者対象】

特色が分かる!
看護学部

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

関西看護医療大学の偏差値 52~53

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

学費・奨学金

初年度納入金【2023年度入学者対象】

入学金:300,000円
授業料:1,200,000円
実験実習費:200,000円
施設整備費:200,000円
合計 1,900,000円

※このほか、教科書代、看護師実習備品(制服、聴診器等)、国家試験対策費用、実習時の交通費および宿泊費などが別途必要です。

安心した学生生活を過ごすために経済面からバックアップ

本学は、高等教育の修学支援制度の対象校に認定されています。
●本学独自奨学金制度
一般財団法人兼高かおる基金(給付型)/月額50,000円、給付期間は1年次後期から4年次までの3年半
住友電気工業株式会社奨学金(給付型)/月額25,000円、給付期間は3年次から4年次までの2年間

●特待生制度
1年次定期試験(前期)の成績優秀者には、半年間(後期)の授業料を全額免除(特別特待生)または半額免除(一般特待生)。2~4年次には、対象の学期となる前の学期の人物・学業成績が著しく優秀で今後もその継続が期待できる者に対して、半年間の授業料を全額免除(特別特待生)または半額免除(一般特待生)します。

クラブ・サークル活動

淡路島の豊かな自然を堪能できる、さまざまなサークル&部活が活動中!仲間と一緒に、淡路島ならではの思い出をつくりましょう。

体育会系クラブ

バレーボール部、バスケットボール部、ダンスサークル、バドミントンサークル、ダイビングセラピーサークル、柔道部、フットサルサークル

文化系クラブ

しんりんセラピーサークル、釣りサークル、ボランティアサークル、笑いセラピーサークル、軽音楽サークル

大学院・併設の大学

現場で出会う問いの答えを導き出せる人材に

●看護学研究科
本学の大学院は、「慢性看護学」「地域看護学」「母性看護・助産学」の3つの分野があり、それぞれに「高度実践者看護職養成コース」「教育者・研究者養成コース」の2コースを設置しています。
現場での経験を最大限に生かしながら、現場で出会った課題や疑問の解決に自ら向き合います。また、スキルと経験を有する院生同士で刺激し合い、教授も交えてディスカッションを繰り返しながら研究課題に取り組み、看護師として次のステージに進みます。自らが抱える問いに対する新しい答えを、研究と調査と実践を通して導き出していく力をこの2年で養います。
※本学の大学を卒業後、助産師の資格を取得したい学生は「母性看護・助産学」の「高度実践者看護職養成コース」での履修が必要となります。

パンフ・願書

在学生の本音トークも見てみよう!

教員数・学生総数

教員数

教授10人、准教授4人、講師5人、助教5人

*2021年10月収集情報

学生総数

419人

*2022年5月1日現在

新入生総数

105人

*2021年10月収集情報

その他の特色・学生支援制度

奨学金 奨学金 単位互換 大学院 学生寮 部活動・同好会
給付 貸与 留学制度 学内 学外 修士 博士 男子 女子 文科系 体育会系 同好会
× × × × × 約5 約5 -

所在地・アクセス

本学キャンパス

●兵庫県淡路市志筑1456-4
JR「三ノ宮」駅・JR「舞子」駅・神戸市営地下鉄「学園都市」駅から直行バスを運行
JR「三ノ宮」駅から約60分、JR「舞子」駅から約50分、神戸市営地下鉄「学園都市」駅から約45分
高速バスで「高速舞子」から「志筑」「津名港」まで約35分
「志筑」から徒歩約7分、「津名港」から徒歩約15分

問い合わせ先

住所

〒656-2131
兵庫県淡路市志筑1456-4
事務局学務課

電話番号

TEL.(0799)60-1200

URL

https://www.kki.ac.jp/

その他

FAX.(0799)60-1201

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ