大学トップ
-
2020/12/09NEW
- ここに注目
-
- 専門職業人に必要な倫理観、思いやりの心を養う
- 「人の“いのち”を支える看護者」をめざす:看護学部
- 「こどもの“成長”を見守る教育者」をめざす:教育学部
大学の特色

最新の設備が整ったキャンパスで学びを深め、多様な環境に対応できる力を身に付ける
●看護学部
西日本屈指の看護実習施設を有し、患者のあらゆる状態を設定できるシミュレーション人形を合計6体完備。患者の臨床的な兆候・症状などが再現でき、臨場感ある演習とリアルで効果の高いシナリオによって、実践的スキルを身に付けることができます。
●教育学部
拠点となる新棟が2016年4月に完成。ピアノ50台が並ぶML教室では全ての電子ピアノが教員マスター卓と連動しており、きめ細かな指導を行うことができます。また、17室ある個別のピアノ練習室、遊戯療法室や養護実習室など特色のある教室が整備されています。
閉じる
教育環境

オープンスペースを活用し、充実した学生生活を送る
2016年4月に完成した新棟には、自発的な学習を促したり、学生同士もしくは教職員と自然なコミュニケーションが図れる場所として、各階にそれぞれテーマの違ったオープンスペースが設置され、より充実した学生生活を過ごす環境が整っています。多くの学生が休み時間や放課後に活用してにぎわっています。
閉じる
学部
【2020年度入学者対象】
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2020年度入学者対象】
〈看護学部〉
1,695,000円 (入学金 200,000円を除く)
入学時納付総額 1,055,000円
〈教育学部〉
1,165,000円 (入学金 200,000円を除く)
入学時納付総額 790,000円
閉じる
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止になる可能性があります。詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2020年)
学生数、教員数
【学生数】701人
【外国籍の学生数】3人
【教員数】98人
【外国籍の教員数】3人
昨年度の留学実績
閉じる
住環境
日本初の世界文化遺産である「姫路城」がシンボルの姫路市。美しい海と山に面していながら交通の便にも恵まれ、都会の快適さと豊かな自然の両方を味わえる住みやすい街です。
本学の最寄り駅である山陽電鉄「大塩」駅は、「山陽姫路」駅から特急で約10分。駅から大学までを約1分で結ぶスクールバスが通学を快適にサポートしています。
閉じる
クラブ・サークル活動
体育会系クラブ
●バスケットボール部
●フットサル部
●テニス部
●バレーボール同好会
●ダンス同好会
●バドミントン同好会
文化系クラブ
●ボランティア同好会
●写真同好会
●音楽同好会
●軽音楽部
閉じる

パンフ・願書
所在地・アクセス
問い合わせ先
住所
〒671-0101
兵庫県姫路市大塩町2042-2
入学センター
電話番号
(079)247-7306(直)
URL
閉じる