姫路大学/志望理由
信頼される看護師をめざして、幅広く学ぶ

看護学部 看護学科 2年
平野なつみさん
兵庫県・近畿大学附属豊岡高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ
私の母と姉は看護師をしています。幼い頃から、母親が仕事で感じたうれしいことや苦しいことなどを聞いて育ち、看護師は患者さんの心と体の支えになる役割なのだと思っていました。また、母親の仕事場を訪れたとき、患者さんに笑顔でやさしく接している姿を見て、私も母のような看護師になりたいと思うようになりました。
この大学を選んだ理由
姫路大学はキャンパスがきれいで、設備が整っている点に魅力を感じました。成人看護領域の実習室だけでなく、母性看護や地域・在宅・老年看護の実習室もあり、看護をより実践的に学ぶことができます。また、災害看護やグローバルヘルス看護など、幅広い分野にわたり看護学が学べるところも決め手になりました。特に、グローバルヘルス看護では海外研修制度もあり、海外の看護についても学べるため、将来の選択肢も広がると思い、入学を決意しました。
将来の展望
私は、自分からコミュニケーションをとることが少し苦手だと思っています。なので、演習授業や実習を通してコミュニケーション技術を身に付け、患者さんが抱える悩みや不安に寄り添い、声掛けができるようになりたいと考えています。演習授業や病院実習に積極的に取り組み、患者さんから信頼される“理想の看護師”をめざします。