くらしきげいじゅつかがく

倉敷芸術科学大学

私立大学 岡山県

倉敷芸術科学大学/志望理由

診療補助や動物飼育を通して生き物たちとじっくり向き合う

顔写真
生命科学部 動物生命科学科 3年 石村栞遥さん 高知県立高知南高等学校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

愛玩動物看護師になるための勉強をしています。犬や猫など動物の飼育、学内の教育動物病院での診療補助などを通して、実践的に学んでいます。この進路をめざしたのは、高校のとき小さなころから飼っていた愛犬が亡くなったのがきっかけでした。獣医師や動物看護師の方にたくさん話を聞いてもらい、支えてもらいました。それで私も飼い主家族に寄り添い、この動物病院に通ってよかったと思ってもらえる動物看護師になりたいと思いました。

この大学を選んだ理由

学内に教育動物病院があり、臨床現場に関われること、動物飼育を通して日常的に動物に触れ、変化を細かく観察できる環境に魅力を感じました。教育動物病院には、重い病気と闘う動物とその飼い主さんも来院されます。そんな状況を学生のうちに体験できるのは、とても貴重な学びになります。また動物飼育は学生主体で行っており、ささいな変化も見逃さないよう生き物とじっくり向き合う中で、最善を尽くすべく考える力も養われます。

将来の展望

愛玩動物看護師と実験動物技術者という2つの資格取得をめざしています。卒業後は動物病院に就職し、大学で得た知識や技術、コミュニケーション能力を生かして現場経験を積んでいきたいです。現代では、動物は単なる「ペット」から「家族」に変化していると思います。それでも災害時にはペット同行避難がよく問題になります。どうすれば人間にも動物にもよい形で安全・安心が確保できるか。そんなことにも目を配れる存在になりたいです。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

倉敷芸術科学大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ