大学トップ
- ここに注目
-
- 自ら考え、地域に根ざし、変化する社会に対応できる人材に
- <就職率99.4%> 管理栄養士/保育士・幼稚園・小学校教諭をめざす
- 地域発!グローバル人材を育成
大学の特色

「学生ファースト」の学園!地域に根ざし、変化する社会に対応できる人材に
本学は、学生が主人公である「学生ファースト」の学園です。本学での学びは、実践重視で、それを通して自ら考える力をつけることができます。同時に、充実した学生生活を通じて、人間的な成長を実感し、自信を持つこともできます。現代はグローバル化を初めとする変化の激しい時代であるとともに、「地域」の時代でもあります。そのような時代に、即戦力となる人材として、地域に根差して、時代の変化に対応しながら活躍することができます。
閉じる

専門分野の学びを地域で実践!
各種公開講座やボランティア活動など、地域の人々とのつながりを大切にし、人間力を育んでいます。
●栄養セミナー I ~IV
「栄養セミナー I 」では、地域を知るため地域の施設を訪問し、
「栄養セミナー II 」では、菜園活動により食材について深く学び、
「栄養セミナー III 」では、地域の人々に向けてさまざまな情報発信を行い、地域から学びます。
「栄養セミナー IV 」では、研究成果を地域に還元します。
●子どもを対象とした公開講座やイベント
地域の未就学児とその保護者を対象に創造的なあそびを創る「おやこひろば」、小学生を対象に科学的な探究心を育てる「子ども科学体験大学」など、地域の子どもたちと一緒に楽しみ、学ぶ機会がたくさんあります。
閉じる

face to faceの対応により、学生一人ひとりの希望進路を実現できるよう全力でサポート
「就職支援センター」をが中心となって、就職実践模試や学内合同企業説明会、各種対策講座など、就職に関するさまざまなプログラムを実施しています。全力での就職活動サポートにより、2018年度就職率99.4%と、毎年高い数字を維持しています。
閉じる
教育環境

1号館
本学創立50周年を記念して建設された地上5階建ての建物には、全学で使用する講義室、マルチメディア演習室をはじめ、各種機器を備えた、理化学実験室、調理実習室、栄養教育実習室、給食管理実習室などを整備し、充実した教育環境で学ぶことができます。
閉じる

体育館(しらさぎアリーナ)
本学創立50周年を記念して建設された体育館(しらさぎアリーナ)は、床冷暖房とソーラーシステムを装備した身体と環境にやさしいアリーナです。
閉じる

中国学園大学・中国短期大学附属「たねのくにこども園」開園!
幼保連携型 認定こども園が2019年4月に開園しました。中国学園大学 子ども学部、中国短期大学 保育学科の学生の演習や交流の場にもなり、子どもとの触れ合いを通して、保育者・教育者として現場で役立つ実践力を身に付けることができます。
閉じる
学部
【2021年度予定】
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金(2021年度予定)
●現代生活学部
125万円(入学金25万円を含む)
●子ども学部
115万円(入学金25万円を含む)
●国際教養学部
129万円(入学金25万円を含む)
主な特待・優特・奨学制度
本学では、独自の特待・優待・奨学制度を設け、成績の優秀な学生の経済的支援を行っています。
●学業成績優待性制度
入学試験(一般選抜( I 期 A・B日程) (共通テスト利用 I 期))において、特に成績優秀であった者、各入試区部で若干名に対し、入学金および授業料1年間(の全額または半額)を免除します。
●学業成績優待生制度(在学生 2年次・3年次・4年次)
学業、人物ともに優れた在学生に対して、10万円を給付します。
この他、経済的に修学が困難になった者で成績が良好な学生に対して授業料の半額免除(1年間)、保護者が本学の卒業生の子どもに対して入学金免除、兄弟姉妹が同時に在学の場合に、その在学期間の弟または妹の授業料の1/3相当額を免除する制度もあります。また、沖縄県等の遠隔地からの入学者や社会人入学者に対する支援制度もあります。
ほかにも、日本学生支援機構奨学金や岡山市奨学金などの制度も利用できます。
閉じる
住環境

大学の正門前には100の個室を持つ「光風寮(女子寮)」があります。各部屋にはバス、トイレ、エアコン、ベッドなどが完備されておりプライベートな時間を快適に過ごせます。セキュリティーも万全。全室インターネット環境も完備されています(要別途使用料)。
岡山駅や倉敷駅へのアクセスも非常に良いです。
閉じる
クラブ・サークル活動

フットサルやバドミントンなどの体育系から、軽音楽や茶道などの文化系まで、多種多様なクラブ・サークルが充実しています。好きなことに熱中した思い出は、一生の宝物になります。仲間と一緒に先輩や後輩との輪を広げ、キャンパスライフを楽しみましょう。
体育会系クラブ
バレーボール部、女子ソフトボール部、軟式野球サークル、フットサルサークル、バレーボールサークル、バスケットボールサークル、合気道、バドミントンサークル、ダンスサークル、体操同好会、ボード同好会
文化系クラブ
アンダーレ(吹奏楽)、軽音楽サークル、茶道部、英語劇、鼓魂(和太鼓サークル)、わくわく保育、こどもサポート「まっしろ」、N.R.D(食に関するボランティア活動)、ボランティアサークル・ハレ
閉じる
大学院・併設の大学

パンフ・願書
中国学園大学をよく知るのに、『大学案内』は必須アイテムです。 学部・学科の特色や魅力、詳しいカリキュラム、キャンパスライフについての情報や在学生の体験談、卒業生の社会での活躍ぶりなど、知りたい情報、役立つ情報が満載です。写真もたくさん掲載されていてとても読みやすいパンフレットです。是非、手にとって目を通してみてください。
閉じる
所在地・アクセス
問い合わせ先
住所
〒701-0197 岡山市北区庭瀬83番地 入試広報部
電話番号
TEL.(086)293-0541(直) FAX.(086)293-3993
URL
閉じる