ちゅうごくがくえん

中国学園大学

私立大学 岡山県

中国学園大学/就職・資格・進路

就職状況

主な就職先(過去3年間 ※一部抜粋)

現代生活学部

●医療保健施設/淡路平成会平成病院、岡山医療生活協同組合、岡山 Y’s 小児矯正歯科、児島中央病院、慈圭病院、渋藤医院、津山中央病院、松山リハビリテーション病院、安来第一病院
●福祉施設/旭川荘、あすか、鵜足津福祉会、唐松荘、北本庄、旭水荘、クムレ、倉敷シルバーセンター、恵神会、弘恩苑、湖成会、しおかぜ、かざみ鳥、創心會、ちかのり、富田ケアセンター、ハートフルきらめき荘、倉敷藤戸荘、白和荘、ますみ荘、ひかり苑
●こども園・保育園/愛あい会、いずみ乙島保育園、いよ未来こども園、第四ひかり保育園、たんぽぽ保育所、ドルフィン・エイド、中野社会福祉協会、NICONICO 保育園、花園保育園、ひかり保育園、みどり保育園、蓮昌寺保育園
●給食サービス/四国医療サービス、積善会、セントラルフーズ、ナリコマエンタープライズ、ベネミール、ミールオンデマンド
●食品関係/旭食品、サンラヴィアン、タカキベーカリー
●一般・その他/エム・エス経営企画、MX モバイリング、オンワード樫山、北原産業、ザグザグ、山陽工業、玉島信用金庫、ドラッグストアモリ、ハローズ、ププレひまわり、ブルーク、丸果三原合同青果、ライズワークス
●公務/赤磐市立磐梨小学校、岡山市立旭東小学校、宜野湾市保健相談センター、吉備中央町、吉備中央町立大和小学校、南国市立大篠小学校、防衛省陸上自衛隊

子ども学部 1/2(小学校、幼稚園、保育園)

●小学校/岡山市立小学校、倉敷市立小学校、瀬戸内市立小学校、美咲町立小学校、広島市立小学校、尾道市立小学校、神石高原町立小学校、福山市立小学校
●幼稚園/赤磐市立幼稚園、岡山市立幼稚園、瀬戸内市立幼稚園、高梁市立幼稚園、福山市立幼稚園、あけぼの幼稚園、椿幼稚園・はなみずき保育園、中仙道幼稚園
●保育園/赤磐市立保育園、熊本市立保育園、三原市立保育園、アイグラン、イートンちどり保育園、いずみ保育園、浦田保育園、岡山愛育会、岡山こども協会、グローバルキッズ、こぶしの村福祉会、笹沖保育園、さんこう保育園、ひばり保育園、荘原福祉会、杉の子第二保育園、瀬戸桜保育園、太陽保育園、第四吉備保育園、宝島保育園、たから保育園、たちばな上中野保育園、中野社会福祉協会、中野ルンビニ保育園、西田保育園、P.P.P.、ひらの保育園、弘恵保育園、福山マリヤ保育園、ポエム保育園おかやま、マイスタイル、箕島保育園、明浄保育園

子ども学部 2/2(こども園、教育・福祉施設、一般企業、公務)

●こども園/赤磐市立こども園、浅口市立こども園、高梁市立こども園、新見市立こども園、福山市立こども園、美作市立こども園、和気町立こども園、赤坂未来園、かいけ心正こども園、柿の木こども園、しいのみ幼稚園、しおかぜ認定こども園、第二まこと幼稚園、たから保育園、たねのくにこども園、古都こども園、つしま幼稚園、広島県同胞援護財団、とでみなみこども園、北陵幼稚園・北陵保育園、みなとまちこども園、宮川福祉会、ゆりかごこども園、高島おひさまこども園
●教育・福祉施設/倉敷市立小学校、旭川荘、浦安荘、岡山こども協会、二福のびのびクラブ、こぶしの村福祉会、サニーフィールド平島、玉野つつじねっと、津山市立一宮小学校あおぞら児童クラブ、ながおキッZ児童クラブ、倉敷市中庄学区児童クラブ、P.P.P.、松原組、御南小学校みなんこクラブ、みのり園、稔福祉会、ももぞの学園
●一般企業/アイドゥー、おかやま信用金庫、運動会屋、キッカワ、コーセーエンジニアリング、ザグザグ、サンヨープレジャー、シアトルコンサルティング、秀栄システムテクノ、玉島信用金庫、チュチュアンナ、TBCグループ、ハローズ、ピアス、日比谷花壇、ププレひまわり、マイナビ、ミュゼプラチナム、ライフデザイン・カバヤ、類設計室
●公務/府中市役所

国際教養学部

●建設業/ウッズカンパニー、岩水開発、ヘルシーホーム
●製造業/アクタ、内山工業、置田鉄工所、自重堂、東晟商事
●運輸業/岡山県貨物運送、CKTS、福山通運
●卸売・小売業/ITX、ELJ ソーラーコーポレーション、イオンリテール、岡山市農業協同組合、岡山日産自動車、クラブン、ザグザグ、ジェイアール西日本フードサービスネット、ジュンテンドー、ジンズ、スカイライブ、大黒天物産、TOKYO BASE、トヨタカローラ岡山、ナンバ、日産プリンス名古屋販売、ネッツトヨタ岡山、ハローズ、ビッグモーター、福山市農業協同組合、八州電気工業、ワールドストアパートナーズ
●サービス業/アイオ、アイ・ケイ・ケイ、アペックスインターナショナル、岡山シーガルズ、エターナルガーデン、環境科学設計、ANAクラウンプラザホテル岡山、ゲオホールディングス、翠宝商事、トヨタレンタリース広島、日建、NESTA RESORT KOBE、HUGE、福山臨床検査センター
●金融業関係/丸三証券

取得できる資格

管理栄養士・栄養教諭・保育士・幼稚園教諭・小学校教諭をめざす学生に対し、対策講座を開催

教職試験対策講座

現代生活学部では、管理栄養士国家試験対策として管理栄養士専門演習を3年次から実施。
また、公務員、保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・栄養教諭をめざす学生の就職活動を支援しています。採用試験に関する情報提供や実技・筆記試験等の対策講座を実施しています。

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

現代生活学部

人間栄養学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
栄養教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
管理栄養士卒業で受験資格が得られる資格
栄養士卒業と同時に得ることができる資格

子ども学部

子ども学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
幼稚園教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
小学校教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)卒業と同時に得ることができる資格
保育士所定の単位を修得した者が得られる資格

国際教養学部

国際教養学科(2023年度情報)

取得できる資格 資格条件
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

進学状況

卒業生の主な進学先(過去3年間の実績)

<現代生活学部>
中国学園大学大学院 現代生活学研究科

<子ども学部>
中国学園大学大学院子ども学研究科、岡山大学特別支援教育特別専攻科

<国際教養学部>
別府大学大学院文学研究科

キャリア支援

face to face の対応で、進路実現をサポート

就職支援センター
本学は、次の5項目によりきめ細かい支援をしています。
(1) Face to Faceの支援(一人ひとりを大切にした面談)
(2) 迅速な情報発信(求人・就職情報を一人ひとりに配信)
(3) 豊富な視聴覚教材(就職活動の基本をDVD教材で学習)
(4) 企業との信頼関係(ガイダンス、インターンシップ、実習等による)
(5) 卒業後のフォロー(卒業後の再就職の相談)
※(2)は、就職情報システムを通して、企業の最新の求人情報が閲覧できるほか、インターンシップや就活イベントの情報が登録メールアドレスに配信されます。

さらに、学生の状況に合わせて、積極的な求人情報の紹介をはじめ、履歴書作成や面接マナー指導、昨今の選考に欠かせないグループワーク対策などを行っています。
2022年3月卒業生の就職決定率は99.3%と、毎年高い就職実績を挙げています。

採用試験対策
保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、栄養教諭をめざす学生の学修活動を支援しています。保育士・幼稚園教諭および小学校教諭をめざす学生に対して、採用試験対策講座の実施や、岡山県と岡山市の教員採用募集説明会の実施など、強力に学修支援を行っています。また、公務員志望の学生に対しては、公務員試験対策講座・模擬試験等を実施するなど、しっかりサポートを行っています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ