福山平成大学/福祉健康学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
福祉学科(60名)
こども学科(50名)
健康スポーツ科学科(100名)
所在地
1~4年:広島
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
福祉健康学部の偏差値を見るプロフィール
●福祉、子ども、健康・スポーツの専門家をめざす3学科構成
●国家試験合格を強力サポート
●実践や地域活動を通して、体験的に学ぶ
福祉学科・こども学科・健康スポーツ科学科の3学科構成となり、乳幼児から高齢者まで、すべての人々が穏やかで心豊かに安心して生活できるよう支援し、地域社会に貢献できる人材の育成をめざしています。
【キャンパス】
広島県福山市
【学生数】
637名(2023年5月1日現在)
【専任教員数】
40名(2023年5月1日現在)
【大学院】
スポーツ健康科学研究科/スポーツ健康科学専攻
福祉学科
【講義・学問分野】
福祉入門科目(福祉健康科学入門、ペットと人間福祉学、映画から考える社会福祉など)、ソーシャルワーク専門科目(地域福祉と包括的支援体制、ソーシャルワーク実習など)、ケアワーク専門科目(介護過程、介護実習など)、高度専門科目(刑事司法福祉特講、子ども家庭福祉特講など)等
こども学科
【講義・学問分野】
保育原理、社会的擁護、心理学概論、介護概論、情報処理論、音楽、体育、ピアノ入門、ピアノ初級、教育心理学、子どもの食と栄養、保育の心理学、子どもの保健、家庭支援論 等
健康スポーツ科学科
【講義・学問分野】
運動・スポーツ指導方法論、スポーツ運動学、運動生理学、体力トレーニング科学、スポーツ心理学、身体機能解剖学、スポーツ史アスレティック・リハビリテーション、陸上競技、武道、メンタル・トレーニング方法論 等
入学者・卒業者数
入学者数
162人- 女子生徒数
- 77人
- 男子生徒数
- 85人
- 地元出身学生数
- 101人
- 入学者総数
- 162人
卒業者数
145人- 就職者数
- 138人
- 進学者数
- 2人
学部の特色
福祉、子ども、健康・スポーツの専門家をめざす3学科構成
子どもから高齢者まで、支援を必要とする人に対してその人らしい暮らしをサポートする「福祉学科」、子どもの成長と学びを支援する「こども学科」、体育・スポーツの現場において健康で豊かな生活に貢献する「健康スポーツ科学科」の3学科で構成しています。
実践力を養う設備の充実を図り、学生の学びをサポートしています。福祉学科には入浴実習室や介護実習室といった実習設備を整備。こども学科には保育園や幼稚園、小学校の模擬教室を設置しています。健康スポーツ科学科には本格的なスポーツ関連施設が整っています。
国家試験合格を強力サポート
福祉健康学部ではさまざま免許・資格を取得することができ、合格に向けて積極的に支援しています。国家試験対策室には、国家試験に関する参考書や問題集などが揃い、学生は常時確認できます。自主学習のスペースでは同じ目標を持つ学生同士が切磋琢磨しています。
<各学科で取得できる主な免許・資格>
●福祉学科/社会福祉士[国家試験受験資格]、介護福祉士[国家試験受験資格]、高等学校教諭一種免許状(福祉)、福祉用具専門相談員
●こども学科/保育士、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状
●健康スポーツ科学科/中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)、養護教諭一種免許状、健康運動実践指導者、健康運動指導士、トレーニング指導士(JATI-ATI)
実践や地域活動を通して、体験的に学ぶ
多くの企業・施設と連携している福祉健康学部では、実習やボランティアを通して実務経験を積める場を豊富に設けています。現場で学んだコミュニケーション方法や技術は、将来の大きな力になります。福祉学科では定期的にボランティアに参加することによって、対象者が抱えている事情など、理解を深めることができる貴重な機会となります。こども学科では子育て支援や野外ピアノコンサートなどを開催し、地域の方から好評をいただいています。健康スポーツ科学科では地域の薬局と協力して健康サポートフェアを開催するなど、実践活動を積極的に行っています。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
福祉学科
【授業・講義】
福祉専門職をめざすなら福祉学科へ!
本学科は、多彩なキャリアデザインを見据えた履修モデルを3つ準備しています。本学独自に設けた科目を履修し高い実践力を養う「高度ソーシャルワーク履修モデル(社会福祉士)」、介護福祉現場のリーダーや相談員となる「介護ソーシャルワーク履修モデル(介護福祉士+社会福祉士)」、高等学校教諭一種免許状(福祉)と社会福祉士(あるいは介護福祉士)の取得をめざす「教育ソーシャルワーク履修モデル」があります。
※社会福祉士および介護福祉士は国家試験受験資格となります。
こども学科
「”こども”によりそう先生!」をめざす
こども学科では、保育士資格、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状の3資格免許が取得でき、一定条件をクリアすれば3資格免許の同時取得も可能です。学科のキャッチフレーズは「”こども”によりそう先生になる!」。2022年度の小学校教員採用試験は100%の合格、6年連続で公立幼保採用試験にも合格者を出しています。
【授業・講義】
夢を叶える教育の7本柱<HEISEI Method>
こども学科の教育には7つの特徴があります。
(1)「表現力」の育成、(2)「創造力」の育成、(3)ICT活用力の育成、(4)採用試験対策プログラム、(5)現場主義・実践主義、(6)豊かな自然環境をいかした本物の学び、(7)少人数制指導によるフレンドリー且つ徹底した指導、の7本に力を入れています。どの学修も個性鮮やかな教授陣による親身な指導です。
健康スポーツ科学科
健康とスポーツ指導のプロフェッショナルをめざす
つくる(健康)・きわめる(スポーツ)・人間教育(教職)の3つを教育の柱に置き、科学的根拠と現場の指導に基づく「スポーツの指導者」、最新スポーツ医科学に基づく「健康運動指導者」など、運動やスポーツを生活に取り入れて健康の維持・増進を図る専門指導者を育成します。運動やスポーツの実践を通して問題点を発見・解決できる力を養います。また、トレーニングやリハビリテーションについても学修を広げ、幅広い領域で活躍できる知識と技術を修得します。
【授業・講義】
『体育やスポーツの役割』を理解し、学びを深める
体力の向上を図る「身体領域」、運動技術を高める「運動技能領域」、運動の効果を理解する「認識領域」、集団の中での役割や規則を身に付ける「社会的領域」、運動する喜びを経験する「情意領域」。この5つの領域を基本として『体育やスポーツの役割』を学びます。
アドミッションポリシー
福祉健康学部 アドミッションポリシー
【福祉学科】
福祉学科では、「共感と共生」を基本にしたウェルビーイングの理念を柱に、互いの違いを理解し共感する心をもち、自立の支援・共生を可能にする専門知識と実践力を備えた福祉専門職を育成します。福祉施設の実習をとおして専門知識と実務能力を備えた人材を育成します。
そのために、次のような意欲と熱意をもった人を積極的に受け入れます。
1. 社会福祉及び関連分野に関心をもち、将来それらの分野において活躍するために専門知識や技術を学ぶ意志のある人
2. 自分と他者の関係を大切にし、コミュニケーション能力を高めるための自己学修に意欲のある人
3. さまざまなボランティア活動や社会貢献活動に積極的・主体的に参加し、実践力を高めるための行動ができる人
4. 自分や他者の人権について高い意識をもち、人の幸せを支援することに生き甲斐を感じることのできる人
【こども学科】
こども学科では、保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の養成を主な目的とし、子どもを大切に育て、子どもの可能性を引き出し、子どもを取り巻く社会状況の変化に対応することができる人材を育成します。
そのために、次のような意欲と熱意をもった人を積極的に受け入れます。
1. 保育者・教育者としての素養を身につけようとし、自ら知識を得ようとする人
2. 発達と学習を促進する支援と指導の力をつけようとする人
3. より良い地域・社会の創出に取り組もうとする人
【健康スポーツ科学科】
健康スポーツ科学科では、現代社会における健康意識の向上とスポーツ実践の役割を認識し、身体活動を介した健康やスポーツを体系的に深く理解することにより、調和のある人間形成を図ります。更に「健康」・「スポーツ」・「教職」の3つを柱に、社会に貢献できる有能な職能人・教員・指導者や研究者等の人材を育成します。
そのために、次のような意欲と熱意をもった人を積極的に受け入れます。
1. スポーツや健康科学に強い興味と関心を持ち、自ら学ぼうとする意欲が旺盛な人
2. 健康・スポーツ文化を発信するための能力や感性を身につけたいと考えている人
3. 目的を段階的に捉え、成果に向けて努力・達成しようとする人
この学部のことを詳しくチェック
問い合わせ先
【住所・電話番号】
広島県福山市御幸町上岩成正戸117-1/入試室 TEL.(084)972-5001(代)