さいばー

サイバー大学

私立大学 福岡県



サイバー大学/大学トップ

ここに注目!

  • 日本初のフルオンライン大学
  • これからの時代に必要不可欠なIT・ビジネスの分野を幅広く学べる
  • 知識・スキルのデジタル証明「オープンバッジ」を取得できる

大学の特色

いつでも、どこでも、誰もが学べる、日本初のフルオンライン大学

本学は2007年に開学した日本初の完全インターネット制の通信制大学です。時間や場所を問わず、勉学に意欲のあるすべての人に質の高い学修の機会を提供し、これからの社会に求められる高度IT人材の育成を行っています。
学習において通学は一切不要。受講から期末試験まですべてオンラインで完結します。 授業は24時間いつでも・どこでも受講可能。授業動画コンテンツは約15分単位で学べる設計のため自身の都合に合わせた学習設計が可能なため、あらゆる立場の方に最適な学習機会を提供します。

マイクロクレデンシャル制のカリキュラムで学歴と学習歴を証明

2024年4月より導入されたマイクロクレデンシャル制の新カリキュラムとそれに付随するオープンバッジによって学習歴のデジタル証明が可能になりました。従来の学士号による学位証明(マクロクレデンシャルに該当)だけでは表現できなかった、専門分野ごとの知識やスキルの細かな証明ができるようになるため、学習状況の可視化やキャリア設計にも役立てることができます。

アドミッションポリシー

アドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)

IT総合学部は、世界的にデジタル化が進む社会において「ビジネスのわかるITエンジニア」および「ITのわかるビジネスパーソン」という、知識的にも技能的にも今後の社会に求められるバランスの取れた人材の育成を目指しています。学部カリキュラムでは、テクノロジーとビジネスの両分野を基礎から幅広く学んだ後、進路に応じて、プログラミングに始まり、IoT・ビッグデータからAIに至る利用技術の基礎を身に付け、起業・経営のために必要な実践的知識を修得します。
建学の理念に基づき、社会に貢献できる人間でありたいと願う、すべての人に門戸を開いています。入学に際しては、志望動機から学習意欲を確認するとともに、大学での学びに必要な思考力・判断力・表現力等を有しているか判定します。入学後には、ITとビジネスに関する基礎科目の学修が必要となり、そのためには高校卒業程度の基礎学力が求められます。仮に履修の不足分野がある場合や、復習が必要な場合には、入学者それぞれに合わせて補習授業を行い、弱点を補います。

※サイバー大学の授業はすべて日本語で行われますので、母語が日本語ではない方は以下のいずれかの日本語能力を証明する書類を提出していただく必要があります。

1.日本留学試験「日本語」の「読解・聴解・聴読解」の合計得点200点以上、「記述」の得点25点以上(2年以内に受験したもの)
2.日本語能力試験(N2)以上
3.実用日本語検定(準B級)以上

また、身体的に障がいをお持ちの方は、障がいの種類や程度によって、受講できない科目がありますので、別途ご相談ください。

教育環境

オンライン学習を支える、サイバー大学独自のeラーニングプラットフォーム「Cloud Campus」

時間や場所にとらわれない学習を可能にしているのが、本学が独自開発したeラーニングプラットフォームである「Cloud Campus」です。通常の授業をはじめ、演習科目での実習や期末試験、レポート提出、成績の確認まで、学修に関わるすべてを「Cloud Campus」で行っていきます。多くの通信制大学が年に数回キャンパスや指定会場でのスクーリングを実施するなか、一切通学の必要がないのは「Cloud Campus」があるからです。

「サイバー大学 公式コミュニティ」を活用して、皆とつながろう

通学不要のフルオンライン授業を実施する本学ですが、実は学生同士の交流は盛んです。それを叶えているのが、「サイバー大学 公式コミュニティ」。こちらの公式コミュニティには、在学生のみならず卒業生も参加しているので、多様な価値観やバックグラウンドを持った人たちとのコミュニケーションが可能です。大学生ならではの授業や課題についてのやりとりはもちろん、社会人でもある学生に学んだことが現場でどのように活かせているか等、キャリアに関する情報を聞くこともできます。さらに、興味・関心を同じくする人たちがグループやサークルを立ち上げたり、交流会や勉強会を開催したりする等、勉強面以外の交流にも活用されています。公式コミュニティには、教職員も参加しているので履修や学生生活に関する相談もできます。年齢や立場、住んでいる地域も越えてつながり、刺激を受けることができるのが、本学ならではの特長です。

学部

2025年度入学者対象

特色が分かる!
IT総合学部

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

基本情報

学費・奨学金

単位制授業料だから、計画的に、安心して学ぶことができる

1単位ごとに22,000円の授業料を支払う「単位制」を採用。多くの大学が「年額固定制」の授業料であるのに対して、履修した科目の単位数に応じて授業料を支払うため、自身の都合や経済状況に合わせて学修計画を立てられるので、時間の面だけでなく、経済面でも無理なく卒業まで学ぶことができます。
また、他大学や短期大学、専門学校等を卒業している(卒業見込み含む)方は、単位認定された分を差し引いた残りの単位分だけを支払えばいいので、負担を軽減することができます。国公立大学と比べてもリーズナブルです。

「サイバー大学修学支援奨学金」を設置

学習意欲のある成績優秀な学生が、経済的な理由により学習の継続に支障をきたすことなく学業に専念できるよう、翌学期の授業料等を減免する「サイバー大学修学支援奨学金」を設置。年2回、各学期に募集を行い、GPA、単位修得状況、日本学生支援機構の奨学金利用状況を基に審査を実施しています。
支援対象になった学生は、1人あたり1学期16万円を募集期翌学期分の授業料等請求額から減免。翌学期の授業料等が16万円未満の場合は、減免額は翌学期の授業料等を上限に支援を受けることができます。
※日本学生支援機構の給付型または貸与型(第一種)のいずれか、もしくはその両方の奨学金の適用者が対象。詳細は以下の「適用条件」をご確認ください。

【適応条件】
1.本学の正科生であること。(1年次入学・編入学)
2.経済的困窮により学習の継続に支障をきたしている、または支障をきたす恐れがあること。
3.応募学期の成績確定時点で標準修業年限相当以上の単位修得をしていること。
 ※詳細は以下の「応募学期の成績確定時点の総修得単位数」を参照。
4.GPAが通算3.5以上であること。
 ※新入生は応募学期の成績確定時の評価結果を対象とする。 
 ※在学生は入学初学期から応募学期の成績確定までの評価結果を対象とする。
5.募集開始日前までに日本学生支援機構の奨学金「給付型または貸与型(第一種)のいずれか、または両方」の適用を受けていること。
 ※貸与型(第二種)のみ適用を受けている者は対象外とする。
 ※応募時期において、給付型の適格認定(家計)の判定が「支援対象外」となり「停止中」の場合は、経済状況が好転しているとみなし、適用対象外とする。ただし、同時期に貸与型(第一種)を適用中の場合は応募可とする。

※ほか、令和6年能登半島地震で被災した入学予定者、在学生の学費等を免除する本学独自の特別奨学金制度を導入しています。詳しくは大学ホームページをご覧ください。

サイバー大学の学費(初年度納入金)・奨学金を見る

パンフ・願書

大学の情報がまるっと詰まった大学案内を無料でお届けしています。出願に必要な募集要項もあわせてご覧ください。

学生総数

学生総数

4202人

*2024年5月1日現在

所在地・アクセス

福岡キャンパス

●福岡県福岡市東区香椎照葉3-2-1 シーマークビル 3階

問い合わせ先

住所

〒813-0017
福岡県福岡市東区香椎照葉3-2-1
シーマークビル3階

電話番号

サイバー大学 入試係
TEL:0120-948-318

E-Mail

nyushi@cyber-u.ac.jp

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ