ぎふしりつじょし

岐阜市立女子短期大学

国公立短大 岐阜県

岐阜市立女子短期大学/就職・資格・進路

就職状況

卒業生の主な就職先(2023年3月卒業生~2025年3月卒業生)

国際コミュニケーション学科

〈電気・ガス・熱供給、情報通信業・運輸業〉
ANA中部国際空港、ANA沖縄空港、ANA新千歳空港、ドリームスカイ名古屋、パナソニックエレクトリックサービス、共立コンピューターサービス、インフォファーム、アウテック、飯田ケーブルテレビ、濃飛倉庫運輸、イルカ交通、ハートランド、宝交通
〈観光・宿泊業〉
都ホテル岐阜長良川、森トラストホテルズ&リゾーツ、リゾートトラスト、ホテルニュー淡路、TIAD、ルートイングループ、高山グリーンホテル、東横イン
〈サービス業・複合サービス業〉
空港ターミナルサービス、岐阜県自動車協会、ロマンティア、トーカイ、JAぎふ、JA尾張中央
〈製造業〉
アピ、富士変速機、日電精密工業、MTK、キョーラク、棚橋鋼材
〈卸売小売業〉
岐阜トヨタ、岐阜日産、岐阜五十鈴、岐阜スバル、岐阜スズキ、ユニー、たんぽぽ薬局、中央コンタクト、ゲンキー
〈医療・福祉〉
岐阜ほりお眼科、ニチイケアパレス、医療法人梶の木会
〈金融・保険業〉
福井信用金庫、明治安田生命
〈公務〉
岐阜県庁、富山県庁、岐阜県警、奈良県警、岐阜市役所、扶桑町役場

※英語英文学科・国際文化学科(2023、2024年3月卒業生)および国際コミュニケーション学科(2025年3月卒業生)の主な就職先

健康栄養学科

〈栄養士〉
愛生病院、塩梅、魚国総本社、エームサービス、学校法人藤田学園(藤田医科大学病院、藤田医科大学ばんたね病院)、岐南さくら保育園、岐阜県(資格免許職)、岐阜清流病院、グランディック、グリーンハウス、さとうファミリークリニック、シダックス、社会福祉法人英功会愛松学園、社会福祉法人百葉の会、社会福祉法人よい子の広場福祉会、ソシオフードサービス、たんぽぽ薬局、中部薬品、東洋食品、トーカイフーズ、西美濃福祉会はだしっこ保育園、日清医療食品、日本ゼネラルフード、葉隠勇進、富士産業、フジ産業、ほんごうけやき通り保育園、メフォス、勇輝フーズ長浜、わかば農園、ACANext、HOMETOWN コスモス、LEOC
〈食品・医薬品〉
アオキスーパー、アピ、イオンビッグ、カネ美食品、クスリのアオキ、グルマンマルセ、牛角、ゲンキー、九重化成、小林薬品工業、JA岐阜、JAにしみの、竹屋、たねやグループ、デリカスイト、三井食品工業
〈事務職・その他〉
いちい信用金庫、大垣西濃信用金庫、太田商店、オーツカ、インフォファーム、東名、総合保健センター、菊川、劇団風の子中部、コネクシオ、さくら歯科、敷島産業、大進精工、塚本歯科、日本トムソン、パナソニックエレクトリックワークス社、美濃市役所、レゴジャパン、Evand

※食物栄養学科(2023、2024年3月卒業生)および健康栄養学科(2025年3月卒業生)の主な就職先

デザイン環境学科

〈ファッション〉
カワボウテキスチャード、ケケン試験認証センター、イトーファッション、グラト、ブルーメイト、
オンワード樫山、三陽商会、トリート、ファーイーストカンパニー、ベベ、ヤマダヤ、ヤングファッション研究所
〈建築・インテリア〉
アーキ・キューブ、スタジオパートスリー、鷲見製材(ひだまりほーむ)、テクアス、リビングプラザ リヴ アース、アーキテックス、アクト建設、アサヒグローバル、アッシュホーム、イトコー、エスター、エムズ、鳳建設、鍛冶田工務店、グッドホーム、グッドリビング、子育て安心住宅&デザインラボ、シビル・デザイン・ツーワン、ジョブアート、セキスイハイム中部、高垣組、土壁漆喰屋おおた、丸洋建設、安江工務店、かあてんや、サンレジャン、SIKAKU大垣、大丸開発、センチュリー21いちにし不動産
〈グラフィック・Web・情報・企画〉
I Treat、アニバーサリージャパン、イージェーワークス、永昌堂、エクシード、片桐、GRASPERS、コムズ、コームラ、サイバーインテリジェンス、昭和企画、じょぶれい、ダブルエディション、チューキョーP&G、中広、東名、鳥取中央有線放送、富山フォーム印刷、ハッピーチャイルド、林商事、フタバ、文化社、ヨツハシ
〈公務〉
岐阜市職員、自衛隊愛知地方協力本部
〈製造業〉
池田工業、MTK、オーツカ、キョーラク、サイトー電子、大進精工、早野研工、ヤクセル
〈販売〉
ギガス、岐阜日産自動車、コクヨ東海販売、ソフマップ、だるまミート、DCM、バローホールディングス、木工房すえひろ
〈サービス業・その他〉
ひまわり

※生活デザイン学科(2023、2024年3月卒業生)およびデザイン環境学科(2025年3月卒業生)の主な就職先

取得できる資格

専門性の高い資格取得に向けた充実の支援体制

各学科の専門分野に関係する資格取得に向けて、充実した支援体制を整えています。

●語学関連資格
英語検定、TOEIC、中国語検定、漢語水平考試(HSK)、ハングル能力検定、韓国語能力試験(TOPIK)

●情報処理関連資格
ITパスポート検定、情報処理技能検定、日本語ワープロ検定

●栄養関連資格
栄養士、管理栄養士(受験資格取得には卒業後3年以上の実務経験または厚生労働省指定の管理栄養士養成施設への編入学が必要)
管理栄養士:一定の実務経験または管理栄養士養成校編入学後に受験資格が得られる資格
栄養士:所定の単位を修得した者が得られる資格

●デザイン関連資格
2級衣料管理士(TA)、パターンメーキング技術検定、ファッションビジネス能力検定、ファッション販売能力検定、一級・二級建築士 受験資格(一級建築士の免許登録には4年の実務経験が必要)、リビングスタイリスト資格試験、建築CAD検定試験、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター検定試験、2級建築施工管理技士補、測量士補、カラーコーディネーター、色彩検定、マルチメディア・CGクリエーター検定、Webデザイナー検定

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

岐阜市立女子短期大学

健康栄養学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
管理栄養士一定の実務経験で受験資格が得られる資格
栄養士所定の単位を修得した者が得られる資格

デザイン環境学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
衣料管理士所定の単位を修得した者が得られる資格
一級建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
二級建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
木造建築士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

進学状況

2年間で学んだことを生かし、新たな進路へ

毎年、4年制大学の3年次編入学試験に多数合格しています。日々の学びを通して、さらに発展的に学びたいと希望する学生が、以下のように進学しています。
編入学を希望する学生には、小論文対策講座、英語筆記試験対策講座などを実施しています。

〇編入学推薦指定校(2024年度実績)
※以下の大学から、本学を推薦指定校とした編入学の募集がありました。
三重大学、岐阜大学、南山大学、椙山女学園大学、京都女子大学、富山大学、山梨県立大学、滋賀県立大学、京都外国語大学、東京家政大学、徳島文理大学、名古屋芸術大学、名古屋文理大学、岐阜女子大学、国際ファッション専門職大学、京都芸術大学、日本大学、名古屋モード学園、名古屋ファッション専門学校、大垣女子短期大学

〇進学状況(過去3年間)
●国際コミュニケーション学科
岐阜大学、三重大学、富山大学、奈良女子大学、山梨県立大学、都留文科大学、南山大学、愛知大学、京都女子大学、京都外国語大学、日本大学、関西外国語大学、椙山女学園大学、金城学院大学、埼玉大学、岐阜女子大学、国際ファッション専門職大学、放送大学、名古屋ビジュアル・アーツ、東京多摩調理製菓専門学校、Madison Area Technical College、韓国外国語大学、中国大連大学、台湾長栄大学

●健康栄養学科
茨城大学、岐阜女子大学、東京家政大学、徳島文理大学、名古屋文理大学、奈良教育大学、山形大学、東京ベルエポック美容専門学校、名古屋製菓専門学校

●デザイン環境学科
大手前大学、岐阜女子大学、京都芸術大学通信教育部、国際ファッション専門職大学、滋賀県立大学、椙山女学園大学、帝京大学、東京通信大学、名古屋芸術大学、文化学園大学、中日美容専門学校、中部ファッション専門学校、名古屋ファッション専門学校、名古屋モード学園

キャリア支援

全学体制で学生一人ひとりの就職・進学活動を支援!

キャリア支援室には相談員を配置して、進路選択の相談から履歴書等の添削、模擬面接など就活全般について気軽に相談や指導が受けられます。また、求人情報や編入学情報、卒業生の体験談を本学ウェブサイトに掲載しており自由に閲覧することができます。1年生の秋からは進路支援講座がはじまり、就職希望者へは筆記試験対策、ビジネスマナーなどの講座を、進学希望者へは小論文対策、英語筆記試験対策の講座を実施しています。
本学の卒業生の活躍により、就職先や地域社会での評価と期待を受け、高い進路決定率を誇っています。就職・進学活動で迷った時は、キャリア支援室の相談員はもちろん、各学科の教員が親身に相談にのり、小規模な短大の強みを生かして、全学体制で学生一人ひとりの進路決定をサポートします。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ