ほくしょう

北翔大学短期大学部

私立短大 北海道

北翔大学短期大学部/就職・資格・進路

就職状況

2024年3月卒業生実績

こども学科

〈地方公務〉
芦別市(保育士)、枝幸町(保育士)、南富良野町(保育士)、利尻町(保育士)
〈学校教育〉
札幌市立美しが丘小学校、室蘭市立天神小学校、登別市立幌別小学校、千歳市立みどり台小学校、沼田町立沼田小学校、共和町立北辰小学校、大田区立志茂田小学校
幌南学園 幌南学園幼稚園、高陽学園 認定こども園おおぞら幼稚園、北海大谷学園 札幌大谷第二幼稚園、北海道カトリック学園 大麻藤認定こども園、高陽学園 認定こども園クラーク幼稚園、桐友学園 岩見沢めぐみ幼稚園、松田学園 マロンキッズ保育園、高田学園 高田幼稚園、大藤学園 本郷幼稚園、星崎学園 正和幼稚園、つくし学園 あずさつくし認定こども園、北海道ルーテル学園 認定こども園大麻ひかり幼稚園、札幌大蔵学園 認定こども園南郷札幌幼稚園、浅井学園 認定こども園大麻まんまるこども園、明石学園 認定こども園北広島わかば幼稚園、あけぼの学園 認定こども園あけぼの
〈学校教育(臨時)〉
北海道キリスト教学園 認定こども園手宮幼稚園、岩見沢市立東小学校、恵庭市立柏小学校、大藤学園 商店街の保育園、白糠町立白糠学園
〈社会福祉〉
光華園 認定こども園札幌わんぱく館、北海道助産婦福祉会 認定こども園愛育保育園、藤美福祉会 菊水元町保育園、北都福祉会 認定こども園北都、札幌みどり福祉会 八軒太陽の子保育園、陽光福祉会 幼保連携型認定こども園こども園・ひかりのこ さっぽろ、陽光福祉会 幼保連携型認定こども園こども園・ひかりのこ いしかり、愛和福祉会 もみじ台北保育園、札幌正栄会 認定こども園屯田すずらん、札幌協働福祉会 札幌協働保育園、浄照会 保育所型認定こども園白石中央保育園、愛敬園 手稲曙保育園、明日萌 認定こども園 太平あずさ保育園、水芝会 旭川太陽保育園、恵庭睦会 認定こども園幼稚舎えるむ、びえい子育て応援団 美瑛町立どんぐり保育園、高陽福祉会 認定こども園当別夢の国幼稚園、北ひろしま福祉会、水の会 栗山いちい認定こども園、常徳会 児童養護施設 興正学園、聖母会 児童養護施設 天使の園、バンブーぴあ 札幌北はぐはぐ保育園、ライクキッズ にじいろ保育園、Sun Trap S.T.ナーサリーSCHOOL八軒、ニチイ学館 ニチイキッズつるおか駅前保育園、コペル コペルプラス札幌南4条教室、アートチャイルドケア新琴似、アートチャイルドケア琴似、タスク・フォース 都市型保育園ポポラー札幌北郷園、ハイフライヤーズ キートスチャイルドケアおゆみ野南、北海道がんセンターこばと保育所、WITH うぃず東駒形保育園、かすたねっと 小栗の郷東札幌かすたねっと保育園、天売ちびっこランド
ほか

取得できる資格

高い専門性と応用力のある先生を養成

■保育コース
保育士資格、幼稚園教諭二種免許状、社会福祉主事任用資格、幼児体育指導者検定2級、幼稚園・保育園のためのリトミック指導資格2級・1級、こども環境管理士2級、准学校心理士
■教育コース
保育士資格、幼稚園教諭二種免許状、小学校教諭二種免許状、社会福祉主事任用資格、こども環境管理士2級、准学校心理士

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

北翔大学短期大学部

こども学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
幼稚園教諭2種所定の単位を修得した者が得られる資格
小学校教諭2種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
保育士所定の単位を修得した者が得られる資格

進学状況

編入学で学びを深める

◆「北翔大学」3年次に編入学
受け入れ学科/定員
生涯スポーツ学部
スポーツ教育学科/10名
健康福祉学科/5名
教育文化学部
教育学科/10名
芸術学科/5名
心理カウンセリング学科/5名

◎取得資格をグレードアップ
幼稚園・小学校教諭二種免許状
北翔大学短期大学部・他短期大学で取得
  ↓  ↓  ↓  ↓
北翔大学 教育学科に編入学して
幼稚園・小学校・特別支援学校教諭一種免許状
の取得をめざします

キャリア支援

キャリア支援センター

◆就職サポートメニュー
就職ガイダンス/学生全員が参加する就職ガイダンスでは、低学年から段階を踏んだ準備を促し、働く意欲を育んでいきます。
就職活動対策セミナー/就職活動の基本から、厳しい就職戦線を勝ち抜く応用まで、幅広いノウハウを身につけます。
学内企業研究会/一般企業から福祉分野まで、さまざまな企業・団体が業界や事業内容について説明をする研究会です。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ