武蔵丘短期大学/志望理由
スポーツに寄り添う栄養学の学びを求めて

健康生活学科 健康栄養専攻 1年
沼崎愛さん
群馬県市立高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ

高校時代はバスケットボール部に所属し、寮生活をしていました。高校1年生の時から、食事を作ってくれる寮母さんのお手伝いをしていく中で、人のために食事を作る喜びを実感しました。この経験から、さらに調理技術を身に付け、栄養についても知りたいと思うようになりました。
この大学を選んだ理由

バスケットボールを続けながら栄養士をめざせる学校を探していたところ、武蔵丘短期大学を知りました。スポーツ栄養について学べることに魅力を感じ、バスケットボール部の練習会にも参加したうえで、入学することを決意しました。
栄養士は、食品名や調理方法、栄養素などの知識に加え、調理技術も求められます。調理学実習の授業では教員の指導の下、班に分かれて調理や試食を行い、知識と共に調理技術もしっかり身に付けることができています。
将来の展望

武蔵丘短期大学には健康スポーツ専攻があり、スポーツに関係する科目を履修できます。現在、学んでいるスポーツ栄養は、スポーツをする多くの人に貢献できる分野です。競技の特性や年齢、個人の体調に合わせた食事は、身体やコンディション作りの手助けになり、よりよいパフォーマンス発揮に役立ちます。在学中にさまざまな競技の特徴や身体の知識を深め、将来はスポーツ選手に食事を提供する仕事に就きたいと考えています。また、卒業後は管理栄養士の資格取得もめざしていきたいです。