新潟青陵大学短期大学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
人間総合学科(200名)※男女共学幼児教育学科(130名)※男女共学
所在地
1~2年:新潟
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
プロフィール
●人間総合学科で、幅広い学修分野を自由に組み合わせて学び、多様な職種へ!
●幼児教育学科で、子どもの最善の成長を支える質の高い保育者をめざす!
本学は、「人間総合学科」と「幼児教育学科」の2学科制です。ビジネス・ファッション・フード・観光・ブライダル・英語・保育・幼児教育を専門的に学ぶ短大で、50年以上の歴史がある新潟の伝統校です。地域から高い評価を得ており、抜群の就職実績を誇ります。
【学生数】
667名(2022年5月1日現在)
【専任教員数】
35名(2022年5月1日現在)
人間総合学科※男女共学
【講義・学問分野】
ビジネス実務総論、ストアワーク基礎、医療事務、ファッションデザイン論 、アパレル素材論、ファッションビジネス論、住居学概論、インテリアデザイン概論、カラーコーディネート論、フードコーディネート論、ワールドクッキング、フードマテリアルズ、観光ビジネス基礎研修、旅行実務、ブライダル総論、海外旅行実務、日本文化論、現代社会と福祉、英語検定演習、英語集中演習、コミュニケーション論、編入学サポート、編入学プランニング など
幼児教育学科※男女共学
【講義・学問分野】
保育者論、教育学概論、発達心理学、人間関係指導法、言葉指導法、幼児理解、教育相談、保育・教職実践演習、子どもの保健、子どもの食と栄養、保育原理、社会的養護、社会福祉概論、教育心理学 など