新潟中央短期大学/志望理由
アットホームな環境で安心して保育を学べる

幼児教育科 2年
鈴木天音さん
新潟県立新潟東高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味を持ったきっかけ
私が幼児教育に興味を持ったきっかけは、通っていた保育園の先生の存在にあります。先生は、私の「やりたい・挑戦したい」といった気持ちを受け止め、多くの経験をさせてくれました。製作活動や絵を描くことが得意ではなかった私に対しても、いつも笑顔で褒めてくれたことから、私も子どもたちの気持ちをしっかり受け止め、たくさんの経験を積ませてあげられる保育者になりたいと思うようになりました。
この大学を選んだ理由
オープンキャンパスに参加した際、先生方と学生の距離が近く、先輩方が気さくに話しかけてくださるアットホームな雰囲気や、悩んだとき・相談したいときに、すぐに先生方に話せる環境が整っている点に魅力を感じました。
また、1年次から実習が行われ、保育所の様子を早期から学べる点も魅力の一つです。
将来の展望
子どもたちの「やりたい・挑戦したい」といった気持ちを大切にし、さまざまな経験を積ませてあげられる保育者になりたいと考えています。そのために、授業では子どもたちの発達段階について学び、実習では子どもたちが遊びや生活の中でどのようなことに興味を持ち、楽しんでいるのかを深く理解していきたいです。
2年間の大学生活はあっという間だと思いますので、時間を有意義に使い、理想の保育者像に近づけるよう努力していきます。