帝京学園短期大学/大学トップ
ここに注目!
- 演習科目は25人の少人数制。グループ担任制で誰一人取り残さない
- 事前事後指導の手厚い実習指導。自信を持って実習に挑める
- 帝京大学グループ校ならではの編入学も可能
大学の特色

少人数制で誰一人取り残さない。全員が社会で活躍する保育者へ

本学は、1学年50人、教員1人当たりの学生数は10.4人(2023年度実績)という少人数教育を実践している大学です。保育科の単科大学なので、保育者を志す仲間と2年間一緒に学ぶことができます。演習科目は25人ずつでの受講が基本で、さらに少人数の授業もあります。また、1学年が複数のグループに分かれ、各グループを1人の教員が1年間担任するグループ担任制を採用しているため、学生が教員に気軽に相談しやすいアットホームな環境が整っています。

事前事後指導に力を入れた徹底した実習指導

保育科の単科大学として60年近く保育者を育ててきた実績が、実習の手厚さにつながっています。実習は子どもと触れ合うことで学べる貴重な機会です。本学では、豊富な実習期間を設けるだけでなく、実習での学びを確実なものにするために事前事後指導に力を入れて、保育現場で活用できるスキルの獲得を目指します。例えば、事前指導では、実習先への電話のかけ方から学ぶので、安心して実習に臨むことができます。

あなたのなりたいに応えるフレキシブルな進路選択

在学中にさらに学びを追求したい学生や、新しい夢を見つけた、といった学生は、帝京大学グループの4年制大学への編入学制度を活用することができます。例えば、帝京科学大学教育人間科学部への編入により、学士号と幼稚園教諭1種免許状・小学校教諭1種免許状の取得が可能です。編入学試験は面接のみで、在学時の成績により入学金の減免を受けられます。
アドミッションポリシー

入学者受け入れの方針(アドミッションポリシー)

(1)保育の分野に関心のあるもの
(2)保育の専門職として必要な知識や技能を学ぼうとするもの
(3)向上心のあるもの
※できればインターンシップや職業体験等で、幼稚園や保育所などにおける体験学習を経験していることが望ましい
教育環境

幼児教育の担い手として、人間性を育むことができる環境で学べる

キャンパスは山梨市駅から徒歩5分という便利な場所にあり、屋上からは街並みと山々を見渡すことができます。4階建ての校舎には、小児保健演習室や音楽室、ピアノの実習室、模擬保育演習室など幼児教育の担い手を育成するための設備が充実しています。
学科
【2025年度入学者対象】
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報

パンフ・願書
学生総数
学生総数
84人
*2024年5月1日現在
入試
所在地・アクセス
本学キャンパス
●山梨県山梨市上神内川1150-1
JR中央本線「山梨市」駅から徒歩約5分
問い合わせ先
帝京学園短期大学についてのよくある質問
ピアノが苦手で授業についていけるか不安です。
ピアノが苦手でも大丈夫です。詳細はこちら