きゅうしゅうじょし

九州女子短期大学

私立短大 福岡県

九州女子短期大学/志望理由

2年間で保育士と養護教諭の資格が取得できる

顔写真
子ども健康学科 1年 河瀨愛莉さん 福岡県立中間高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

中学生の時に、いとこのお世話を毎日のように手伝っていたことがきっかけです。
初めて年下のいとこができ、お世話をしたり遊んだりしていくうちに、子どものかわいさやお世話の楽しさを知り、子どもと関わる仕事をしたいと思うようになりました。

この大学を選んだ理由

九州女子短期大学では、2年間で保育士と養護教諭の両方の資格が取得できるところに魅力を感じました。また、高校の頃にオープンキャンパスに参加した際、先生や先輩方、学校の雰囲気がとてもよかったのも理由の一つです。子どもがそれぞれの年齢でどのように発達するのかを学び、年齢や発達に合った子どもとの関わり方を身に付けたいと考え、九州女子短期大学を選びました。

将来の展望

卒業までの目標は、保育士と養護教諭の資格を取るために、基本的な知識だけではなく、専門的な知識も学び、専攻科へ進学することです。
卒業後は、保育士と養護教諭で迷っているのですが、どちらの職業を選んでも一人ひとりを大切にして寄り添える教育者になりたいので、九州女子短期大学で学んだことを活かして、理想の保育士、養護教諭に近づいていきたいと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

九州女子短期大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ