パンフ・願書を取り寄せる

東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校

トウキョウイリョウヒショシカエイセイアンドアイティセンモンガッコウ (2025年4月東京医療秘書福祉&IT専門学校より校名変更) (東京都知事認可校) / 東京
専修学校

卒業生の仕事

多くの人を笑顔にできるような人間になりたい。

Q1.仕事の魅力・やりがい

画像ALT

些細なことでも「ありがとう」といっていただけると、やっていてよかったと感じます。医師や看護師からの感謝は自分の仕事のモチベーションアップに繋がり、患者さまからの感謝は自分自身の心が癒されます。病院は医療を提供する場ですが、私自身が感謝によって救われることが多くあります。

Q2.学生の頃の思い出

画像ALT

接遇マナーとパソコンの授業です。患者さまへの気遣いはもちろん、医師や看護師等の様々な職種の方と関わる為、基本的な言葉遣いや、マナーについての授業が、今の仕事に活かされていると感じます。また、書類作成やオーダー代行入力等では、学生時代に身につけた基本的なパソコン操作が役に立っていると感じています。

Q3.後輩へのアドバイス

医療業界は生涯を通し働き続けることができるとても魅力的な職種です。より活躍するために、専門学校での学びを通して、資格取得や経験を積むことができます。目指すものの学習ができて、同じ目標を持ち、高めあえる仲間がいます。

津守 千聖さん
東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校医療事務&くすり総合科卒
勤務先/順天堂大学医学部附属順天堂医院
出身校/習志野市立習志野高等学校
卒業年/2020年
卒業コース/医師事務コース

医療秘書ってどんな仕事? (別ウィンドウで開きます)

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

近くのエリアから専門学校を探す

茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川