専門学校仙台総合医療大学校の歯科衛生科
センモンガッコウセンダイソウゴウイリョウダイガクコウ
(2024年4月1日より仙台保健福祉専門学校から校名が変更になりました。)
/ 宮城
専修学校(職業実践専門課程を設置)
歯科衛生科
医療設備が充実した環境と少人数制のサポートで高い国試合格率を維持!即戦力となる歯科衛生士の育成を目指します
募集人数 30人 (男・女) / 2025 1,220,000円
学ぶポイント |
充実の歯科医療設備で学ぶ!即戦力となれる歯科衛生士を目指す 検査・処置・指導から、歯科治療の補助や使用器具・器材の準備まで丁寧に指導。充実の環境を活用した演習で即戦力となれる歯科衛生士を育成します。また医療・保育分野の複合型専門学校として、他学科連携の指導を実施しています。歯科衛生士の仕事は全てのライフステージに携わるため、幅広い知識・経験が重要となります。 |
---|---|
カリキュラム |
国家試験合格を目指すとともに歯科衛生士としての実践力を養います 1年次は歯科基礎医学や臨床科目を勉強し、歯科医院で見学実習も行います。2年次には大学病院・歯科医院、保育園、介護施設での実習を行い、歯科衛生士の業務に直結する学習に多くの時間を取ります。3年次には臨床実習の経験を就職に活かせる技術へ発展させるとともに、国家試験対策に取り組みます。 |
カリキュラム |
実際の歯科医療現場の業務に沿った質の高い授業を展開します 本校は「厚生労働大臣指定歯科衛生士養成施設」として、3年間のカリキュラムの履修により歯科衛生士国家試験受験資格が与えられます。国家資格取得後は、歯科医院や病院、保健所などの公衆衛生施設、介護老人保健施設などで、診療補助や虫歯や歯周病の予防処置、歯科保健指導を主に活躍していきます。 |
実習 |
各科間や校外での実習で、卒業後の就職に必要不可欠な実践的な技術と知識を習得します 校内では、実際の診療に即した設備での実習や、患者さんとのコミュニケーションなど、実践での応用に活かせる授業が他学科との連携により展開されます。また、幼稚園、保育園及び介護施設、保健センターなど校外での実習でも、年齢や環境など様々な状況に対応する実践力を養います。 |
資格取得 |
国家試験合格を目指し、歯科衛生士教員がクラス担任として、しっかり指導します 特別講義や個別指導、模擬試験など、国家試験対策は万全。歯科医療の現場経験豊かな歯科衛生士がクラス担任として、勉強はもちろん将来や就職のことまでどんな相談にも親身になって対応。安心して3年間を過ごせる環境を整えています。卒業後の活躍が期待されます。 |
施設・設備 |
即戦力に繋がる歯科医療器具・器械を完備しています デジタルエックス線装置やブラッシング指導のための教室など、即戦力に繋がる器具・器材・器械をそろえています。また、感染予防教育にも取り組み、医療現場で必要とされる技術を習得します。 |
所在地・アクセス
所在地 |
宮城キャンパス [詳しい地図を見る] |
---|---|
アクセス |
市営地下鉄「泉中央駅」より宮城交通バス「泉パークタウン線」乗車、「仙台保健福祉専門学校」下車すぐ |