北海道どうぶつ・医療専門学校のどうぶつ未来学科 トリマー専攻
ホッカイドウ ドウブツ イリョウセンモンガッコウ
(北海道知事認可/文部科学大臣認定 職業実践専門課程設置校)
/ 北海道
専修学校
どうぶつ未来学科 トリマー専攻
週4日のトリミング実習でハイレベルな技術が身につく
2026年度納入金(予定) 1,040,000円 / 上記以外に諸費用(年間32万円程度)が必要となります
カリキュラム |
授業全体の約75%が実習!2年間でさまざまな犬種・性格のわんこと関われる トリミング実習は週4回あります。学内犬はもちろん、約1,000頭(約30犬種)の一般家庭のモデル犬を登録。常に様々な犬種で実習を行うことができ、学生それぞれに合わせて1年次より一人1頭を担当できる力を身につけます。 |
---|---|
実習 |
学外での活動で地域社会と関わる 本校ではどうぶつ業界の企業・団体などと連携した企業研修や学外イベントが豊富です。道内の動物園のバックヤードツアーやどうぶつ系イベントへの出展など、たくさんの校外研修を実施しています。 |
卒業後の進路 |
就職に強い!総合就職率10年連続100%* 本校の授業は実習中心です。 |
所在地・アクセス
所在地 |
北海道どうぶつ・医療専門学校 [ |
---|---|
アクセス |
東西線「西11丁目」駅から徒歩2分 |