東京工学院専門学校
トウキョウコウガクインセンモンガッコウ
/ 東京
専修学校
スポーツビジネス科
スポーツ業界で活躍できる人材を育成!各分野のプロを目指す。
募集人数 60人 (4コース合計60名(トレーナー・スポーツビジネス・サッカー・大学コース)昼間) / 2017年度納入金(予定) 1,180,000円 / 教材費、学年費、研修費、校友会費除く 一括納入または分割納入 分納:第1回 530,000 / 第2回 325,000 / 第3回 325,000
教育目標 |
スポーツに関わる仕事を目指す! スポーツ業界で活躍できる人材になるために、"総合力"、"実学"、"国際性"の3つを軸とし、おのおのが目指す職業を見つけ、その職業に必要なスキルを体得していきます。 |
---|---|
カリキュラム |
本物の「現場」でリアルな経験を重ねることで、スポーツビジネスの即戦力を目指します スポーツ指導者、スポーツビジネスに従事するために必要な理論や実技の基礎を学んだ後に、校内で行っている各スポーツビジネスの現場で即戦力として認められる人材となることを目指します。 |
学ぶポイント |
トレーナー・フィットネスコース 「指導者」というキーワードを軸に、スポーツ選手を裏で支えるトレーナーや、フットネスクラブのインストラクター、また、少年スポーツの指導者などを目指します。学生の運営するスポーツクラブ(テクノスポーツクラブ)や高校の部活動への出張トレーナーなどによる実践指導で学生のうちから多くの指導経験を積むことが出来ます。さらに上級のトレーナーの資格や教員免許を目指したい人は、東京工学院専門学校の教育専攻科(4年制)3年次に編入し、資格取得と学士(大学卒業資格)取得が可能です。 |
学ぶポイント |
スポーツビジネスコース 学生が運営するスポーツクラブ"テクノスポーツクラブ"を通じて、実際の運営・広報・イベント企画などスポーツマネージメントに関する基礎的なノウハウを学びます。スポーツ選手やチームを舞台裏で支えるチームスタッフや施設管理、スポーツショップの店員など、さまざまなスポーツ業界のビジネスシーンで活躍できる人材となることを目指します。また、映像を使っての指導(「ダートフィッシュ」)なども行っていきます。 |
学ぶポイント |
サッカービジネスコース 東京工学院専門学校が提携しているイタリアセリエAのサッカーチーム、インテル・ミラノの指導メソッドを取り入れ、サッカー指導者や、サッカー業界への就職を目指します。インテル独自の指導者資格の取得が可能です。さらに上級資格を目指す人は、実際にイタリアへ行って、上級紙同社試験にチャレンジすることも出来ます。 |
併修制度 |
本校独自のWスクールシステムで可能性を大きく広げる 卒業後は本学の大学併修学科3年次編入し、Wスクールシステムで「大卒(学士)」の学位を取得することが可能です。 |
所在地・アクセス
所在地 |
府中・小金井キャンパス [ |
---|---|
アクセス |
南口1番乗り場 京王バス 府中駅行き 「東京自治会館」下車 徒歩1分 |