今の関係から一歩前進したい。悩める恋の進路選択

気になるあの人ともっと仲良くなれたら、つき合えたら…。恋する高校生の想いは尽きることがない。今回はそんな、好きな人との関係を前進させたいみんなの悩みを紹介!
今の関係から一歩前進したいけど…
お悩み1 好きな人とかなり親密。告白してOK?
同じ部活に好きな女の子がいます。一緒に遊びに行った日の夜、「今日は楽しかったね!○○が彼女だったらなって思った」と言いました。すると「考えとく。今好きな人とつき合えなかったらね」と返事がきました。
その時、「これからも仲良くしてください」と言ったので、今はとても仲良しな状態です。具体的には、毎日LINEをしたり、2人で登校したり、遊びに行く頻度が高くなったり…。
僕はちゃんと直接告白したいと思っていますが、勇気が出ません。この状況で告白しても大丈夫でしょうか?
先輩の回答1 お互いに好き合っていても、結果はタイミング次第
相手が好意を持っているのは明らかなので、告白するのは今の段階で十分だと思います。ただ、いい結果になるかどうかはタイミングも重要。相手が彼氏が欲しくない時期だったら、うまくいきません。
フラれて関係が気まずくなるのが嫌だとしたら、もう少し彼女の気持ちを調査してみては?「好きなタイプは?」「前言っていた好きな人ってだれなの?」など、さりげなく彼女の気持ちを探ってみましょう。
そして、ここだ!と思った時に告白するといいかもしれません。誠意を持って自分の気持ちを伝えられたら一番だと思いますよ。
先輩の回答2 告白するなら少し特別な雰囲気で
すごく仲がいいので、2人は恋人同士のようにも思えます。告白するタイミングとしては悪くないのではないでしょうか。
毎日一緒にいるからこそ、告白するときはいつもと違う雰囲気を意識してみてください。いつもの登下校では行かないような場所に行ったり、同時に「今日は大事な話があるから」と告白をにおわせたり。
もともと仲がいいからこそ、違う雰囲気になれば相手も引き込まれるかもしれませんね。
相手からの好意がわかっていても、告白には勇気やタイミングが必要なんだね。相手の気持ちに配慮して、少しずつ前進していけるといいね!
お悩み2 部活の先輩に片思い。自然にLINEするには?
片思いをしている部活の先輩とLINEをしたいのですが、どんなふうに、何を話せば自然でしょうか?会話が続くかも心配です。
先輩の回答1 「相談」を通して先輩を頼ってみよう!
私の場合、部活のことを先輩に相談していました。すごく親身に相談に乗ってくれて、仲も深まりました。なので、「相談する」をぜひ試してみてください。
後輩に相談されてうれしくない先輩はいないので、「先輩ならどうしますか?」など、「頼る」ことを意識した文章をつけ加えるのがポイントです。
先輩のアドバイスは参考になったかな?相手の気持ちを酌んで行動に移していくことが、大切にしたい人との距離を縮めるカギなのかもしれない。