気づいたら苦手だらけ!うっかり陥る学習の落とし穴

もうすぐ学年末。授業やテストの難易度がどんどんアップして、気づけば「わからない」が増えているなんてことも!?小さなつまずきが苦手に変わらないよう、対策方法をチェックしよう。

やる気がなくなる難しさ! やらないとできないのはわかっていても…

お悩み1 理数系の計算問題が鬼門。ついほったらかしにしてしまう…

数学や化学、生物などの難しい問題を見ると、全然わからなくてやる気が失せてしまいます。その結果、後回しにしたり、ほったらかしにしたりしてしまいます。わからない問題は、理解するのに時間がかかるし、特に苦手な数学はどこから手をつければいいかわからなくなってしまい、本当に困っています。

先輩の回答1 難しい問題が解けるよう徹底的に「基礎・暗記・復習」を!

効率的に応用問題も理解できるように、3つの勉強方法をアドバイスします。

1.基礎
基礎をしっかり勉強し直すことで応用問題の理解が格段によくなり、効率的です。まずは、基礎に必要な内容がまとまっている教科書を読み直してみましょう。

2.暗記
1の話と矛盾するかもしれませんが、難しい問題の解法は、まずは覚えることで内容を理解するための余裕が生まれ、どこを重視して勉強するべきか確認できます。

3.復習
一度覚えた内容でも、復習しないとすぐに忘れてしまいます。一度覚えてからあまり時間を空けないようにしましょう。毎回書く作業をするのは時間がかかるので、僕はノートを見返す作業をしていましたよ。

先輩の回答2 高1・高2生の間は「基礎固め」に集中しよう!

私も高1の時は発展問題を解けなかったり、解説を読んでも理解できないことが多かったですが、勉強の仕方次第で、高3になれば難問も解けるようになります。
今、すべきなのは「基礎を定着させること」。特に数学に苦手意識があるようですが、それは数学の基礎が定着していない状態で演習問題に取りかかろうとしているからだと思います。

具体的な基礎固めの方法は以下の通りです。


  1. 教科書やノートを確認して、理解できていないところがあれば些細なことでも先生や友達に聞く


  2. 教科書の例題や練習問題を解く


  3. 教科書と併用している問題集の基本問題を何度も繰り返し解く



以上のやり方で、「教科書レベルの問題が自力で1から解ける」「教科書併用問題集の基本問題がほぼ完璧に解ける」というレベルをめざします。焦らなくても、今は基本問題が理解でき、解けるようになればOKです!

2人の先輩はやり方は違っても、まずは土台をしっかり固めることを大切にしている。受験を控える高3生に向けて、今のうちから基礎は完璧にしてしまおう!

中学時代、テストはいつも90点台! だから大丈夫だと思っていたのに…

お悩み2 模試や実力テストが壊滅的!得意教科が苦手になりそうです

私は中学生の頃、英語が得意教科で、定期テストでも実力テストでもいつも90点台が取れていました。ところが、高校では、模試や実力テストになると全然できなくなってしまいました。定期テストは範囲が決まっているので、本文を覚えればできるのですが…。

あれだけ大好きだった英語が、今、苦手になりかけています。

先輩の回答1 自己分析をもとに少しずつトレーニングを!

定期テストと実力テストにギャップが生まれる原因は、お悩みの文中にあります。それは、「定期テストでは範囲が決まっていて、本文を覚えればできる」というところ。おっしゃる通り、その分野をしっかり対策すれば点を取りやすいのです。一方、模試や実力テストは範囲が分野全体になるからこそ、難易度がぐっと上がります。

では、何をすればいいのか。

1.自分に「足りないもの」を分析してみよう

定期テストでは点を取れているなら、基礎的な部分に関する心配はいりません。なので、「点数を伸ばすには何が足りないのか?」を分析し直してみましょう。例えば長文の問題で間違えていたのなら…


  • 単語がわからなくて間違えた

  • 文法がわからなくて間違えた

  • 長文を読みこなすことができなくて間違えた

理由によって、やるべきことは違いますよね。間違えた分野を分析して、自分の欠点を明らかにしていきましょう。




2.長文に慣れる

模試などにおいて、長文は点数のウエートを大きく占めています。ただ、長文読解は「慣れ」が必要なので、ステップを踏んで、長文に対応できる力を身につけることが大切です。まずは300語前後の文章からスタートして、徐々に長さを増やしていきましょう。



もう一度英語が大好きな科目になるように、がんばってください!

確実な苦手分野になる前に、振り返りをして自分に不足しているところを見極めることが大切!受験生になってから焦らないように、まだ基礎の段階で苦手はつぶしておくようにしよう。

「気になる大学のこと!先輩の口コミ」もチェック!

勉強の悩みは解消したかな?マナビジョンの「気になる大学のこと!先輩の口コミ」には、先輩の合格体験記や大学レポートなど、進路検討や勉強に役立つ先輩たちの生の声がたくさん掲載されているので、こちらもあわせてチェックしてみよう。
先輩たちが日々どのように勉強に向かっていたのかを読めば、今の悩みを解消するヒントが見つかるかもしれないよ。

もし気になる大学があるなら、「入試対策レポート」で検索してみるといい。先輩たちが寄せてくれた具体的な受験勉強方法やアドバイスは、きっとキミのやる気を引き出してくれるはずだ。

おすすめ記事