秋田大学/大学トップ
学部・学科・所在地
大学の特色
秋田大学は、秋田県秋田市に本部を置く国立大学です。国際資源学部、教育文化学部、医学部、理工学部を有する総合大学となっています(2024年7月時点)。秋田大学は、「秋大(しゅうだい)」とも呼ばれ、地域と密接に連携しながら、高度な教育と研究を行っています。その活動は、地域社会の発展だけでなく、国際社会への貢献にもつながっています。
教育文化学部
-
学科
学校教育課程/特別支援教育コース
学校教育課程/こども発達コース
地域文化学科
学校教育課程/初等中等教育コース
-
所在地
1~4年:秋田
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
国際資源学部
-
学科
国際資源学科/資源政策コース
国際資源学科/資源地球科学コース
国際資源学科/資源開発環境コース
-
所在地
1~4年:秋田
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
情報データ科学部
-
学科
情報データ科学科
-
所在地
1~4年:秋田
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
医学部
-
学科
医学科
保健学科/看護学専攻
保健学科/理学療法学専攻
保健学科/作業療法学専攻
-
所在地
医学科
1~6年:秋田
保健学科
1~4年:秋田
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
総合環境理工学部
-
学科
応用化学生物学科
環境数物科学科
社会システム工学科
-
所在地
1~4年:秋田
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報
留学
※ご紹介している留学プログラムは中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2025年)
教員数・学生総数
教員数
教授147人、准教授125人、講師80人、助教179人
*2025年09月収集情報
学生総数
*2025年09月収集情報
新入生総数
989人
*2025年09月収集情報
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 留学制度 | |
---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 |
× | × | - |
単位互換 | |
---|---|
学内 | 学外 |
○ | ○ |
大学院 | |
---|---|
修士 | 博士 |
○ | ○ |
学生寮 | |
---|---|
男子 | 女子 |
○ | ○ |
部活動・同好会 | ||
---|---|---|
文科系 | 体育会系 | 同好会 |
約55 | 約74 | - |
入試
所在地・アクセス
手形キャンパス
●秋田市手形学園町1-1
JR「秋田」駅からバス「秋田大学前」下車
本道キャンパス(医学部)
●秋田市本道1-1-1
JR「秋田」駅からバス「大学病院前」下車