しずおか

静岡大学

国立大学 静岡県

静岡大学/入試(倍率・合格最低点・合格平均点)

入試倍率・合格最低点・合格平均点一覧を見る

・この資料は、2023年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。

人文社会科学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
社会学科 一般 前
40人44人1.8倍408435600164192300595627900
社会学科 一般 後
8人8人3.9倍445460600154159200607620800
社会学科 推薦 学校推薦型共テ
10人10人2.6倍678707900
言語文化学科 一般 前
45人50人1.5倍4655187502563175007898351250
言語文化学科 一般 後
11人14人1.6倍4605517501482103006577611050
言語文化学科 推薦 学校推薦型共テ
10人10人1.3倍625654900
法学科 一般 前
54人58人1.2倍3544176001912494005746661000
法学科 一般 後
18人29人1.5倍3814396002072834006577221000
法学科 推薦 学校推薦型共テ
12人13人1.6倍461487650
経済学科 一般 前
95人106人1.8倍5586079001281733007487801200
経済学科 一般 後
15人15人4.5倍3193384505169100393406550
経済学科 推薦 学校推薦型共テ
22人23人1.7倍538568800

人文社会科学部夜間主コース

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
法学科 推薦 学校推薦型共テ
20人10人1.5倍352383650
経済学科 推薦 学校推薦型共テ
15人10人1.6倍500556900

教育学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
学校教育教員養成課程/発達教育学専攻/教育実践学専修 一般 前
5人6人4.7倍5205469003213374508448821350
学校教育教員養成課程/発達教育学専攻/教育実践学専修 一般 後
2人3人4.0倍9004001300
学校教育教員養成課程/発達教育学専攻/教育実践学専修 推薦 学校推薦型共テ
2人2人3.5倍
学校教育教員養成課程/発達教育学専攻/教育実践学専修 推薦 推薦教員養成特別
13人2人3.0倍
学校教育教員養成課程/発達教育学専攻/教育実践学専修 推薦 推薦地域指定枠
2人
学校教育教員養成課程/発達教育学専攻/教育心理学専修 一般 前
6人10人1.6倍5536089002593164508279241350
学校教育教員養成課程/発達教育学専攻/教育心理学専修 推薦 学校推薦型共テ
3人
学校教育教員養成課程/発達教育学専攻/教育心理学専修 推薦 推薦教員養成特別
13人1人2.0倍
学校教育教員養成課程/発達教育学専攻/教育心理学専修 推薦 推薦地域指定枠
2人
学校教育教員養成課程/発達教育学専攻/幼児教育専修 一般 前
9人9人2.0倍5685939002883104508659031350
学校教育教員養成課程/発達教育学専攻/幼児教育専修 推薦 推薦教員養成特別
13人1人5.0倍
学校教育教員養成課程/発達教育学専攻/幼児教育専修 推薦 推薦地域指定枠
2人
学校教育教員養成課程/特別支援教育専攻 一般 前
9人9人1.8倍4965479002352944507718421350
学校教育教員養成課程/特別支援教育専攻 一般 後
5人6人3.0倍4175069002312914007347971300
学校教育教員養成課程/特別支援教育専攻 推薦 学校推薦型共テ
4人4人2.0倍416435600
学校教育教員養成課程/特別支援教育専攻 推薦 推薦教員養成特別
13人1人5.0倍
学校教育教員養成課程/特別支援教育専攻 推薦 推薦地域指定枠
2人
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/国語教育専修 一般 前
18人20人1.3倍5205779002352964508198731350
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/国語教育専修 一般 後
3人3人5.3倍9004001300
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/国語教育専修 推薦 学校推薦型共テ
4人4人2.3倍386432600
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/国語教育専修 推薦 推薦教員養成特別
13人1人3.0倍
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/国語教育専修 推薦 推薦地域指定枠
2人1人1.0倍
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/社会科教育専修 一般 前
15人17人1.8倍5796059002573094508589141350
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/社会科教育専修 一般 後
5人5人4.2倍6006449002452844009109281300
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/社会科教育専修 推薦 学校推薦型共テ
5人5人4.0倍397427600
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/社会科教育専修 推薦 推薦教員養成特別
13人2人4.5倍
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/社会科教育専修 推薦 推薦地域指定枠
2人
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/数学教育専修 一般 前
19人21人1.1倍4715739001932984507238711350
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/数学教育専修 一般 後
3人3人3.3倍9004001300
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/数学教育専修 推薦 学校推薦型共テ
3人3人1.0倍
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/数学教育専修 推薦 推薦教員養成特別
13人
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/数学教育専修 推薦 推薦地域指定枠
2人1人1.0倍
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/理科教育専修 一般 前
12人13人1.5倍5015819002332924507808731350
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/理科教育専修 一般 後
6人6人1.5倍5026009002543044007569041300
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/理科教育専修 推薦 学校推薦型共テ
4人3人1.0倍
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/理科教育専修 推薦 推薦教員養成特別
13人
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/理科教育専修 推薦 推薦地域指定枠
2人
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/音楽教育専修 一般 前
9人9人1.8倍4595289002983384507828661350
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/音楽教育専修 推薦 学校推薦型共テ
4人4人2.5倍432453600
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/音楽教育専修 推薦 推薦教員養成特別
13人
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/音楽教育専修 推薦 推薦地域指定枠
2人
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/美術教育専修 一般 前
7人9人1.1倍3614759001603054505977801350
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/美術教育専修 一般 後
3人3人4.7倍9006001500
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/美術教育専修 推薦 学校推薦型共テ
3人2人1.0倍
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/美術教育専修 推薦 推薦教員養成特別
13人
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/美術教育専修 推薦 推薦地域指定枠
2人
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/保健体育教育専修 一般 前
11人12人2.1倍5285799003053394508779171350
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/保健体育教育専修 推薦 学校推薦型共テ
6人6人3.8倍418434600
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/保健体育教育専修 推薦 推薦教員養成特別
13人
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/保健体育教育専修 推薦 推薦地域指定枠
2人
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/技術教育専修 一般 前
8人9人2.1倍4925249002182674507557921350
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/技術教育専修 推薦 推薦教員養成特別
13人
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/技術教育専修 推薦 推薦専門総合枠
2人2人1.5倍
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/技術教育専修 推薦 推薦地域指定枠
2人
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/家庭科教育専修 一般 前
5人6人2.5倍5365609002602754508208351350
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/家庭科教育専修 一般 後
3人3人4.7倍9004001300
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/家庭科教育専修 推薦 学校推薦型共テ
3人3人1.7倍
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/家庭科教育専修 推薦 推薦教員養成特別
13人1人1.0倍
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/家庭科教育専修 推薦 推薦地域指定枠
2人
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/英語教育専修 一般 前
12人13人1.4倍4875849002263054508168891350
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/英語教育専修 推薦 学校推薦型共テ
5人5人3.2倍406430600
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/英語教育専修 推薦 推薦教員養成特別
13人2人2.0倍
学校教育教員養成課程/教科教育学専攻/英語教育専修 推薦 推薦地域指定枠
2人
学校教育教員養成課程/初等学習開発学専攻 一般 前
5人6人4.3倍5465979002943374508659351350
学校教育教員養成課程/初等学習開発学専攻 推薦 学校推薦型共テ
6人5人1.0倍446471600
学校教育教員養成課程/初等学習開発学専攻 推薦 推薦教員養成特別
13人1人2.0倍
学校教育教員養成課程/初等学習開発学専攻 推薦 推薦地域指定枠
2人
学校教育教員養成課程/養護教育専攻 一般 前
4人4人1.8倍5946059003043084509049131350
学校教育教員養成課程/養護教育専攻 一般 後
2人2人3.0倍9004001300
学校教育教員養成課程/養護教育専攻 推薦 学校推薦型共テ
3人3人2.0倍
学校教育教員養成課程/養護教育専攻 推薦 推薦教員養成特別
13人1人3.0倍
学校教育教員養成課程/養護教育専攻 推薦 推薦地域指定枠
2人

情報学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
情報科学科 一般 前
53人56人3.0倍3554296002973555507387841150
情報科学科 一般 後
30人35人2.6倍5726458502102754008709211250
情報科学科 推薦 学校推薦型共テ
5人5人5.8倍223240300
情報社会学科 一般 前
40人49人1.6倍4995548501862314007457851250
情報社会学科 一般 後
20人24人3.1倍3624777002603355007478121200
情報社会学科 推薦 学校推薦型共テ
8人5人1.6倍316355500
行動情報学科 一般 前 A
29人29人1.3倍5186079002002534007698601300
行動情報学科 一般 前 B
15人16人1.3倍5366079002252524008028591300
行動情報学科 一般 後
20人27人2.6倍6066619002082794008849391300
行動情報学科 推薦 学校推薦型共テ
5人5人2.2倍407420600

グローバル共創科学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
グローバル共創科学科 一般 前
47人51人2.2倍5325899003043445008819331400
グローバル共創科学科 一般 後
20人29人1.6倍3514216001892544005996751000
グローバル共創科学科 推薦 学校推薦型共テ
20人17人1.2倍8469161300

理学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
化学科 一般 前
20人28人2.8倍5406139002112774008388901300
化学科 一般 後
17人22人2.2倍5956609002382864008889461300
化学科 推薦 学校推薦型共テ
8人8人1.3倍6086661000
数学科 一般 前
20人21人3.0倍53760690035642360096510291500
数学科 一般 後
10人12人2.7倍619693900312401500101310941400
数学科 推薦 学校推薦型共テ
5人7人2.7倍223233300
生物科学科 一般 前
20人21人4.3倍4975999003053565008929551400
生物科学科 一般 後
20人24人2.6倍5856359002512874008769221300
生物科学科 推薦 学校推薦型共テ
5人6人1.7倍172184250
地球科学科 一般 前
27人29人2.2倍5115859002573335008409171400
地球科学科 一般 後
10人11人2.7倍6086429001381572007727991100
物理学科 一般 前
20人24人2.8倍5556229002352834008629051300
物理学科 一般 後
18人19人2.5倍61767290029837050098710421400
物理学科 推薦 学校推薦型共テ
7人7人2.0倍8989531300
創造理学コース 一般 前
6人8人2.6倍34836355086107200450470750
創造理学コース 一般 後
5人5人2.6倍357399550172208300553607850
創造理学コース 推薦 学校推薦型共テ
4人5人1.0倍412434600

工学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
機械工学科 一般 前
90人94人3.3倍3944607005866611000105111211700
機械工学科 一般 後
50人59人3.7倍4445047006327051000114412101700
機械工学科 推薦 学校推薦型共テ
15人15人3.0倍547565800
電気電子工学科 一般 前
60人66人2.8倍3854607005686811000105311411700
電気電子工学科 一般 後
30人37人3.3倍4555007006206811000113211811700
電気電子工学科 推薦 学校推薦型共テ
11人11人1.5倍6637131000
電子物質科学科 一般 前
50人54人2.4倍3684407005426331000102310731700
電子物質科学科 一般 後
50人65人1.7倍378467700498602100096010691700
電子物質科学科 推薦 学校推薦型共テ
7人5人1.0倍6306671000
化学バイオ工学科 一般 前
45人53人2.1倍374442700524610100099610521700
化学バイオ工学科 一般 後
45人56人1.9倍417490700446622100098511121700
化学バイオ工学科 推薦 学校推薦型共テ
12人10人1.0倍6757081000
数理システム工学科 一般 前
25人30人3.0倍4214557005626511000103011071700
数理システム工学科 一般 後
16人17人3.3倍4404907005746671000108811571700
数理システム工学科 推薦 学校推薦型共テ
4人1人3.0倍

農学部

入試倍率共通テスト個別試験総合合格最低点・
合格平均点・
満点に関する
補足
表の見方
募集
人数
合格者入試
倍率
合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点合格
最低点
合格
平均点
満点
生物資源科学科 一般 前
45人60人2.7倍5205889002262904008328771300
生物資源科学科 一般 後
25人34人2.7倍5996429002352854008859281300
生物資源科学科 推薦 学校推薦型共テ
23人11人1.7倍6306731000
応用生命科学科 一般 前
35人44人2.1倍5516179002202914008619081300
応用生命科学科 一般 後
20人26人2.4倍5936489002342764008769241300
応用生命科学科 推薦 学校推薦型共テ
15人10人1.9倍6516771000

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ