就職・資格
就職状況
体育学部
<2020年度>教員(小中高・中等教育・その他教員)(24人)、建設業(6人)、製造業(5人)、電気・ガス・熱供給・水道業(2人)、運輸業・郵便業(8人)、卸売・小売業(12人)、金融業・保険業(4人)、サービス業・その他(52人)、公務員(国家公務員・地方公務員)(35人)、大学院への進学(17人)
<2019年度>教員(小中高・中等教育・その他教員)(33人)、建設業(3人)、製造業(18人)、電気・ガス・熱供給・水道業(2人)、運輸業・郵便業(4人)、卸売・小売業(17人)、金融業・保険業(3人)、サービス業・その他(45人)、公務員(国家公務員・地方公務員)(34人)、大学院への進学(19人)
<2018年度>教員(小中高・大学・特別支援学校含む)(44人)、大学(助手)(2人)、公務員(警察・消防)(25人)、製造業(5人)、卸売・小売業(18人)、金融・保険業(6人)、サービス業(14人)、スポーツ施設・社会福祉(競技団含む)(31人)、その他(企業)(21人)、進学(大学院・専門学校)(19人)
閉じる
取得できる資格
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
閉じる
体育学部
スポーツ総合課程(2020年度情報)
中学校教諭(保健体育)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(保健体育)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
武道課程(2020年度情報)
中学校教諭(保健体育)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(保健体育)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
閉じる