鹿屋体育大学/就職・資格・進路
就職状況
体育学部
<2022年度>教員(小中高・中等教育・その他教育)(30人)、建設業(11人)、製造業(4人)、運輸業・郵便業(3人)、卸売り・小売業(21人)、金融業・保険業(2人)、サービス業・その他(62人)、公務員(国家公務員・地方公務員)(32人)、大学院への進学(16人)
<2021年度>教員(小中高・中等教育・その他教員)(33人)、建設業(8人)、製造業(6人)、電気・ガス・熱供給・水道業(4人)、運輸業・郵便業(3人)、卸売り・小売業(11人)、金融業・保険業(5人)、サービス業・その他(58人)、公務員(国家公務員・地方公務員)(35人)、大学院への進学(19人)
<2020年度>教員(小中高・中等教育・その他教員)(24人)、建設業(6人)、製造業(5人)、電気・ガス・熱供給・水道業(2人)、運輸業・郵便業(8人)、卸売・小売業(12人)、金融業・保険業(4人)、サービス業・その他(52人)、公務員(国家公務員・地方公務員)(35人)、大学院への進学(17人)
取得できる資格
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
体育学部
スポーツ総合課程(2022年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
武道課程(2022年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |