かながわけんりつほけんふくし

神奈川県立保健福祉大学

公立大学 神奈川県

学校推薦型・総合型選抜レポート

2022年度

神奈川県立保健福祉大保健福祉学部栄養学科

AM 先輩のレポート

入試形式

推薦入試で課されたこと

志望理由書

小論文

面接

その他

その他

英語の文章を読んで問題を解く(大問5問分程度)

閉じる

面接とわたしの対策

面接形式

個人

面接官の人数

3人

質問 1

質問

志望理由

解答

管理栄養士と関わりの深い保険・医療・福祉の専門知識を学ぶ他の学科の仲間と一緒に学ぶことが出来るから。

質問 2

質問

好きな教科

解答

英語。文法は正直苦手な部分があるのですか、英語でコミュニケーションをとるのが好きだから。

質問 3

質問

苦手な教科

解答

世界史。暗記系が苦手だから。

質問 4

質問

得意料理3つ。

解答

スイーツを作ることが多い。パウンドケーキやスコーン、おから蒸しパンを作る。

「やっておいてよかった!!」対策

先生との面談練習はたくさんやる。予想される質問とそれに対する答えをたくさんノートに書く。

話す回数が少ないとどうしても言葉がまとまらず、すらすらとは話しにくいと思うので、たくさん話すとだんだん慣れてきます。また、面接練習で意外な質問などをしてもらうと、本番少しリラックス出来ます。ノートも、書くと言いたいことをまとめられて、さまざまな質問を想定出来てイメージトレーニングになります。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

もっと前々から面接練習をしておくべきだと思った。

私の高校では過去の先輩方の体験談を基に本番と同じ流れで行っていたので、特に後悔は無かったのですが、やはり本番の面接練習でされなかった質問をされたので、何回も行っていろいろな質問に答える練習をしておきたかったと思いました。

活用ポイント

面接練習は、とりあえず先生方に協力していただいて本番を想定した練習をしたいと考えていたので教材などは特に使用していません。本番前も自分で書いたノートや面接練習を担当していただいた先生が書いてくださったメモを見て気持ちを整えていました。

閉じる

小論文対策

解答時間

90 分

出題内容

パンデミック等により社会的なつながりが変化したことについて、あなたはどう考えるか。本文の内容を踏まえて、日本語600文字以上800文字以内で述べなさい。

解答内容

マスクをしていると顔が覚えにくかったり、一定の距離を保たなければいけないことでなかなか親密な関係になりにくいなど、大変なことや難しいことがとても多くなっているが、その分Zoomなどを活用して一度に多くの人と繋がることが出来たり、遠くにいる人とも関わることの出来るきっかけになるなど、新たな工夫も生まれているため、現状を理解して対応することが対応することが大切。一方、人と触れ合うことは大切で気持ちが落ち着くので、感染対策を意識したうえで軽いスキンシップはとるべきである。

「やっておいてよかった!!」対策

過去問を解き、国語科の先生に添削していただく。何回も行う。

とりあえずたくさん書いて文の構成をつかむことが大切なので、国語科の先生にコツを教わって、書き直しては添削してもらって...というのを繰り返すことが必要です。先生に見ていただくと色々質問しながら書く内容を教えてくださったりするので、そうすると自分で書くときにどのような視点から意見を出せばいいのかとかが分かって良いと思います。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

予想される内容でも書いてみる。

結果論ではありますが、今回はその時の情勢に関係する内容だったので、出るかもしれないと予想して、それに近い新聞の記事などから小論文を書いてみる練習もしておくと良かったと感じました。

活用ポイント

小論文対策は退陣が自分に合っていると思ったので、学校でしていただくのをメインにしました。なのであまり教材は使用していません。

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

コロナの自粛期間に健康的に過ごそうと思い、食べ物が持つ栄養や効果を調べているうちに食や健康に興味を持つようになり、その効果をもたらす仕組みや過程も知りたいと思った。さらに学んだ情報を発信し多くの人々の食事を支援したいと考えるようになり、管理栄養士を目指すようになった。オンライン大学説明会の模擬授業を受け、もともと子供が好きなのもあり食育に興味をもった。栄養教諭一種免許の取得も視野に入れている。また、食育サークルへの加入も考えており、実践的な活動もしたい。将来は大学で学んだこと江尾普段の生活に生かし、ヒューマンサービスの理念を学び関わる方々から信頼してもらえる管理栄養士になれるように意欲的に学んでいきたい。

よりよい志望理由書を書くには!

志望大のパンフレットやアドミッションポリシーからどのような人材を求められているのか理解しておくことも大切です。また、志望大ならではの特徴を抑えておくと「この大学でなければいけなかった」という理由につながるのでチェックしておくと良いと思います。前々から少しずつ取り組むと良いです。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ