一般選抜対策レポート
-
2024年度
-
神奈川県立保健福祉大保健福祉学部看護学科
MY 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 生物
苦手科目
- 数学
- 国語
部活動
華道部
課外活動
生徒会
英語の民間資格・検定
英検2級
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
361点(配点600)
2次試験の受験科目
- 英語
- 小論文
- 面接
苦戦した科目の問題
国語の古文漢文。国公立受験を考えておらず、理系であったため国語に力を入れていなかったので苦手意識も強かった。加えて、共通テスト自体文章量が多く、私の場合対策が遅かったので、構文を覚えておらず、正確に読み進めることが出来ていなかった。古文漢文は得点源と言われていたが、中々安定せず苦労した。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
筆箱に入るメモ帳に初見の英単語を書き出し、暇な時に確認
英単語は何度も目に通すことが大切だと思うので、容易に開ける且つ何度も見ることが出来るメモ帳にまとめていた。長文のページにさまざまな単語を書き込むより断然確認しやすい。また、表裏に英単語と意味をいくつか書いて、覚えてたら破り捨てると達成感も味わえた。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
全体的なスケジュール管理を具体的に行うべきだった
予備校には通っていなかったので、自分の必要な知識を補う勉強計画を自分で立てないといけなかった。また、国公立と私立の対策の違いによる科目別・学校別の対策比率を明確にしておかないと、手が回らない。
役に立った教材・サービス
大学受験チャレンジ,合格への100題,共通テスト予想問題
その他
ターゲット1900、1000英単語熟語旺文社
活用ポイント
大学受験チャレンジは短い時間で終えることが出来るので、朝、頭を働かせるためにサッと取り組むことが出来た。また、解説も分かりやすく容易に理解できたため、頭の働いていない朝に取り組んでいた。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
看護は最低限の演習環境は整っているものであると考えているため、大学の学びに加え何を経験したいかを重視して大学選びを行いました。また、手続きを進めていた大学よりも学費が安く、進学しやすかったので受験しました。
閉じる