ほっかいどういりょう

北海道医療大学

私立大学 北海道

北海道医療大学/先輩の学生生活体験記

基礎を積み上げ、看護師として広い領域で活躍したい

看護福祉学部 看護学科 卒業生 遊佐美南さん 札幌市立札幌旭丘高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

学校生活の写真

高校時代の様子

高校時代はチアリーディング部に所属していました。母校のチアリーディングはとても強豪校で、毎年全国出場していたため、なかなか部活と勉強との両立が難しかったことが一番印象に残っています。その他にも委員会やボランティア、学校祭MCなどいろいろなことにチャレンジしてみました。そうすると私と違った思考を持つ人などと交流する機会が増え、視野が広がり、今まであまり興味を持っていなかった医療系の学部に興味を持つようになり、看護学科を目指すようになりました。

大学で頑張っている「学び」

看護の実技の授業である看護技術演習を、1年生の頃から学び続けています。この科目は看護技術の基礎を学び、実践する授業です。看護実践過程の概念をもとに、基本的ニードを充足する援助方法について探究し、看護過程における看護計画の立案および評価の方法や、実践で行うような技術が学べるので、知識がしっかり身につきます。全ての座学が結びつく看護技術演習の授業は、看護をより深く学ぶうえで重要な授業だと感じ、覚えたことを実践したり、グループで協力して考えたりしながら日々真剣に取り組んでいます。
また、看護を実践する実習では、今まで積み上げてきた知識や技術を生かして、さらに看護職者としての専門的知識や技術の学びを深めたいと思っています。そして看護は人に関わる職業なので、人間や環境、社会の仕組みの理解を深めることも大切です。看護実習はそれらのことを学べるいい機会だと思っています。

この大学に入学して「良かった」と思えること

北海道医療大学は医療系総合大学という特徴的な大学で、多職種連携という科目があります。その授業で、他の学部の生徒たちとグループワークを行い、多職種連携の理念と方法、その具体的な実践について理解できたことが、入学してよかったことです。医療人としての視野が広がり、信頼関係を築きながら目標に向かって協働することを学ぶことができました。

後輩へのアドバイス

私が北海道医療大学に入学しようと決めたのは3年生の後期でした。最初は全く違う酪農系の学部を進路希望調査で提出していました。最初から行きたい大学を決めることは、もちろんモチベーションも上がるし、目標があってとてもいいことだと思います。でも、まだまだ今の時期、気持ちが揺れていてもいいと思います。たくさんの人、先輩などから話を聞いたり、オープンキャンパスに参加したりして、色々な大学や専門学校などを見た上で決めてほしいです。自分の目で見て、体験して自分の将来を考えるといいと思います。応援しています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ