ほっかいどういりょう

北海道医療大学

私立大学 北海道

北海道医療大学/就職・資格・進路

就職状況

過去3年間の主な就職実績など

薬学科

市立札幌病院、北海道大学病院、札幌東徳洲会病院、手稲渓仁会病院、KKR札幌医療センター、市立函館病院、旭川医科大学病院、埼玉医科大学病院、八戸赤十字病院、札幌臨床検査センター、マツモトキヨシホールディングス、日本調剤、アインファーマシーズ など

歯学科

※研修歯科医
北海道大学病院、札幌医科大学附属病院、北海道医療大学歯科クリニック、北海道医療大学病院、東京女子医科大学病院、九州大学病院 など

看護学科

札幌医科大学附属病院、北海道大学病院、KKR札幌医療センター、NTT東日本札幌病院、札幌厚生病院、東京大学医学部附属病院、国立がん研究センター中央病院、千葉大学医学部附属病院、北海道 など

福祉マネジメント学科

手稲渓仁会病院、旭山病院、小樽協会病院、ゆうゆう、はるにれの里、麦の子会、当麻かたるべの森、市立札幌みなみの杜高等支援学校、北海道札幌養護学校、北海道、札幌市 など

臨床心理学科

岩見沢明日佳病院、製鉄記念室蘭病院、札幌協働福祉会、はるにれの里、一関藤の園、札幌市、北海道警察、モロオ、第一生命保険、帯広盲学校、北海道銀行、資生堂ジャパン、良品計画 など

理学療法学科

札幌渓仁会リハビリテーション病院、新さっぽろ脳神経外科病院、旭川リハビリテーション病院、函館市医師会病院、千葉県千葉リハビリテーションセンター、札幌スポーツクリニック、介護老人保健施設ら・ぱーす、札幌協同福祉会 など

作業療法学科

札幌禎心会病院、市立札幌病院、札幌共立五輪橋病院、札幌西円山病院、東小樽病院、北斗病院、埼玉医科大学病院、北海道こども心療内科氏家医院、月形緑苑、福住の丘 など

言語聴覚療法学科

花川病院、北海道大学病院、愛全病院、柏葉脳神経外科病院、札幌渓仁会リハビリテーション病院、旭川リハビリテーション病院、函館中央病院、いわてリハビリテーションセンター、クリアコート千歳、星が浦 など

臨床検査学科

JCHO北海道病院、勤医協中央病院、札幌孝人会記念病院、札幌心臓血管クリニック、札幌禎心会病院、札幌道都病院、札幌徳洲会病院、市立札幌病院、手稲渓仁会病院、北海道循環器病院、北海道道立病院局
ピエタ会 石狩病院、岩見沢市立総合病院、小樽掖済会病院、小樽市立病院、王子総合病院、旭川医科大学病院、市立室蘭総合病院、製鉄記念室蘭病院、JA北海道厚生連 帯広厚生病院、市立函館病院、函館中央病院、北見赤十字病院、釧路孝仁会記念病院、釧路労災病院
弘前総合医療センター、岩手医科大学附属病院、岩手県医療局、JCHO仙台病院、東京慈恵会医科大学附属第三病院
北海道薬剤師会公衆衛生検査センター、日本赤十字社北海道ブロック血液センター、北海道対がん協会、北海道立保健所
岩手県予防医学協会、日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
第一岸本臨床検査センター、ビー・エム・エル

取得できる資格

国家試験で高い合格率を挙げています

●薬学科
〈第109回薬剤師国家試験〉
新卒合格率=76.9%(全国の新卒合格率84.4%)
本学卒業生の取得率96.9%[1978~2024年]

●歯学科
〈第117回薬剤師国家試験〉
新卒合格率=79.4%(全国の新卒合格率81.5%)
本学卒業生の取得率98.3%[1984~2024年]

●看護学科
〈第113回看護師国家試験〉
新卒合格率=98.2%(全国の新卒合格率93.2%)
本学卒業生の取得率99.1%[1997~2024年]

●福祉マネジメント学科
〈第36回社会福祉士国家試験〉
新卒合格率=88.6%(全国の新卒合格率76.8%)
本学卒業生の取得率63.6%[1997~2024年]
〈第25回精神保健福祉士国家試験〉
新卒合格率=89.5%(全国の新卒合格率82.5%)
本学卒業生の取得率84.1%[1997~2024年]
〈第36回介護福祉士家試験〉
新卒合格率=100%(全国の新卒合格率82.8%)
本学卒業生の取得率100%[2006~2024年]

●臨床心理学科
日本の心理職では初となる国家資格「公認心理師」。本学でも「公認心理師」の資格取得に向けたカリキュラムを2018年4月入学生より開始しています。
※卒業後、心理系大学院を修了するか、臨床現場で一定期間以上の実務経験で受験資格が得られます。
本学大学院修了生の97.6%が公認心理師免許を取得しています。

●理学療法学科
〈第59回理学療法士国家試験〉
新卒合格率=97.6%(全国の新卒合格率95.2%)
本学卒業生の取得率99.2%[2017~2024年]

●作業療法学科
〈第59回作業療法士国家試験〉
新卒合格率=97.9%(全国の新卒合格率91.3%)
本学卒業生の取得率99.0%[2017~2024年]

●言語聴覚療法学科
〈第26回言語聴覚士国家試験〉
新卒合格率=94.3%(全国の新卒合格率87.3%)
本学卒業生の取得率93.2%[2006~2024年]

●臨床検査学科*2019年4月 新設
〈第70回臨床検査技師国家試験〉
新卒合格率=98.4%(全国の新卒合格率88.0%)
本学卒業生の取得率98.3%[2023・2024年]

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

薬学部

薬学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
薬剤師卒業で受験資格が得られる資格

歯学部

歯学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
歯科医師卒業で受験資格が得られる資格

看護福祉学部

看護学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
看護師卒業で受験資格が得られる資格

福祉マネジメント学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(福祉)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(知的障害)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(肢体不自由)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(病弱)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉士卒業で受験資格が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
介護福祉士卒業で受験資格が得られる資格
精神保健福祉士卒業で受験資格が得られる資格

心理科学部

臨床心理学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

リハビリテーション科学部

理学療法学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
理学療法士卒業で受験資格が得られる資格

作業療法学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
作業療法士卒業で受験資格が得られる資格

言語聴覚療法学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
言語聴覚士卒業で受験資格が得られる資格

医療技術学部

臨床検査学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
臨床検査技師卒業で受験資格が得られる資格

進学状況

過去3か年の主な進学先

■薬学科
北海道医療大学大学院、千葉大学大学院、京都大学大学院
■看護学科
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科、札幌医科大学専攻科助産学専攻、札幌市立大学助産学専攻科、天使大学大学院助産研究科助産専攻、北海道教育大学函館校養護教諭特別別科
■福祉マネジメント学科
北海道医療大学大学院看護福祉学研究科、北海道教育大学、上越教育大学大学院
■臨床心理学科
北海道医療大学大学院、北海道大学大学院、札幌国際大学大学院、兵庫教育大学大学院、専修大学大学院
■理学療法学科
北海道医療大学大学院
■作業療法学科
山形県立保健医療大学
■臨床検査学科
北海道医療大学大学院医療技術科学研究科、北海道大学大学院医学院

キャリア支援

独自のキャリア支援制度が充実。職業意識を高める講座も開講

学科ごとに低学年次から年60回程度開催する就職ガイダンスや、病院・企業などおよそ400団体の人事担当者が来学して開催される学内合同就職説明会など、独自のキャリア支援制度が充実しています。
薬学科、看護学科では職業意識を高めるために、専門職として活躍する本学卒業生などを招き、卒業生講話も実施しています。また、多彩な業種への就職者が多い福祉マネジメント学科、臨床心理学科では、「働くこと」について考え社会人基礎力を身につける「特別キャリアデザイン講座」を開講しています。

卒業生の職種等別進路先(2024年3月卒業生)
薬学科
病院41.4%、薬局・ドラッグストア50.5%、MR・研究・開発職2.7%、進学3.6%、その他1.8%
歯学科※歯科医師国家試験合格者の進路先
研修歯科医として本学附属医療機関ほか全国各地の歯科医院へ
他大学病院63.0%、本学附属医療機関33.3%、その他3.7%
看護学科
看護師91.9%、保健師6.3%、進学など1.8%
福祉マネジメント学科
社会福祉施設36.6%、病院・クリニック29.3%、教育機関7.3%、公務員・社会福祉協議会7.3%、一般企業12.2%、進学7.3%
臨床心理学科
一般企業37.5%、社会福祉施設18.8%、公務員12.5%、進学31.2%
理学療法学科
病院・クリニック91.3%、介護保健施設・社会福祉施設等7.5%、進学1.2%
作業療法学科
病院・クリニック89.1%、社会福祉施設8.7%、進学2.2%
言語聴覚療法学科
病院・クリニック93.8%、社会福祉施設6.2%
臨床検査学科
病院・クリニック77.9%、医療関連企業5.1%、公務員3.4%、その他団体8.5%、進学5.1%

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ