先輩の学生生活体験記
プロフィール
多職種連携に特化した大学での学び

- 北海道医療大学
- 心理科学部 臨床心理学科 4年生
- 山本亜香莉さん
- 札幌第一高等学校
- 2018年度卒業
学校生活の写真

先輩の学生生活体験記
高校時代の様子
私は高校から親元を離れて学生会館で生活していました。1人で生活するのは慣れるまでは大変でしたが、周りの友達や先生に恵まれていたので、とても楽しく過ごすことができました。勉強面では、目標としていた志望校があったのでそこに向かって勉強を頑張っていました。なかなか思うように点数が伸びない時期がありましたが、クラスの友達はもちろん、部活動の先輩や後輩、塾で一緒の他校の友達など様々な人から刺激をもらい勉強も頑張れました。
閉じる
大学で頑張っている「学び」
心理学を勉強しています。医療の分野だけではなく、教育の分野や司法の分野など様々な分野を学ぶことが出来て、視野が広がり得られるものが多いと感じています。
閉じる
この大学に入学して「良かった」と思えること
1年生のときの多職種連携の授業です。様々な学科の職種を知れたことや話し合いをすることでコミュニケーション能力が向上できたことが良かったと思います。また、様々な学科の人と交流することでいろんな学科の友達も増えました。
閉じる
後輩へのアドバイス
受験が近づくにつれて焦ってしまうこともあると思いますが、自分のペースで周りの人と比べなくても大丈夫です。
大学は高校とは違う楽しさがあるので辛くても一生懸命頑張ってください。
閉じる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!