日本医療大学/保健医療学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
看護学科(150名)
リハビリテーション学科/理学療法学専攻(100名)
リハビリテーション学科/作業療法学専攻(40名)
診療放射線学科(100名)
臨床検査学科(60名)
臨床工学科(60名)
所在地
1~4年:北海道
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
保健医療学部の偏差値を見るプロフィール
●独自の医療・福祉ネットワークで学びをサポート
●多職種連携を学修する環境が充実
【キャンパス】
月寒本キャンパス(保健医療学部)
【学生数】
1870名(2024年5月1日現在)
【専任教員数】
113名(2024年5月1日現在)
看護学科
【講義・学問分野】
看護学概論、生命科学、医療と論理学、疾病論、臨床薬理学、チーム医療論、看護過程論、医療安全、小児看護学概論、精神看護援助論、成人看護学実習、臨床看護技術演習 ほか
リハビリテーション学科/理学療法学専攻
【講義・学問分野】
生活と運動、心理学、解剖学、生理学、病理学、リハビリテーション論、整形外科学、理学療法評価学、運動学演習、応急処置法、チーム医療論、臨床実習 ほか
リハビリテーション学科/作業療法学専攻
【講義・学問分野】
生活と運動、心理学、解剖学、生理学、病理学、リハビリテーション論、整形外科学、作業療法評価学、精神医学、障害学特論、応急処置法、チーム医療論、臨床実習 ほか
診療放射線学科
【講義・学問分野】
医学概論、チーム医療論、医療コミュニケーション学、放射線科学概論、診療画像技術学概論、画像解剖学、X線CT検査学、MRI検査学、超音波検査学、放射線安全管理学、臨床実習 ほか
臨床検査学科
【講義・学問分野】
コミュニケーション学、臨床検査マネジメント論、チーム医療と臨床検査、臨床病棟検査概論、症例臨床検査学(細胞診、血液・染色体、微生物・感染制御、臨床化学・免疫、輸血、超音波)、検査機器総論演習、臨床検査管理学、臨床栄養概論、感染管理学 ほか
臨床工学科
【講義・学問分野】
解剖生理学、物性工学、計測工学、医用工学概論、生体機能代行装置学、チーム医療、臨床機器学各論、血液浄化療法装置学、臨床医学演習
入学者・卒業者数
入学者数
470人- 女子生徒数
- 272人
- 男子生徒数
- 198人
- 地元出身学生数
- 453人
- 入学者総数
- 470人
卒業者数
224人- 就職者数
- 201人
- 進学者数
- 3人
学部の特色
独自の医療・福祉ネットワークで学びをサポート
本学のベースとなるのは、「介護」「医療福祉の人材育成」をキーワードに、高齢者施設などを運営する「つしま医療福祉グループ」です。
医療・福祉分野で先駆的な取り組みを行ってきたグループならではの強みを生かした“真の実学教育”によって、社会に必要とされ世界で通用する医療・福祉の人材を育成します。
多職種連携を学修する環境が充実
月寒本キャンパスの敷地内には、「日本医療大学病院」と「介護老人保健施設 ノテ日本医療大学リハビリ」が併設されており、「医療と福祉」の実際の現場を身近に感じながら実習やチーム医療を学修できる充実した環境となっています。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
看護学科
地域の人々の健康を専門的な知識と技術を基盤に支援できる看護師の育成
シミュレーターを活用した看護実践トレーニング、市民ボランティアの方が模擬患者を務めるOSCE等、多彩な学修機会を設定しています。
看護学の「人間」「環境」「健康」「看護」の4つの基本概念に基づいた独自のカリキュラム編成で、人々の健康の保持増進に貢献する専門職業人としての看護師の育成をめざします。
■最新の医療設備を有した実習室で生きた技術を学ぶ
約90メートルの長さがある「看護実習室」では、基礎看護・成人看護・老年看護・在宅看護を学び、他にも小児・母性看護を学ぶ実習室や、ICU等の現場を再現したシミュレーション室で、実際に学んだ知識を技術につなげることができます。
リハビリテーション学科/理学療法学専攻
疾病や事故などで損なわれた身体能力の回復を支える
専門学校の育成ノウハウを受け継ぎ、大学としての高度な教育・演習を積み重ねることで問題解決能力、科学的思考力を身に付けます。
長期の臨地実習を組み込んだカリキュラムで、一人ひとりに合った理学療法を提供できるとともに、安心して相談できるコミュニケーションスキルを持つ理学療法士の育成をめざします。
■医療現場と同等の施設・設備が整う
リハビリ用の寝台がある治療室や最新機器がそろう機能訓練室、ADL(日常生活動作)室、装具加工室などプロの現場と同等の設備・器具を完備しており、実習前にしっかりと技術・知識を学べます。
リハビリテーション学科/作業療法学専攻
人の身体と心を理解し、自立した生活を支える
心と身体のしくみ、病気、障がいの理解を深め、作業療法の専門知識と技術を身に付けながら共生社会を実現する素養を培っていきます。
実際に患者さんへの治療介入を行う実習等のカリキュラムを通して、一人ひとりがその人らしく生活できるように、患者さんの心に寄り添って支援することのできる作業療法士をめざします。
■現場に触れ、実践力を身に付ける
4年次に集大成としての長期実習があります。現場の指導者と一緒に患者さんを担当して問題点・治療プログラムを考えたり、実際に患者さんへの治療介入を行ったりと、現場を通して学修することで、患者さんの暮らしや家庭の様子をイメージする力や心の痛みに寄り添う思いやりを身に付けます。
診療放射線学科
専門的技術・知識だけでなく人間力の高い医療専門職をめざし学ぶ
診療放射線技師に必要な知識・科学的思考力・問題解決能力や、新しい技術を吸収できる力と豊かな感受性を身に付けます。国家試験に向け各講義内容の理解をさらに深めるとともに自分で探究する能力を養い、日々進化する画像診断や放射線治療に柔軟に対応できる診療放射線技師をめざします。
■基礎から専門の知識や技術まで、段階的な授業と実習で深まる学び
2年次から早期臨床実習として実際に医療現場を体感し、3年次では各種検査技術や放射線治療等の専門科目を学んだうえで、臨床現場で診療放射線技師の業務を体験します。
4年次では、3年次までに学修した内容を卒業研究等でさらに深め、より専門的な業務を体験し、各医学検査や放射線治療を中心に学修します。
臨床検査学科
未来の医療を支える技術・知識・人間力を持った臨床検査技師の育成
症例臨床検査学を多く配置するなど、診療サポートに必須となる臨床検査データの見方や考え方などを学修するカリキュラムを強化しています。最新の高度な臨床検査の知識・技術の修得、臨床検査のデータの見方など医師へのサポート力、他職種との連携やマネジメント能力等を備えた実践力のある臨床検査技師の育成をめざします。
■国内トップレベルの学内実習整備・研究整備
臨床検査の原理を学修する機器のみではなく、実際に大学病院や総合病院の医療現場で使用している臨床検査機器を整備しています。また、高い水準の遺伝子実験やタンパク実験などの高度研究機器も多数学内に整備しています。実践的な技術を学べる環境により、即戦力となる臨床検査技師を育成します。
臨床工学科
現代の高度医療における医療の質と安全を守る
臨床工学技士国家試験の合格を目的とした無駄のないカリキュラムを組んだ北海道で唯一の大学です。「さまざまな医療機器を適正かつ安全に操作できる能力」「多職種と連携して医療安全の推進に寄与できる能力」「直面する課題を解決し臨床工学の発展に寄与できる能力」を備えた即戦力の臨床工学技士の育成をめざします。
■充実した最新の医療設備とシミュレーション教育
実習で使用する医療機器は、全て最新機種を導入。複数台用意しているだけでなく、患者さんを想定した実習が可能なシミュレータを業務分野ごとに用意しています。シミュレーション教育を専門で研究していた専任教員が多くいるため、実践的なシナリオを用いて実習を行うことができます。
アドミッションポリシー
入学者受け入れ方針
■看護学科
看護学科は、建学の精神と基本理念を理解し、教育理念を実践する意欲ある人材を求める。
1.看護学を学ぶために必要な基礎学力を持ち、看護学の学修に意欲と熱意を持つ人
2.思いやりの心を持ち、人の生命を尊ぶ心を持つ人
3.人の健康に関心を持ち、地域の保健医療福祉、社会に貢献する意志のある人
4.人に関心を持ち、あたたかい心で人とコミュニケーションができる人
5.知的好奇心を持ち、探究心と想像力で自ら学ぶ意欲を持つ人
6.基本的生活態度が身についており、心身の健康に気を配れる人
■リハビリテーション学科
リハビリテーション学科は、建学の精神と基本理念を理解し、教育理念を実践する意欲ある人材を求める。
1.理学療法士・作業療法士を志している人
2.理学療法学・作業療法学を学ぶために必要な基礎学力のある人
3.基礎的コミュニケーション能力を有している人
4.他者を思いやる心がある人
5.何事にも根気強く臨み、責任を持って最後までやりとげる人
6.基本的生活態度が身についており、心身の健康に気を配れる人
7-1.人の運動や動作のメカニズムに関心を持っている人(理学療法学専攻)
7-2.人の生活を専門的な視点から支援し、社会に貢献したいと思っている人(作業療法学専攻)
入学者受け入れ方針
■診療放射線学科
診療放射線学科は、建学の精神と基本理念を理解し、教育理念を実践する意欲ある人材を求める。
1.診療放射線技師を志している人
2.診療放射線学を学ぶために必要な基礎学力のある人
3.基礎的コミュニケーション能力を有している人
4.思いやりの心を持ち、人の生命を尊ぶ心を持つ人
5.知的好奇心を持ち、探究心と想像力で自ら学ぶ意欲を持つ人
6.基本的生活態度が身についており、心身の健康に気を配れる人
■臨床検査学科
臨床検査学科は、建学の精神と基本理念を理解し、教育理念を実践する意欲ある人材を求める。
1.臨床検査技師を志し臨床検査学の学修に意欲的に取り組むことができる人
2.臨床検査学を学ぶために必要な基礎学力のある人
3.基礎的なコミュニケーション能力を有している人
4.他者の意見や考え方に触れ、自らの意見を整理し表現するための思考力・判断力・表現力を有している人
5.基本的生活態度が身についており、心身の健康に気を配れる人
入学者受け入れ方針
■臨床工学科
本学科では、養成する人材像として(1)豊かな人間性を備え、倫理観や責任感をもった人材、(2)チーム医療の一員として倫理観や責任感をもち、医療に貢献できる、(3)専門性の高い医療機器を適切に操作できる、(4)多様化、複雑化する医療機器を安全に管理できる、(5)科学的に臨床工学を追究できる人材を掲げ、この人材育成を達成するため、どのような能力を身につければ学位を授与するのかを定めたディプロマ・ポリシーを掲げ、ディプロマ・ポリシーを達成するための教育内容や教育方法を定めたカリキュラム・ポリシーを掲げて教育課程を編成した。養成する人材像やディプロマ・ポリシーに定める修得を目指し、カリキュラム・ポリシーに定める教育を受けるための条件として、臨床工学科のアドミッション・ポリシーは以下のとおりとした。
1.他者を思いやる心、相手の立場に立って物事を考えられることができる人
2.基本的なコミュニケーション能力を有している人
3.学ぶ意欲や挑戦する意欲があり、主体的に学修する意思がある人
4.基本的生活態度が身についており、心身の健康に気を配れる人
5.高等学校等において能動的に幅広く学び、入学後の学修に必要な基礎学力を身につけている人
この学部のことを詳しくチェック
問い合わせ先
【住所・電話番号】
月寒本キャンパス(保健医療学部)
札幌市豊平区月寒東3条11-1-50
募集グループ
(011)351-6111
【URL】
保健医療学部の主な就職先
一般病院、診療所、健診センターなど医療機関、訪問看護ステーション、福祉施設、医療関連企業、研究機関 ほか
保健医療学部の就職・資格情報を見る