日本医療大学/就職・資格・進路
就職状況
卒業後に想定される進路
保健医療学部
一般病院、診療所、健診センターなど医療機関、訪問看護ステーション、福祉施設、医療関連企業、研究機関 ほか
看護学科
【2022年3月卒業生の主な就職実績】
■北海道内
◎札幌市内
JR 札幌病院、KKR札幌医療センター、イムス札幌消化器中央総合病院、ブランクリニック、愛全病院、恵佑会札幌病院、札幌医科大学附属病院、札幌山の上病院、札幌心臓血管クリニック、札幌清田病院、札幌西円山病院、札幌禎心会病院、札幌東徳洲会病院、札幌徳洲会病院、札幌北辰病院、札幌麻生脳神経外科病院、子ども総合医療・療育センター、市立札幌病院、時計台記念病院、手稲渓仁会病院、定山渓病院、東札幌病院、日本医療大学病院、柏葉脳神経外科病院、北海道がんセンター、北海道循環器病院、北海道整形外科記念病院、北海道大学病院、北海道大野記念病院、北海道脳神経外科記念病院、北海道病院
◎札幌市以外の道内
倶知安厚生病院、江別市立病院、製鉄記念室蘭病院、町立中標津病院、東北海道病院
■北海道外
横浜新緑総合病院、弘前大学医学部附属病院、国立がん研究センター 東病院、国立精神・神経医療研究センター、日本医科大学付属病院、粕屋南病院
リハビリテーション学科[理学療法学専攻]
【2022年3月卒業生の主な就職実績】
■北海道内
◎札幌市内
イムス札幌消化器中央総合病院、イムス札幌内科リハビリテーション病院、介護老人保健施設ノテげんきのでる里、札幌宮の沢脳神経外科病院、札幌渓仁会リハビリテーション病院、札幌南整形外科病院、手稲渓仁会病院、真栄病院、東苗穂病院、日本医療大学病院、柏葉脳神経外科病院、北祐会神経内科病院、麻生整形外科病院
◎札幌市以外の道内
札樽病院、森山メモリアル病院、大川原脳神経外科病院、東北海道病院、函館中央病院、八雲総合病院、札樽すがた医院、石田病院
■北海道外
牧野リハビリテーション病院
リハビリテーション学科[作業療法学専攻]
【2022年3月卒業生の主な就職実績】
■北海道内
◎札幌市内
札幌宮の沢脳神経外科病院、札幌清田整形外科病院、札幌西円山病院、札幌美しが丘脳神経外科病院、手稲渓仁会病院、真栄病院、日本医療大学病院、柏葉脳神経外科病院、北海道大野記念病院、北樹会病院、社会福祉法人楡の会
◎札幌市以外の道内
えにわ病院、星が浦病院、道央佐藤病院、苫小牧東病院、北星病院
■北海道外
JA秋田厚生連能代厚生医療センター、奏音
診療放射線学科
【2022年3月卒業生の主な就職実績】
■北海道内
◎札幌市内
クラーク病院、札幌がん検診センター、札幌厚生病院、札幌循環器病院、札幌心臓血管クリニック、札幌東徳洲会病院、新札幌聖稜ホスピタル、北海道循環器病院、萬田記念病院、北海道労働保健管理協会、
◎札幌市以外の道内
あかびら市立病院、旭川医科大学病院、王子総合病院、砂川市立病院、市立旭川病院、市立釧路総合病院、聖ヶ丘病院、帯広厚生病院、洞爺病院、八雲総合病院、北見赤十字病院、北星記念病院
■北海道外
つがる総合病院、メディカルスキャニング東京
取得できる資格
徹底した国家試験対策を実施し、全学科で全国平均超え
【2022年3月卒業生実績】
■看護師国家試験合格率93.8%■
○看護学科
看護師国家試験受験資格
■理学療法士国家試験合格率83.9%■
○リハビリテーション学科[理学療法学専攻]
理学療法士国家試験受験資格
■作業療法士国家試験合格率95.2%■
○リハビリテーション学科[作業療法学専攻]
作業療法士国家試験受験資格
■診療放射線技師国家試験合格率96.9%■
○診療放射線学科
診療放射線技師国家試験受験資格
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
保健医療学部
看護学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
リハビリテーション学科/理学療法学専攻(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
理学療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
リハビリテーション学科/作業療法学専攻(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
作業療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
診療放射線学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
診療放射線技師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
臨床検査学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
臨床検査技師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
臨床工学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
臨床工学技士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
総合福祉学部
介護福祉マネジメント学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
介護福祉士 | 卒業と同時に得ることができる資格 |
ソーシャルワーク学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
社会福祉士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
精神保健福祉士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
進学状況
2022年3月卒業生の主な進学先
■看護学科
北海道大学大学院、天使大学大学院、旭川高等看護学院、晃陽看護栄養専門学校
■診療放射線学科
東京都立大学大学院、名古屋大学大学院
キャリア支援
キャリアセンター
「学生の“なりたい自分”を実現させるためのサポーター」が日本医療大学のキャリアセンターです。
自分を生かして活躍できる「人材」へ
社会人になるための基礎講座をはじめ、自己理解や職業観を身に付ける就活ガイダンスなどを通して、より働くことへの意識を高めます。そして将来の仕事として、キャリアをしっかりと自分の人生や生き方と捉え、自らの道を切り開いていけるような医療人をめざすサポートを行います。