仙台青葉学院大学/私のイチオシ
学生同士で自主練習できる実習室がお気に入り

リハビリテーション学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 1年
大和田陸さん
福島県立相馬総合高校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
夢中になったきっかけ

中学生のときに所属していた野球部での練習中にけがをしてしまい、リハビリで作業療法士の方にお世話になりました。そのとき、自分もけがをしてしまった人たちの役に立てないかと考えるようになりました。現在は作業療法士をめざし、解剖学や生理学、運動学などの基礎的なことを学んでいます。
この学問のココがおもしろい!

高校ではあまり専門的な授業は行われませんが、大学では体験や臨床実習など実際に体を動かしながら勉強できるところがおもしろいなと感じます。また、学校で学んだ知識を自分自身に役立てることができる点も作業療法学ならではだと思います。
キャンパスのお気に入りスポット

授業終了後も学生同士で自主学習のため利用できる運動療法実習室がお気に入りです。座学で学んだ体の構造に関する知識をしっかり定着させるためには自主学習は欠かせません。実習室で同じ目標を持って学ぶ友人たちと問題を出し合ったり、ディスカッションをしながら切磋琢磨しています。