せんだいせいようがくいん

仙台青葉学院大学

私立大学 宮城県

※2024年4月開学

仙台青葉学院大学/志望理由

臨機応変に対応し、
地域に貢献できる看護師へ

顔写真
看護学部 看護学科 1年 佐々木七夏さん 宮城県富谷高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

東日本大震災のときにみんながパニックにならないよう落ち着いて対応している看護師の方を見て、私も予想外のことにも素早く冷静に対応できる看護師になりたいと思うようになりました。現在は特に、基礎看護技術を学ぶ授業に力を入れています。これからの演習や学外実習での基礎となる科目で、看護を実践していくための土台となる知識や技術を身に付けられる大切な学修です。

この大学を選んだ理由

看護学科は仙台青葉学院短期大学の課程から新しく4年制大学となり、最新のシミュレーションセンターなど、充実した設備・施設で看護を学べると思い志望しました。オープンキャンパスの際に先生と学生の距離が近く、雰囲気の良さに魅力を感じたのも理由の一つです。実際に入学してみると学修環境がとても良いと感じています。看護の知識がまったくなかった私でも楽しく学べる充実した学修サポートがあり、先生にも相談しやすいです。

社会との関わり

実習を通し、看護師は病院以外にも福祉施設などさまざまな分野で求められている職業なのだということを実感しました。治療だけでなく患者さんの不安を取り除く心のケアもとても重要で、地域の人々の心と体の健康を支える看護師の存在は社会の中でとても大きくなっていると感じます。今後は演習・実習や座学での学びをただ実践するのではなく、状況に応じて臨機応変に対応することを心がけ、地域に貢献できる看護師をめざします。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

仙台青葉学院大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ