のーすあじあ

ノースアジア大学

私立大学 秋田県

ノースアジア大学/卒業後の進路

全ての人が平等に権利を
享受できる社会をめざして

顔写真
卒業後の進路:国家公務員一般職(法務省 法務局) 法学部※ 法律学科 4年 今野悠晟さん 秋田県立大館国際情報学院高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです
※現・総合政策学部

どのように考えてキャリアを選んだか

高校時代から公務員を志しており、社会を支える法律を学びたいという想いからノースアジア大学に進学しました。安全保障のゼミに参加し、さまざまな学生の多様な意見に触れたことで物事を多角的に分析できるようになり、より広い視野で社会を見ることができるようになりました。また、所属していたボランティアサークル(厚生委員会)での活動の一環で不登校児童生徒の支援をした際、彼らとの交流を通じて個性を尊重することの大切さを実感し、社会に対し自分がどのように貢献できるかを真剣に考えるようになりました。

キャリア選択のポイント

3年次に秋田県庁の保健・疾病対策課のインターンシップに参加した際、ALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病患者の相談会に同席する機会がありました。不治の病と戦う患者さんの生の声は胸に響き、公務員として、支援を必要としている人々に寄り添いたいという想いが一層強まりました。
試験勉強に向けての取り組みとしては、1年次から貸与される国家試験等センターの個人学習机を活用し公務員試験対策や資格試験対策を行いました。

今後の夢・目標

4月からは社会人として新たな一歩を踏み出します。4年間で培った法の知識を生かし、性別や年齢に関わらず全ての人が平等に権利を享受できる社会の実現に貢献していきたいと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ