郡山女子大学/就職・資格・進路
就職状況
2021年3月卒業生の主な就職先
家政学部 人間生活学科(現・生活科学科)
(株)スズキ自販福島、(株)リオン・ドールコーポレーション、(株)あいの里、社会福祉法人北信福祉会、社会福祉法人福島県社会福祉事業団、社会福祉法人信達福祉会、社会福祉法人すこやか福祉会、大和ハウス工業(株)、JR東日本ビルテック(株)、(株)京葉テクニカ
閉じる
家政学部 食物栄養学科
公立藤田総合病院、一般社団法人竹田健康財団 竹田綜合病院、公益財団法人ときわ会 常磐病院、社会福祉法人湖星会、社会福祉法人平成会、山口薬品(株)、(株)アグリテクノ、(株)メフォス、日清医療食品(株)仙台支店、(株)LEOC
閉じる
取得できる資格
取得をめざす資格・免許
●生活科学科
【社会福祉専攻】
介護福祉士国家試験受験資格、社会福祉士国家試験受験資格、高等学校教諭一種免許状(家庭)、中学校教諭一種免許状(家庭)、特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者、肢体不自由者、病弱者)、社会福祉主事任用資格
【建築デザイン専攻】
一級建築士受験資格(実務経験2年)、二級建築士受験資格、高等学校教諭一種免許状(家庭、工業)、中学校教諭一種免許状(家庭)、特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者、肢体不自由者、病弱者)、商業施設士、インテリアプランナー、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター、インテリア設計士、建築設備士、キッチンスペシャリスト
●食物栄養学科
管理栄養士国家試験受験資格、栄養士、栄養教諭一種免許状、食品衛生管理者(任用資格)、食品衛生監視員(任用資格)
閉じる
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
閉じる
家政学部
生活科学科(2021年度情報)
中学校教諭(家庭)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(家庭)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(工業)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(知的障害)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(肢体不自由)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
特別支援教諭(病弱)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉士 --- 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
社会福祉主事(任用) --- 卒業と同時に得ることができる資格
介護福祉士 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
一級建築士 --- 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
二級建築士 --- 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
食物栄養学科(2021年度情報)
栄養教諭1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
管理栄養士 --- 卒業で受験資格が得られる資格
栄養士 --- 卒業と同時に得ることができる資格
閉じる
キャリア支援

個々に合わせたきめ細かい就職サポート
本学は、就職部と各学科就職担当教員とアドバイザー教員が連携し、学生一人ひとりに応じたきめ細かい就職支援体制を整えているため、毎年90%を超える高い就職率(2020年度就職率98.6%)を維持しています。就職部スタッフによる個別面談は3年生全員が対象。進路希望を早期に把握し、適切なサポートを行います。また、公務員試験対策講座・SPI対策・秘書技能検定も実施しているほか、企業の人事担当者を招いた企業説明会も開催。事業内容を体験することで自分の強み・弱み、適正を知ることができるインターンシップ制度も導入し、学生が希望する就職先への内定をめざします。
さらに就職部Webサイトには「トータルWebシステム」により就職情報をわかりやすく掲載。学内であればどこからでも、自分のノートパソコンやスマートフォンなどから求人企業や採用概要を検索することができるシステムを整えています。
閉じる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!