みんなのQ&A
入試に関するQ&A
奨学金にはどのようなものがありますか?
経済的に進学が難しい学生を支援するためさまざまな奨学金制度を提供し、進学を支援しています。
●「Special奨学生制度」
保育・教育・心理・福祉を学び、将来社会で活躍できる優秀な人材の養成をめざし、対象の入試で上位合格の学生を対象に4年間の授業料・施設設備費を全額免除します(返還不要)。
●同窓生・在学生・教職員紹介新入生対象奨学金制度
本学の教育において社会で役立つ能力を身に付けられる可能性のある学生で、入学希望者と紹介者の関係が親子・兄弟・親戚または友人・知人などで本人同士直接的な交流があり、紹介者が入学希望者の人物を保証できる場合、入学金相当額(20万円)を免除する制度です。
このほかにも「学内奨学金制度」「同窓会奨学金制度」など充実した支援制度を整えています。「高等教育の修学支援新制度」との併用も可能です。
閉じる
Web出願について教えてください。
本学の一般選抜はWeb出願のみとなっており、コンビニやクレジットカードなどで手続きができます。
閉じる
学部・学科・研究に関するQ&A
アクティブラーニングの授業はどのようなものですか?
本学ではグループディスカッションやディベート、グループワークなど学生が授業に積極的に参加する“アクティブラーニング”を、大学開学当初から実践しています。各学部の授業でも、先生やクラスメイトとひとつのテーマについて楽しく話し合うのが基本。自分からどんどん授業に参加できるので理解が自然と深まります。
閉じる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!