十文字学園女子大学の総合型選抜の入試
総合型選抜の入試科目・日程を調べる
人間生活学部
健康栄養学科 推薦 総合型当日課題型(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 人間生活学部 健康栄養学科 推薦 総合型当日課題型(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):35
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書,小論文,課題シート提出。
※その他100点。その他は小論文(50点),課題シート(30点),志望理由書(20点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他は小論文(50点),課題シート(30点),志望理由書(20点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):35
【健康栄養学科(総合型当日課題型Ⅰ期方式)】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/4 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 9/20 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【健康栄養学科(総合型当日課題型Ⅱ期方式)】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/29~10/8 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 10/29 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
人間福祉学科/社会福祉・保育コース 推薦 総合対話オープン(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科/社会福祉・保育コース 推薦 総合対話オープン(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):☆12
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書,講義出席シート,課題シート提出。
※その他100点。その他は講義出席シート,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他は講義出席シート,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):☆12
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/9 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/10~9/23 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/24~10/1 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/2~10/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/22~11/5 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/6~11/25 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/26~12/10 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/11~12/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/22~1/7 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/8~1/27 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/28~2/12 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/24 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月5日~12日(インターネット)。
最終合格発表日は3月19日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/13~2/24 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/25~3/11 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
人間福祉学科/社会福祉・保育コース 推薦 総合対話レポート(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科/社会福祉・保育コース 推薦 総合対話レポート(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):☆12
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書,レポート課題,課題シート提出。
※その他100点。その他はレポート課題,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他はレポート課題,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):☆12
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/9 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/10~9/23 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/24~10/1 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/2~10/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/22~11/5 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/6~11/25 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/26~12/10 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/11~12/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/22~1/7 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/8~1/27 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/28~2/12 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/24 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月5日~12日(インターネット)。
最終合格発表日は3月19日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/13~2/24 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/25~3/11 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
人間福祉学科/社会福祉・保育コース 推薦 総合対話活動実績(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科/社会福祉・保育コース 推薦 総合対話活動実績(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):☆12
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書,活動実績シート,課題シート提出。
※その他100点。その他は活動実績シート,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他は活動実績シート,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):☆12
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/9 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/10~9/23 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/24~10/1 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/2~10/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/22~11/5 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/6~11/25 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/26~12/10 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/11~12/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/22~1/7 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/8~1/27 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/28~2/12 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/24 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月5日~12日(インターネット)。
最終合格発表日は3月19日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/13~2/24 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/25~3/11 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
人間福祉学科/社会福祉・保育コース 推薦 総合対話資格(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科/社会福祉・保育コース 推薦 総合対話資格(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):☆12
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)介護職員初任者研修,介護福祉士(国家試験受験資格),福祉住環境コーディネーター検定3級以上,英検準2級以上,日本漢字能力検定2級以上,全商簿記実務検定2級以上のいずれかに該当する者(指定資格より1つ下の資格2つでも対象とする)。
(必須)総合型選抜志望理由書,課題シート提出。
※その他100点。その他は資格取得実績シート,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他は資格取得実績シート,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):☆12
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/9 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/10~9/23 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/24~10/1 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/2~10/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/22~11/5 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/6~11/25 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/26~12/10 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/11~12/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/22~1/7 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/8~1/27 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/28~2/12 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/24 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月5日~12日(インターネット)。
最終合格発表日は3月19日。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/13~2/24 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
【人間福祉学科/社会福祉・保育コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/25~3/11 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース 推薦 総合対話オープン(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース 推薦 総合対話オープン(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):☆5
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書,講義出席シート,課題シート提出。
※その他100点。その他は講義出席シート,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他は講義出席シート,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):☆5
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/9 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/10~9/23 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/24~10/1 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/2~10/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/22~11/5 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/6~11/25 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/26~12/10 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/11~12/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/22~1/7 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/8~1/27 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/28~2/12 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/24 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月5日~12日(インターネット)。
最終合格発表日は3月19日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/13~2/24 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/25~3/11 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース 推薦 総合対話レポート(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース 推薦 総合対話レポート(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):☆5
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書,レポート課題,課題シート提出。
※その他100点。その他はレポート課題,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他はレポート課題,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):☆5
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/9 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/10~9/23 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/24~10/1 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/2~10/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/22~11/5 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/6~11/25 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/26~12/10 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/11~12/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/22~1/7 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/8~1/27 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/28~2/12 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/24 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月5日~12日(インターネット)。
最終合格発表日は3月19日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/13~2/24 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/25~3/11 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース 推薦 総合対話活動実績(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース 推薦 総合対話活動実績(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):☆5
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書,活動実績シート,課題シート提出。
※その他100点。その他は活動実績シート,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他は活動実績シート,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):☆5
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/9 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/10~9/23 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/24~10/1 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/2~10/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/22~11/5 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/6~11/25 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/26~12/10 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/11~12/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/22~1/7 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/8~1/27 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/28~2/12 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/24 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月5日~12日(インターネット)。
最終合格発表日は3月19日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/13~2/24 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/25~3/11 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース 推薦 総合対話資格(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース 推薦 総合対話資格(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):☆5
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)介護職員初任者研修,介護福祉士(国家試験受験資格),福祉住環境コーディネーター検定3級以上,英検準2級以上,日本漢字能力検定2級以上,全商簿記実務検定2級以上のいずれかに該当する者(指定資格より1つ下の資格2つでも対象とする)。
(必須)総合型選抜志望理由書,課題シート提出。
※その他100点。その他は資格取得実績シート,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他は資格取得実績シート,課題シート(合わせて60点),志望理由書(40点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):☆5
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/9 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/10~9/23 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/24~10/1 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/2~10/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/22~11/5 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/6~11/25 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/26~12/10 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/11~12/21 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/22~1/7 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/8~1/27 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/28~2/12 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/24 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月5日~12日(インターネット)。
最終合格発表日は3月19日。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/13~2/24 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
【人間福祉学科/社会福祉・介護福祉コース】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/25~3/11 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
食品開発学科 推薦 総合型当日課題型(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 人間生活学部 食品開発学科 推薦 総合型当日課題型(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):5
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書,小論文提出。
※その他100点。その他は小論文(70点),志望理由書(30点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他は小論文(70点),志望理由書(30点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):5
【食品開発学科(総合型当日課題型Ⅰ期方式)】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/4 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 9/20 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【食品開発学科(総合型当日課題型Ⅱ期方式)】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/29~10/8 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 10/29 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
閉じる
教育人文学部
幼児教育学科 推薦 総合型当日課題型(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 教育人文学部 幼児教育学科 推薦 総合型当日課題型(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):80
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書,作文提出。
※その他100点。その他は作文(70点),志望理由書(30点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他は作文(70点),志望理由書(30点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):80
【幼児教育学科(総合型当日課題型Ⅰ期方式)】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/4 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 9/20 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【幼児教育学科(総合型当日課題型Ⅱ期方式)】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/29~10/8 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 10/29 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
児童教育学科 推薦 総合型当日課題型(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 教育人文学部 児童教育学科 推薦 総合型当日課題型(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):20
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書,表現活動課題提出。
※その他100点。その他は表現活動課題(70点),志望理由書(30点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他は表現活動課題(70点),志望理由書(30点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):20
【児童教育学科(総合型当日課題型Ⅰ期方式)】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/4 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 9/20 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【児童教育学科(総合型当日課題型Ⅱ期方式)】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/29~10/8 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 10/29 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
文芸文化学科 推薦 総合型当日課題型(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 教育人文学部 文芸文化学科 推薦 総合型当日課題型(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):12
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書,作文提出。
(必須)フォト自己PRシート。
※その他100点。その他は作文(40点),フォト自己PRシート,志望理由書(各30点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他は作文(40点),フォト自己PRシート,志望理由書(各30点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):12
【文芸文化学科(総合型当日課題型Ⅰ期方式)】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/4 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 9/20 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【文芸文化学科(総合型当日課題型Ⅱ期方式)】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/29~10/8 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 10/29 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
心理学科 推薦 総合型当日課題型(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 教育人文学部 心理学科 推薦 総合型当日課題型(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):25
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書,小論文,ビデオレター提出。
※その他100点。その他は小論文(50点),ビデオレター(30点),志望理由書(20点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他は小論文(50点),ビデオレター(30点),志望理由書(20点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):25
【心理学科(総合型当日課題型Ⅰ期方式)】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/4 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 9/20 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【心理学科(総合型当日課題型Ⅱ期方式)】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/29~10/8 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 10/29 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
閉じる
社会情報デザイン学部
社会情報デザイン学科 推薦 総合型当日課題型(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科 推薦 総合型当日課題型(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):☆25
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書,ワークシート提出。
※その他100点。その他はワークシート(60点),志望理由書(40点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他はワークシート(60点),志望理由書(40点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):☆25
【社会情報デザイン学科(総合型当日課題型Ⅰ期方式)】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/1~9/4 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 9/20 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【社会情報デザイン学科(総合型当日課題型Ⅱ期方式)】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 9/29~10/8 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 10/29 |
手続き締切日 | 12/18 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
社会情報デザイン学科 推薦 総合対話講義体験(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科 推薦 総合対話講義体験(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):☆25
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書,講義出席シート,作文課題提出。
※その他100点。その他は講義出席シート(20点),作文,志望理由書(各40点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他は講義出席シート(20点),作文,志望理由書(各40点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):☆25
【社会情報デザイン学科】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/1~10/16 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 12/18 |
※【その他】・・・事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月2日~11日(インターネット)。
最終合格発表日は12月2日。
【社会情報デザイン学科】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 10/17~11/14 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 1/15 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は11月28日~12月9日(インターネット)。
最終合格発表日は12月29日。
【社会情報デザイン学科】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 11/15~12/15 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/2 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は1月6日~29日(インターネット)。
最終合格発表日は2月18日。
【社会情報デザイン学科】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/16~1/19 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※事前のLIVEオープンキャンパス体験講座の視聴が必須。
書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
社会情報デザイン学科 推薦 総合対話自己アピ(2021年度入試情報)
十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科 推薦 総合対話自己アピ(2021年度入試情報)の個別試験の入試科目は、その他となっている。
- 入試科目
- 入試日程
募集人員(人):☆25
教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を…
学習成績の状況 | 単願/併願 | 現役/既卒 | 性別の制限 | |
---|---|---|---|---|
最小 | 最大 | |||
- | - | - | 既卒可 | 女子のみ可 |
出願資格の詳細
(必須)総合型選抜志望理由書提出。
(必須)自己アピールシート。
※その他100点。その他は自己アピールシート(60点),志望理由書(40点)。
試験内容
個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-
その他必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
科目 | 必須/選択 | 配点 | |||
その他 | 必須 |
※その他100点。その他は自己アピールシート(60点),志望理由書(40点)。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
募集人員(人):☆25
【社会情報デザイン学科】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 12/16~1/19 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 3/23 |
※【その他】・・・書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は2月19日~3月1日(インターネット)。
最終合格発表日は3月16日。
【社会情報デザイン学科】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 1/20~2/20 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
【社会情報デザイン学科】 入試日(1次試験):書類 | |
---|---|
出願期間 | 2/21~3/11 郵必 |
試験会場 | - |
2次試験以降の試験回数 | 0 |
合格発表日 | 約1週間後 |
手続き締切日 | 本人通知 |
※書類選考合格者は出願書類を提出。出願書類の提出期間は3月18日~22日(インターネット)。
最終合格発表日は本人通知。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。
閉じる