じゅうもんじがくえんじょし

十文字学園女子大学

私立大学 埼玉県

十文字学園女子大学の総合型選抜の入試

総合型選抜の入試科目・日程を調べる

人間生活学部

健康栄養学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 人間生活学部 健康栄養学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆35

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)総合型選抜体験会に参加し,個人成績表「総合評価」が「合格基準に達している」者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※1次試験合格者には他に2次試験として書類選考を課す。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆35

【健康栄養学科】
入試日(1次試験):2023/8/2
出願期間2023/7/12~2023/7/24 郵-
試験会場本学
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【出願期間】・・・(窓口)7/12~7/24
【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

健康栄養学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 人間生活学部 健康栄養学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆35

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※小論文40点,面接45点,調査書15点。調査書はその他書類を含む。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆35

【健康栄養学科(総合型当日課題Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2023/9/24
出願期間2023/9/1~2023/9/15 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【健康栄養学科(総合型当日課題Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/29
出願期間2023/10/10~2023/10/20 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/7
手続き締切日2023/12/15

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【健康栄養学科(総合型当日課題Ⅲ期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/17
出願期間2023/11/27~2023/12/8 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/25
手続き締切日2024/1/12

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【健康栄養学科(総合型当日課題Ⅳ期方式)】
入試日(1次試験):2024/3/13
出願期間2024/2/19~2024/3/7 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/3/19
手続き締切日2024/3/22

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

人間福祉学科/こども家庭福祉・行政コース 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科/こども家庭福祉・行政コース 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆12

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)総合型選抜体験会に参加し,個人成績表「総合評価」が「合格基準に達している」者。
(必須)事前レポート課題,講義出席シート(以上は該当者のみ),志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は事前レポート課題,講義出席シートよりいずれか選択。1次試験合格者には他に2次試験として書類選考を課す。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆12

【人間福祉学科/こども家庭福祉・行政コース】
入試日(1次試験):2023/8/2
出願期間2023/7/12~2023/7/24 郵-
試験会場本学
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【出願期間】・・・(窓口)7/12~7/24
【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

人間福祉学科/こども家庭福祉・行政コース 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科/こども家庭福祉・行政コース 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、調査書、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆12

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)事前レポート課題,講義出席シート(以上は該当者のみ),志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※面接,その他各40点,調査書20点。調査書はその他書類を含む。その他は事前レポート課題,講義出席シートよりいずれか選択。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆12

【人間福祉学科/こども家庭福祉・行政コース(総合型当日課題Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2023/9/24
出願期間2023/9/1~2023/9/15 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【人間福祉学科/こども家庭福祉・行政コース(総合型当日課題Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/29
出願期間2023/10/10~2023/10/20 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/7
手続き締切日2023/12/15

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【人間福祉学科/こども家庭福祉・行政コース(総合型当日課題Ⅲ期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/17
出願期間2023/11/27~2023/12/8 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/25
手続き締切日2024/1/12

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【人間福祉学科/こども家庭福祉・行政コース(総合型当日課題Ⅳ期方式)】
入試日(1次試験):2024/3/13
出願期間2024/2/19~2024/3/7 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/3/19
手続き締切日2024/3/22

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

人間福祉学科/総合福祉・介護福祉コース 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科/総合福祉・介護福祉コース 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆4

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)総合型選抜体験会に参加し,個人成績表「総合評価」が「合格基準に達している」者。
(必須)事前レポート課題,講義出席シート(以上は該当者のみ),志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は事前レポート課題,講義出席シートよりいずれか選択。1次試験合格者には他に2次試験として書類選考を課す。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆4

【人間福祉学科/総合福祉・介護福祉コース】
入試日(1次試験):2023/8/2
出願期間2023/7/12~2023/7/24 郵-
試験会場本学
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【出願期間】・・・(窓口)7/12~7/24
【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

人間福祉学科/総合福祉・介護福祉コース 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 人間生活学部 人間福祉学科/総合福祉・介護福祉コース 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、調査書、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆4

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)事前レポート課題,講義出席シート(以上は該当者のみ),志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※面接,その他各40点,調査書20点。調査書はその他書類を含む。その他は事前レポート課題,講義出席シートよりいずれか選択。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆4

【人間福祉学科/総合福祉・介護福祉コース(総合型当日課題Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2023/9/24
出願期間2023/9/1~2023/9/15 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【人間福祉学科/総合福祉・介護福祉コース(総合型当日課題Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/29
出願期間2023/10/10~2023/10/20 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/7
手続き締切日2023/12/15

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【人間福祉学科/総合福祉・介護福祉コース(総合型当日課題Ⅲ期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/17
出願期間2023/11/27~2023/12/8 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/25
手続き締切日2024/1/12

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【人間福祉学科/総合福祉・介護福祉コース(総合型当日課題Ⅳ期方式)】
入試日(1次試験):2024/3/13
出願期間2024/2/19~2024/3/7 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/3/19
手続き締切日2024/3/22

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

食物栄養学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 人間生活学部 食物栄養学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、総合問題、小論文、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆20

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)総合型選抜体験会に参加し,個人成績表「総合評価」が「合格基準に達している」者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

総合問題必須
科目必須/選択配点
総合問題必須
小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※1次試験合格者には他に2次試験として書類選考を課す。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆20

【食物栄養学科】
入試日(1次試験):2023/8/2
出願期間2023/7/12~2023/7/24 郵-
試験会場本学
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【出願期間】・・・(窓口)7/12~7/24
【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加して,学科説明会に参加が必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

食物栄養学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 人間生活学部 食物栄養学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、総合問題、小論文、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆20

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

総合問題必須
科目必須/選択配点
総合問題必須
小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※総合問題,調査書各20点,小論文,面接各30点。調査書はその他書類を含む。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆20

【食物栄養学科(総合型当日課題Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2023/9/24
出願期間2023/9/1~2023/9/15 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加して,学科説明会に参加が必須。

【食物栄養学科(総合型当日課題Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/29
出願期間2023/10/10~2023/10/20 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/7
手続き締切日2023/12/15

※事前にオープンキャンパス等に参加して,学科説明会に参加が必須。

【食物栄養学科(総合型当日課題Ⅲ期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/17
出願期間2023/11/27~2023/12/8 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/25
手続き締切日2024/1/12

※事前にオープンキャンパス等に参加して,学科説明会に参加が必須。

【食物栄養学科(総合型当日課題Ⅳ期方式)】
入試日(1次試験):2024/3/13
出願期間2024/2/19~2024/3/7 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/3/19
手続き締切日2024/3/22

※事前にオープンキャンパス等に参加して,学科説明会に参加が必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

食品開発学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 人間生活学部 食品開発学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆10

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)総合型選抜体験会に参加し,個人成績表「総合評価」が「合格基準に達している」者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※面接は化,生の要素を含む。1次試験合格者には他に2次試験として書類選考を課す。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆10

【食品開発学科】
入試日(1次試験):2023/8/2
出願期間2023/7/12~2023/7/24 郵-
試験会場本学
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【出願期間】・・・(窓口)7/12~7/24
【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加して,個別相談を受けることが必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

食品開発学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 人間生活学部 食品開発学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆10

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※小論文,面接各40点,調査書20点。面接は化,生の要素を含む。調査書はその他書類を含む。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆10

【食品開発学科(総合型当日課題Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2023/9/24
出願期間2023/9/1~2023/9/15 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加して,個別相談を受けることが必須。

【食品開発学科(総合型当日課題Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/29
出願期間2023/10/10~2023/10/20 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/7
手続き締切日2023/12/15

※事前にオープンキャンパス等に参加して,個別相談を受けることが必須。

【食品開発学科(総合型当日課題Ⅲ期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/17
出願期間2023/11/27~2023/12/8 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/25
手続き締切日2024/1/12

※事前にオープンキャンパス等に参加して,個別相談を受けることが必須。

【食品開発学科(総合型当日課題Ⅳ期方式)】
入試日(1次試験):2024/3/13
出願期間2024/2/19~2024/3/7 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/3/19
手続き締切日2024/3/22

※事前にオープンキャンパス等に参加して,個別相談を受けることが必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

教育人文学部

幼児教育学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 教育人文学部 幼児教育学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆40

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)総合型選抜体験会に参加し,個人成績表「総合評価」が「合格基準に達している」者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他はグループディスカッション。1次試験合格者には他に2次試験として書類選考を課す。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆40

【幼児教育学科】
入試日(1次試験):2023/8/2
出願期間2023/7/12~2023/7/24 郵-
試験会場本学
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【出願期間】・・・(窓口)7/12~7/24
【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加して,個別相談を受けることが必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

幼児教育学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 教育人文学部 幼児教育学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、調査書、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆40

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※小論文,面接,その他各30点,調査書10点。調査書はその他書類を含む。その他はグループディスカッション。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆40

【幼児教育学科(総合型当日課題Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2023/9/24
出願期間2023/9/1~2023/9/15 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加して,個別相談を受けることが必須。

【幼児教育学科(総合型当日課題Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/29
出願期間2023/10/10~2023/10/20 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/7
手続き締切日2023/12/15

※事前にオープンキャンパス等に参加して,個別相談を受けることが必須。

【幼児教育学科(総合型当日課題Ⅲ期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/17
出願期間2023/11/27~2023/12/8 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/25
手続き締切日2024/1/12

※事前にオープンキャンパス等に参加して,個別相談を受けることが必須。

【幼児教育学科(総合型当日課題Ⅳ期方式)】
入試日(1次試験):2024/3/13
出願期間2024/2/19~2024/3/7 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/3/19
手続き締切日2024/3/22

※事前にオープンキャンパス等に参加して,個別相談を受けることが必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

児童教育学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 教育人文学部 児童教育学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆20

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)総合型選抜体験会に参加し,個人成績表「総合評価」が「合格基準に達している」者。
(必須)講義出席シート,活動アピールシート(以上は該当者のみ),志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※その他は講義出席シート,活動アピールシートよりいずれか選択。1次試験合格者には他に2次試験として書類選考を課す。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆20

【児童教育学科】
入試日(1次試験):2023/8/2
出願期間2023/7/12~2023/7/24 郵-
試験会場本学
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【出願期間】・・・(窓口)7/12~7/24
【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

児童教育学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 教育人文学部 児童教育学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、調査書、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆20

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)講義出席シート,活動アピールシート(以上は該当者のみ),志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須

※面接,その他各40点,調査書20点。調査書はその他書類を含む。その他は講義出席シート,活動アピールシートよりいずれか選択。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆20

【児童教育学科(総合型当日課題Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2023/9/24
出願期間2023/9/1~2023/9/15 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【児童教育学科(総合型当日課題Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/29
出願期間2023/10/10~2023/10/20 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/7
手続き締切日2023/12/15

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【児童教育学科(総合型当日課題Ⅲ期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/17
出願期間2023/11/27~2023/12/8 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/25
手続き締切日2024/1/12

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【児童教育学科(総合型当日課題Ⅳ期方式)】
入試日(1次試験):2024/3/13
出願期間2024/2/19~2024/3/7 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/3/19
手続き締切日2024/3/22

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

文芸文化学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 教育人文学部 文芸文化学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆12

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)総合型選抜体験会に参加し,個人成績表「総合評価」が「合格基準に達している」者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※1次試験合格者には他に2次試験として書類選考を課す。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆12

【文芸文化学科】
入試日(1次試験):2023/8/2
出願期間2023/7/12~2023/7/24 郵-
試験会場本学
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【出願期間】・・・(窓口)7/12~7/24

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

文芸文化学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 教育人文学部 文芸文化学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆12

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※小論文,調査書各30点,面接40点。調査書はその他書類を含む。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆12

【文芸文化学科(総合型当日課題Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2023/9/24
出願期間2023/9/1~2023/9/15 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15
【文芸文化学科(総合型当日課題Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/29
出願期間2023/10/10~2023/10/20 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/7
手続き締切日2023/12/15
【文芸文化学科(総合型当日課題Ⅲ期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/17
出願期間2023/11/27~2023/12/8 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/25
手続き締切日2024/1/12
【文芸文化学科(総合型当日課題Ⅳ期方式)】
入試日(1次試験):2024/3/13
出願期間2024/2/19~2024/3/7 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/3/19
手続き締切日2024/3/22

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

心理学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 教育人文学部 心理学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆20

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)総合型選抜体験会に参加し,個人成績表「総合評価」が「合格基準に達している」者。
(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須

※1次試験合格者には他に2次試験として書類選考を課す。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆20

【心理学科】
入試日(1次試験):2023/8/2
出願期間2023/7/12~2023/7/24 郵-
試験会場本学
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【出願期間】・・・(窓口)7/12~7/24

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

心理学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 教育人文学部 心理学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、小論文、面接、調査書となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆20

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)志望理由書提出。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

小論文必須
科目必須/選択配点
小論文必須
面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須

※小論文,面接各40点,調査書20点。調査書はその他書類を含む。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆20

【心理学科(総合型当日課題Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2023/9/24
出願期間2023/9/1~2023/9/15 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15
【心理学科(総合型当日課題Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/29
出願期間2023/10/10~2023/10/20 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/7
手続き締切日2023/12/15
【心理学科(総合型当日課題Ⅲ期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/17
出願期間2023/11/27~2023/12/8 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/25
手続き締切日2024/1/12
【心理学科(総合型当日課題Ⅳ期方式)】
入試日(1次試験):2024/3/13
出願期間2024/2/19~2024/3/7 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/3/19
手続き締切日2024/3/22

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

社会情報デザイン学部

社会情報デザイン学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科 総合 総合型体験会成績(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆12

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)総合型選抜体験会に参加し,個人成績表「総合評価」が「合格基準に達している」者。
(必須)講義出席シート,事前レポート課題(以上は該当者のみ),志望理由書提出。
(必須)(選抜方法「資格」選択者)ITパスポート,MOSスペシャリストレベル(一般)以上,日商PC検定3級以上,全商情報処理検定2級以上,情報検定(J検),CGクリエイター検定ベーシック,Webデザイナー検定ベーシック,マルチメディア検定ベーシック,全商簿記実務検定2級以上,日商簿記検定3級以上,全商商業経済検定2級以上,全商ビジネス文書実務検定2級以上,ビジネス文書検定2級以上,英検準2級以上,全商英検2級以上,日本漢字能力検定2級以上,ニュース時事能力検定2級以上,色彩検定2級以上,実用マナー検定2級以上のいずれかに該当する者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須
外国語
科目必須/選択配点
英語英語資格活用する
英語資格活用方法出願
資格名
英検準2級

※その他は講義出席シート,資格,事前レポート課題よりいずれか選択。1次試験合格者には他に2次試験として書類選考を課す。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆12

【社会情報デザイン学科】
入試日(1次試験):2023/8/2
出願期間2023/7/12~2023/7/24 郵-
試験会場本学
2次試験以降の試験回数1
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【出願期間】・・・(窓口)7/12~7/24
【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

社会情報デザイン学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)

十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科 総合 総合型当日課題(2024年度入試情報)の個別試験の入試科目は、面接、調査書、その他となっている。

  • 入試科目
  • 入試日程
2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆12

※教科の「必須/選択」の横に、その教科を受験する際の必要科目数を記載。

「入試科目」「入試日程」の見方について

学習成績の状況単願/併願現役/既卒性別の制限
最小最大
--単願のみ既卒可女子のみ可
出願資格の詳細

(必須)講義出席シート,事前レポート課題(以上は該当者のみ),志望理由書提出。
(必須)(選抜方法「資格」選択者)ITパスポート,MOSスペシャリストレベル(一般)以上,日商PC検定3級以上,全商情報処理検定2級以上,情報検定(J検),CGクリエイター検定ベーシック,Webデザイナー検定ベーシック,マルチメディア検定ベーシック,全商簿記実務検定2級以上,日商簿記検定3級以上,全商商業経済検定2級以上,全商ビジネス文書実務検定2級以上,ビジネス文書検定2級以上,英検準2級以上,全商英検2級以上,日本漢字能力検定2級以上,ニュース時事能力検定2級以上,色彩検定2級以上,実用マナー検定2級以上のいずれかに該当する者。

試験内容

個別試験 受験教科数:- 受験科目数:-

面接必須
科目必須/選択配点
面接必須
調査書必須
科目必須/選択配点
調査書必須
その他必須
科目必須/選択配点
その他必須
外国語
科目必須/選択配点
英語英語資格活用する
英語資格活用方法出願
資格名
英検準2級

※面接50点,調査書20点,その他30点。調査書はその他書類を含む。その他は講義出席シート,資格,事前レポート課題よりいずれか選択。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

2024年度入試情報(今年度入試)

募集人数(人):☆12

【社会情報デザイン学科(総合型当日課題Ⅰ期方式)】
入試日(1次試験):2023/9/24
出願期間2023/9/1~2023/9/15 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/1
手続き締切日2023/12/15

※【その他】・・・事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【社会情報デザイン学科(総合型当日課題Ⅱ期方式)】
入試日(1次試験):2023/10/29
出願期間2023/10/10~2023/10/20 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/11/7
手続き締切日2023/12/15

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【社会情報デザイン学科(総合型当日課題Ⅲ期方式)】
入試日(1次試験):2023/12/17
出願期間2023/11/27~2023/12/8 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2023/12/25
手続き締切日2024/1/12

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

【社会情報デザイン学科(総合型当日課題Ⅳ期方式)】
入試日(1次試験):2024/3/13
出願期間2024/2/19~2024/3/7 ネット
試験会場本学
2次試験以降の試験回数0
合格発表日2024/3/19
手続き締切日2024/3/22

※事前にオープンキャンパス等に参加が必須。

※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学発表の「入学者選抜要項」「学生募集要項」をホームページなどで確認してください。

他の入試種別から入試科目・日程を調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ