じゅうもんじがくえんじょし

十文字学園女子大学

私立大学 埼玉県

十文字学園女子大学/先輩の学生生活体験記

文理融合の学びと充実した学生生活

社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科 4年生 大塚 かすみさん 埼玉県立朝霞西高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

学校生活の写真

高校時代の様子

高校時代は、ダンス部に所属していました。部員同士の仲も良く、賑やかで楽しい3年間でした。また、1年生のときには短期留学でオーストラリアでのホームステイを体験しました。
数学の問題集を解くことが好きだったので、ひたすら問題集と向き合っていました。苦手な科目は好きな科目の途中で挟むことで、なるべく苦手意識を持たないように、集中力を切らさないようにしていました。

この大学に入学して「良かった」と思えること

文理融合型なので、文系や理系関係なく学ぶことが出来ます。また、他学科の授業も履修することが出来るので、多種多様な知識を身に付けることが出来ます。先生との距離も近く、相談しやすい環境が整っています。
学校を出てすぐのコンビニはお昼やおやつを買うためによく利用しています。大学の最寄り駅にはファミレスやカラオケなどもあるので、空きコマや時間があるタイミングで友達と息抜きをしに行くことが多いです。

後輩へのアドバイス

大学生になることを楽しみに感じたり、不安を感じたりと色々な感情を持っていると思います。将来自分が何になりたいのか、まだはっきりしていなくても大丈夫です。十文字なら、あなたの得意なことや好きなことが見つけられます。学部や授業の内容を元に選ぶことはもちろん大切ですが、キャンパスや学生の雰囲気も大学によって様々なので、どんな大学生になりたいか想像してみるといいと思います!応援しています!

未来の自分がここにいる!魅力は、来てこそわかる!

実際に十文字のオープンキャンパスで、先輩から直接聞いてみませんか?入試対策のコツや、就職率がなぜ高いのかなどがわかります!

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ