せいとく

聖徳大学(女子)

私立大学 千葉県

聖徳大学(女子)/志望理由

将来の活躍につながる多様な学びが充実

顔写真
心理・福祉学部 心理学科 2年 網代若菜さん 千葉県立安房高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

高校時代に心理学に関する本と出会ったことがきっかけです。当時、精神的に辛い時期があり、自分自身や他者を深く理解したいと考えるようになり、心理学に興味を持ちました。また、心理学を学ぶことで悩みを抱える人を支えたいと思うようになりました。

この大学を選んだ理由

聖徳大学は心理学が学べることに加え、社会で活躍するために必要なことが学べる授業が充実している点に魅力を感じました。まず、公認心理師を目指すための大学院が設置されていること、そしてフィールド学習で課題解決方法を実践的に学べることがポイントでした。さらに、小笠原流礼法基礎講座や一流アーティストによる聖徳学園シリーズコンサートを通して教養を深められる機会が多い点も、進学を決めた理由の一つです。

将来の展望

現在、心理学検定2級合格を目指して学習を進めています。この検定は大学卒業レベルの心理学の知識が身についていることを証明するもので、就職活動でもアピールポイントとなります。卒業後はカウンセラーとして活躍することを視野に入れており、最終的には心理学検定1級の取得を在学中の目標としています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

聖徳大学(女子)の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ