ちばしょうか

千葉商科大学

私立大学 千葉県

千葉商科大学/先輩の学生生活体験記

資格取得サポートが手厚く、入学して良かった!

商経学部 商学科 3年生 半山 菜摘さん 関東第一高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

大学で頑張っている「学び」

財務報告に関する研究を行うゼミナールに所属しており、企業の財務諸表や会計情報の分析を行っています。
ゼミナール内で学んだ知識を生かして外部のコンテストに参加することもでき、そこでは自分たちの実力を測るだけでなく、他大学の学生の研究について理解を深めることもできます。
また、簿記などの資格勉強を行うこともできる大学です。

この大学に入学して「良かった」と思えること

資格取得に対するサポートが特に手厚く、この大学に入学してよかったと思います。
特に簿記に関しては瑞穂会という、会計分野において高度な知識とスキルを身に付けたことを証明する資格検定・税理士試験科目の指導を行ってくれる勉強会があり、とても役立ちました。
また、学生食堂の種類が多く、またボリュームもあるため昼食には困りません。サークルや部活動も種類が多く、自分がしたいと思えるようなものが何かしら見つかるため、この大学でよかったと思います。

後輩へのアドバイス

大学選びは偏差値や口コミだけでなくオープンキャンパスや学祭など、実際に大学に行って雰囲気も加味して決めると後悔をしないで決められると思います。
受験勉強は大変だと思いますが、その努力は大学生活を送るうえで無駄にはならないので頑張ってください。応援しています。

東京都内から一駅!学食無料体験付オープンキャンパス

リアルとオンラインのハイブリッドで開催!
キャンパス見学会や無料学食体験、在学生や教員と気軽に話せる個別相談ブース等を用意しています。
在学生スタッフも多数動員しており、楽しく大学の雰囲気を知ることができます。
高校3年生のほか、高校1,2年生の参加者も多いです!

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ