ちばしょうか

千葉商科大学

私立大学 千葉県

千葉商科大学/志望理由

アクティブラーニングで地域社会の現場を学び、問題解決をめざす

顔写真
人間社会学部 人間社会学科 2年 高野なつきさん 千葉県立成田北高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味をもったきっかけ

高校生のときは明確になりたい職業がなく、まずは社会や地域の問題に関心を持ち、知識を深堀りすることが必要だと考えました。そこで出会ったのが、ソーシャルビジネスや社会学について学べる千葉商科大学の人間社会学部です。私は自分から行動し、さまざまな活動をしてみたいと思っていたので、アクティブラーニングが多数用意されているこの学部は自分にピッタリでした。学生主体で何か一つのイベントを企画・運営し、自ら地域や企業にアポイントを取り、出店や出演をお願いしたりします。今まで多くの方と名刺を交換してきましたが、何か月も前から時間をかけて企画を作り上げる喜びや達成感は貴重な機会です。体験を通した学びが多い環境は、人間社会学部ならではの魅力だと感じています。

この大学を選んだ理由

高校では勉学に力を入れ、校内で高い順位をキープしていたことで、大学受験の際は指定校推薦を取ることができ、その中に千葉商科大学がありました。私の地元からのアクセスがよく、自分が学びたいと思っていた社会学が学べる環境があることや、学生がさまざまなことに挑戦したり、やりたいことができるビジョンが見えたので、この大学へ進学しました。

社会との関わり

人間社会学部では、カーボンニュートラルやSDGsについても学びます。環境やエネルギーに関する授業では、千葉県鎌ケ谷市の小学生に、地球温暖化のしくみについて45分間の授業を行いました。また、東京ビッグサイトで行われた産官学民の多様なステークホルダーが交流する環境総合展「エコプロ2023」に足を運び、現在の環境問題に対して各企業がどのような取り組みを行なっているのか肌で感じることができました。そこでは、電気使用量が一目でわかるスマートクロックや、シュレッダーにかけた紙を再利用できるコピー機など、近未来のエコ商品を実際に見ることができました。こうした学びを通して、一人ひとりが少しずつ意識することで、地球温暖化対策や、有限な資源を守ることができるのではないかと考えさせられました。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ