和洋女子大学/みんなのQ&A
入試に関するQ&A
総合型選抜とはどのような入試ですか?
提出書類の審査、小論文・プレゼンテーションや面接等により選考をする入試です。
この選抜では、提出書類の審査や小論文・プレゼンテーション・面接等により、受験生の意欲・能力・適性・目的意識や将来性等を多面的・総合的に評価し選考します。
学校推薦型選抜の種類を教えてください。
指定校推薦、公募推薦があります。
出身高等学校長の推薦および、小論文・面接等により選考します。
願書はどこで入手できますか?
出願は全てインターネット出願となります。
出願は全てインターネット出願となるため、紙の願書の配布は行っておりません。出願の際はインターネットで出願登録後、書類の郵送が必要です。詳しくは大学Webサイト上の「インターネット出願ガイド」をご確認ください。
入試の相談や学校見学はできますか?
予約制の入試相談や学校見学を随時実施しています。
入試についての疑問や不安など、みなさんの質問に担当者がお答えします。詳しくは大学Webサイトでご確認ください。